• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データちんぷんかんぷん勧進帳

演出の伊藤松朗は振り返る。「文化放送で実地勉強をしたりして、4年間のラジオ時代には、音楽番組やローカルドラマを作れるようになった。そして突然のテレビ開局。TBSなどでの東京研修を終えるとすぐに、即戦力として働かねばならず、開局記念バラエティ番組『ちんぷんかんぷん勧進帳』を手探りで演出することになった。ラジオ時代に付き合いがあった小野田勇に脚本を依頼、出演はフランキー堺、笠置シズ子で、なんとか放送を終了できたが、「無事に生放送を時間内に収めたが、それらの成果はすべて俳優の力だと思っている」と語っているほど役者に厄介になった。【この項、志賀信夫著「映像の先駆者125人の肖像」(2003/03/30発行、日本放送出版協会刊)より引用】」【参考文献:志賀信夫著「映像の先駆者125人の肖像」(2003/03/30発行、日本放送出版協会刊)】
キー局 CBC 放送曜日 放送期間
放送時間 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 フランキー堺笠置シズ子笠置シヅ子)、
主な脚本 小野田 勇
主な演出 伊藤 松朗
局系列 JNN

Tag Cloud

笠置シズ子 フランキー堺 ラジオ時代 小野田勇 伊藤松朗 即戦力 実地勉強 東京研修 ちんぷんかんぷん... ローカルドラマ 演出 テレビ開局 作れる 文化放送 手探り 成果 付き合い 収める 役者 振り返る 俳優 生放送 終える 終了 語る 依頼 CBC 脚本 出演 働く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供