• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ花へんろ 風の昭和日記-第三章・総集編-

1988年に放送したドラマ『花へんろ-風の昭和日記3-』の総集編。世界恐慌の不景気、日本が戦争へ向かう激動の時代に翻弄される、四国の商家・富屋一家の歩みを主人公・静子を中心に描く。渥美清の語り。1940年(昭和15年)8月、静子の子・震一はのびやかに成長していた。富屋には、句会に種田山頭火がやって来る。山頭火は静子の着物が、若くして自殺した母の着物と同じ柄だと話し、持ち歩いている位牌(いはい)を出す。【以上、NHK広報資料より引用】
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2018/08/01~2018/08/01
放送時間 22:00-22:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 桃井かおり河原崎長一郎沢村 貞子藤村 志保中条 静夫、(語り:渥美  清
主な脚本 (作:早坂  暁早坂  曉))
局系列 NHK

Tag Cloud

桃井かおり 河原崎長一郎 着物 静子 沢村貞子 世界恐慌 主人公・静子 昭和日記 種田山頭火 山頭火 富屋 句会 位牌 持ち歩く 歩み 四国 語り 激動 藤村志保 翻弄 総集編 渥美清 昭和 やって来る 戦争 成長 話す 時代 中条静夫 自殺

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供