• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ君は放課後.宙を飛ぶ(「宙」にルビ「そら」が付く)(誤り…君は放課後、宙を飛ぶ)

ある日、青春のど真ん中に、UFOが堕ちて来た。“私立恵比寿中学"主演!!高校の天文部を舞台に繰り広げられる、青春×SF×恋愛×ミステリー。ある日の放課後。天文部員たちは屋上に突き刺さった一体のUFOを発見する。「……え?」「あれってもしかして……UF……」そして翌日やってきた転校生は、どこか不思議な空気を身に纏っていて……。黒岩第三高校・天文部の丹羽遼子、高崎まりえ、粕谷夕妃、寺西杏奈、宇堂聡美は部室にたむろする日々。観測会が迫る中、顧問・柿沼翔一郎は八ヶ岳での開催を提案。学校の屋上で済ませようと企む部員たちだったが、舎利弗凜によると屋上は何者かによって突然封鎖されたという。用務員・興侶守から鍵を拝借した天文部員たちは屋上に乗り込み、そこで不時着したUFOを発見する。そして翌日、転校生・葉山リゲルが現れ……。【以上、北海道放送広報資料より引用】ロケーション協力:東京未来大学(5)(6)、Kikkake(5)(6)。協力:マウンテンゲート、デジタルSKIPステーション。【役名(演技者)】丹羽遼子(真山りか)、高崎まりえ(安本彩花)、柏谷夕妃(星名美怜)、寺西杏奈(柏木ひなた)、宇堂聡美(小林歌穂)、舎利弗 凜(中山莉子)、興梠 守(鈴木理学)、柿沼翔一郎(佐藤貴史)、葉山リゲル(石原壮馬)、早乙女永恋(都丸紗也華)。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成)】
キー局 HBC 放送曜日 放送期間 2019/06/03~2019/07/08
放送時間 25:27-25:57 放送回数 6 回 連続/単発 連続
番組名 月曜ナイトドラマ
主な出演 真山 りか(5)(6)、安本 彩花(5)(6)、星名 美怜(5)(6)、柏木ひなた(5)(6)、小林 歌穂(5)(6)、中山 莉子(5)(6)、鈴木 理学(5)(6)、佐藤 貴史(5)(6)、石原 壮馬(5)(6)、都丸紗也華(5)(6)、
主な脚本 徳尾 浩司(5)(6)
主なプロデューサ (プロデュース:長田 直樹企画も))(エグゼクティブプロデューサー:高橋 俊之吉村 文雄)(プロデューサー:加藤 智子有馬  顕)(共同プロデューサー:梶本 明宏稲村 雅也)(アソシエイトプロデューサー:道海 幸子岡部圭一朗青木 喬之押切 大機)(ラインプロデューサー:戸山  剛)(アシスタントプロデューサー:池ヶ谷夕季)(スチール:京介
主な演出 (監督:湯浅 弘章大江 崇允(5)(6))(助監督:井川広太郎)(監督助手:吉岡 淳平)(オープニング演出:デモ 田中平嶺  育)(メイキング:石井  聡櫻井信太郎奥田 慎吾
局系列 JNN
制作会社 (制作プロダクション:アットムービー)(製作著作:「君は放課後、宙を飛ぶ」パートナーズ)
制作協力 エル・エー
制作 (製作:梅村 昭夫、篠原 智士)(制作担当:石塚 洋平)(制作:小池 美稀、金城友季絵)(プロダクションアシスタント:阿部 瑶子)(デスク:椎名 綾子)
企画 長田 直樹(プロデュースも)、(宣伝:眞鍋  武小里 貴子小池 実穂)(WEBデザイン:松澤 広基)(商品化:五十嵐幹和三島 佳織
音楽 スキャット後藤、(MA:高田 義紀南 裕貴弥
主題歌 私立恵比寿中学「響」(SMF Records)
撮影技術 川口 晴彦、(録音:田中 秀樹)(編集:高良 真秀(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(CG:野島 達司)(録音助手:向日水ニャミ子)(撮影助手:日高 絃貴小牧 裕和)(本編集:高辻  仁小川 和之
美術 定塚由里香、(ヘアメイク:富田 貴代)(スタイリスト:松岡 聡美)(ヘアメイク助手:千葉知絵美)(スタイリスト助手:山田 奈美)(UFO造形:辻  朝子安田 恵理)(美術応援:秋友 久実西山みのり)(タイトル:前田  亮河原信太郎太田 賢一)(美術協力:高津装飾美術株式会社(5)(6)、ニュートン(5)(6)、月刊天文ガイド(5)(6)、Vixen(5)(6)、ZEBRA(5)(6)、日清シスコ(5)(6)、ドン.キホーテ(6))

Tag Cloud

安本彩花 真山りか 星名美怜 屋上 UFO 宇堂聡美 SMFRecor... 丹羽遼子 寺西杏奈 高崎まりえ 天文部員たち 徳尾浩司 中山莉子 青春 早乙女永恋 葉山リゲル 舎利弗凜 観測会 長田直樹 八ヶ岳 私立恵比寿中学 拝借 東京未来大学 柏木ひなた 天文部 小林歌穂 済ませる スキャット後藤 部員たち 発見

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供