• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ鍵のかかった部屋 鏡の国の殺人(新聞ラテ欄表記…新春特別企画 密室パズルミステリー 鍵のかかった部屋SP ~2つの密室事件と、鏡の国の殺人~「久しぶりだなぁ、榎本っちゃん!元気だった?」)

テレビドラマデータベース2014年1月期ユーザー選出ベスト5第5位。「榎本径(大野智)が姿を消してから半年、芹沢豪(佐藤浩市)と青砥純子(戸田恵梨香)は、通常の弁護士業務をこなしていた。そんな折、芹沢が相談依頼を受けていた証券会社会長の藤林(黒部進)が撲殺されるという事件が起こる。しかも、藤林の姪の郁子(黒木瞳)とともに遺体を発見したのは芹沢だった。刑事の鴻野(宇梶剛士)から藤林との関係を聞かれた芹沢は、藤林の亡くなった妻の10億円相当の絵画コレクションを美術館に寄贈する話を仲介していた、と明かす。およそ1ヵ月後、弁護士事務所に高齢の朝妻(ト字たかお)がマンションの管理人の小檜山(岡田義徳)に付き添われてやってくる。応対した純子に朝妻は、心臓発作で倒れたときに自分を助けてくれた命の恩人を探してほしい、と訴える。朝妻を助けた人物は、朝倉が倒れていた自室まで来て応急措置を施し、119番通報をしたまま姿を消したのだという。同じ頃、芹沢は郁子に会っていた。藤林を殺害した犯人は捕まっていないが、寄贈についての話を進めたい、という芹沢に郁子は寄贈を中止してほしいと頼む。事件の前日に、藤林が寄贈を中止したいと話していた、と郁子は証言する。別の日、純子は朝妻のマンションの住民から聞き込みをしていた。そんなところへ、小檜山に連れられて男がやって来る――榎本だった。純子は、新しい防犯カメラを設置するために呼ばれたという榎本を朝妻の部屋に連れて行く。その後、芹沢は郁子を寄贈先の美術館館長の平松(佐野史郎)と面会させる。寄贈中止、との言葉を聞いた瞬間、平松の表情が鋭くなった。その頃、館内にいた榎本と純子は、企画展のために作品を制作中だという有名アーティストの稲葉透(藤木直人)に会う。稲葉が制作した遊園地のミラーハウスを模した迷路と、そこにはめ込まれた巨大なオブジェ。その前に立った榎本は…。【この項、フジテレビ広報資料より引用】」撮影協力:三井不動産霞ヶ関ビルディング、おおたかの森病院、立川フィルムコミッション、立飛リアルエステート、アートヴィレッジ大崎セントラルタワー、かずさアカデミアパーク、翔栄クリエイト、吉井画廊、貸金庫ラスコ、東京バイオテクノロジー専門学校、とよたフィルムコミッション、山野美容専門学校、流山市フィルムコミッション、プロトコルビューティーサロンYe、東京国立博物館、豊田市美術館、In Field、学校法人桐蔭学園。協力:バスク、角川大映スタジオ、fmt、スポット、FILM、ファン、エルエーカンパニー、NKL、イマジカ、QUINO GRAFIX。【参考文献:webサイト「株式会社ソーレプロモーション/兼原良太郎」(2020/02/22閲覧、https://sole-pro.co.jp/profile/ryotaro_kanehara)】【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2014/01/03~2014/01/03
放送時間 21:00-23:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 嵐だらけの7時間15分
主な出演 大野  智(嵐)、戸田恵梨香佐藤 浩市黒木  瞳藤木 直人宇梶 剛士佐野 史郎岡田 義徳松井珠理奈(SKE48)(友情出演)、ト字たかお宍戸美和公黒部  進伊藤 正之夙川アトム菅田  俊佐藤  玲冨田 佳輔阿部 六郎難波 圭一市川千恵子大波  誠高橋  修恩田恵美子古川  慎橘家二三蔵伊藤 幸純高山 猛久小島 康志山中 章子(フジテレビアナウンサー)、西岡 孝洋(フジテレビアナウンサー)、戸田信太郎はなだもも兼原良太郎(クレジット表示なし)、CASTY、グリーンメディアオフィス・オーパ舞夢プロ麗タレントプロモーションオリオンズベルトGURREブロッサムエンターテイメントエクスィードアルファTOWINソーレプロモーション、放映新社、アスタリスクフラッシュアップ、(スタント:松上 順也)(ナレーション:真地 勇志
主な脚本 相沢 友子
主なプロデューサ (プロデュース:小原 一隆)(プロデュース補:西田久美子荻田 真弓)(広報:加藤麻衣子)(スチール:杉本  篤
主な演出 松山 博昭、(演出補:岩城 隆一)(法医学監修:高木 徹也)(法務監修:馬渕 泰至みなと高山法律事務所))(防犯監修:綜合警備保障)(錠監修:一般社団法人カギの110番・カギの救急車)(記録:土屋真由美
原作 貴志 祐介「鏡の国の殺人」(「小説野性時代」掲載)、貴志 祐介「二つの密室(仮)」
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:CX)
制作協力 (企画協力:KADOKAWA)
制作 (制作担当:瀬崎 秀人)(制作主任:柴田 和明、三浦 吉弘)(スケジュール:関野 宗紀)(スタントコーディネーター:剱持  誠)
音楽 Ken Arai、(選曲:泉  清二)(MA:蜂谷  博)(音響効果:壁谷 貴弘
主題歌 嵐「Face Down」(ジェイ・ストーム
撮影技術 川村 明弘福澤 亮介、(技術プロデュース:友部 節子)(照明:清水  智)(音声:金子 直樹)(映像:宇野 知之)(編集:平川 正治)(ライン編集:杉山 英希)(VFXディレクター:山本 雅之)(VFX:赤羽 智史
美術 (美術デザイン:坪田 幸之)(美術プロデュース:吉田  敬)(美術進行:岡村 正樹)(大道具製作:福田 智広)(大道具操作:竹田 勝美小嶋 智司)(装飾:錦織 洋史)(建具:岸  久雄)(持道具:岡田 哲也)(衣裳:真鍋 和子)(スタイリスト:野村 昇司江島 モモ)(メイク:齋藤 美穂大江 明子)(視覚効果:菅谷  守)(電飾:白鳥 雄一)(アクリル装飾:鳥居 大吾)(植木装飾:後藤  健)(生花装飾:牧島 美恵)(小道具印刷:石橋 誉礼)(トリックアート協力:清水 洋信)(地図データ提供:ゼンリンデータコム

Tag Cloud

藤林 芹沢 寄贈 郁子 榎本 大野智 純子 戸田恵梨香 小檜山 平松 美術館 相沢友子 n 中止 佐藤浩市 聞く 消す 吉井画廊 弁護士業務 倒れる 立飛リアルエステ... 連れる マンション 助ける フィルムコミッシ... 制作 会う かお 相当 KenArai

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供