キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2007/04/12~2007/06/28 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 菅野 美穂(1)-(12)、伊藤 淳史(1)-(12)、谷原 章介(1)-(12)、真木よう子(1)-(12)、酒井 若菜(1)-(12)、水嶋 ヒロ(1)-(12)、大倉 孝二(1)-(12)、佐藤 二朗(1)-(12)、志田 未来(1)-(4)(6)-(8)(11)(12)((2)(4)(6)(8)は表示なし)、風吹ジュン(1)-(12)、前川 泰之(1)-(12)、小市慢太郎(1)(3)、谷村 美月(1)(3)-(8)(10)-(12)、伊藤 沙莉(1)(3)-(12)、冨浦 智嗣(1)(3)-(8)(10)-(12)、五十嵐隼士(5)-(12)、鈴木かすみ(1)(3)-(10)(12)、柳田衣里佳(1)(3)-(12)、山本ひかる(1)(3)-(8)(10)-(12)、池田 晃信(1)(3)-(8)(10)-(12)、土田アシモ(持田 篤(土田アシモ))(1)(2)(4)-(7)(9)(11)、よしのよしこ(1)-(7)(9)(11)、戸田 昌宏(1)-(12)、登野城佑真(1)(3)-(8)(10)-(12)、鶴谷 嵐(1)-(3)(6)-(11)、奥村 香里(1)-(11)、じょじ伊東(1)-(11)、佐藤 正和(1)-(11)、ちゅうり(1)-(11)、宮本 拓也(1)-(11)、三土 幸敏(1)-(11)、真下かおる(1)-(12)、江見 昭嘉(1)-(11)、諏訪 友紀(1)-(4)(6)-(11)、斉藤 麻耶(1)-(11)、横山 真弓(1)-(4)(6)-(11)、小野 花梨(2)(12)、佐藤 未来(12)、鈴木 瑠華(12)、大驛阿須実(12)、青木 琴子(12)、服部 瞳(12)、安田 望(12)、長瀬 まゆ(12)、長坂美久江(12)、赤見 香奈(12)、大屋 真子(12)、山口 李菜(12)、井上 栞(12)、坂本 涼香(12)、波瑠(1)(9)、高瀬 リエ(5)、桑江 咲菜(12)、小西 悠加(12)、細川 加奈(12)、矢端 名結(12)、はやしだみき(1)、平良 千春(1)、小須田康人(4)(5)(7)、宮本 拓也(12)、海鋒 拓也(12)、菊池有樹哉(12)、清田 陽平(12)、栩原 笑生(12)、高田 聖子(1)(2)(7)、栗田よう子(栗田 洋子、栗田 陽子)(3)、山本 學(4)(6)、河原 雅彦(4)(6)((6)は表示なし)、勝部 演之(6)、山田 明郷(7)、市川実和子((6)は表示なし、写真)(6)-(8)(12)、矢島 健一(8)-(12)、渡辺 典子(10)、鶴田 忍(11)、原田 裕子(1)、吉田 晋一(1)、幸野 友之(1)、石黒 久也(1)、石川 眞吾(1)、鈴木龍之介(1)、桜井 聖(2)(3)、加藤 四朗(2)、八十田勇一(4)、かとうあつき(加藤 陵子)(4)、斎藤 嘉樹(4)(7)、岡崎 宏(5)、吉岡 夕貴(5)、谷藤 太(6)、森 康子(8)、ムロツヨシ(9)、田口 寛子(9)、池田 仁(12)、五十畑颯斗(12)、山田 貫太(12)、前田 賢(12)、川崎康太郎(12)、池田 純(池田 純矢)(12)、城野真之介(12)、原田 光(12)、本庄 正季(12)、吉田ニコル(12)、押川 大輔(12)、金子 大暉(12)、飯嶋 耕大(12)、鵜飼 慎吾(12)、岡本康太郎(12)、トライアルプロダクション(1)-(12)、劇団東俳(1)-(12)、劇団ひまわり(1)-(12)、テアトルアカデミー(1)(3)-(8)(10)-(12)、劇団いろは(1)(7)(12)、東京優勝(1)、放映プロジェクト(1)(7)、アプローズ(1)、セントラル子供劇団(1)(3)-(8)(10)(11)、宝映テレビプロ(1)(7)(12)、BESIDE(1)(2)(4)(9)、オフィスキリンジ(3)-(8)(10)(11)、スピードハウス(3)-(8)(10)(11)、サンミュージック(3)-(8)(10)(11)、キャロット(3)-(8)(10)(11)、アルマット(3)-(8)(10)(11)、稲川素子事務所(6)、小山町のみなさん(12)、(エキストラ・三本 正弘(12)) | ||||
主な脚本 | 坂元 裕二、(リサーチ・角野 英明) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・鈴木 吉弘、菊地 裕幸)(プロデュース補・大澤 恵(1)-(12)、戸倉多佳子、渡辺 恒也)(広報・谷川 有季)(広告宣伝・加地 綾子)(ホームページ担当・須之内達也)(スチール・瀬井 美明) | ||||
主な演出 | 河毛 俊作(1)(2)(5)(7)(10)(12)、葉山 浩樹(3)(4)(8)(11)、西坂 瑞城(6)(9)、(監督補・山本 一男)(演出補・石井 祐介(1)-(12)、匂坂 力祥、西浦 茜、品田 俊介、松崎 亮磨)(ファイティングコーディネーター・佐々木修平(1)(5)(8)(9)(11)(12))(記録・堤 眞理子(1)(2)(5)(7)(9)(10)(12)、恩田 一代(3)(4)(6)(8)(11)(12)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作・フジテレビドラマ制作センター(クレジット表示なし))(制作著作・CX) | ||||
制作 | (制作担当・曽根 晋(1)-(12)、渡辺 貴生)(制作主任・松井 聡子)(制作進行・三宮 賢治、大田 康一、沖田 祐介)(制作デスク・井上 理恵)(スケジュール・森保 伸二) | ||||
企画 | (編成・吉田 豪) | ||||
音楽 | 岩代 太郎(オリジナルサウンドトラック・ワーナーミュージック・ジャパン)、(演奏・東京都交響楽団)(ミュージックエディター・小西 善行)(サウンドエディター・荒川 望(1)-(12)、崎山 晃子)(MA・岩下 広史(1)-(12)、緒方 美奈) | ||||
主題歌 | BONNIE PINK「Water Me」(作詞・作曲・BONNIE PINK、プロデュース・Shinya Okuno・BONNIE PINK)(ワーナーミュージックジャパン) | ||||
撮影技術 | 加藤 文也(1)-(12)、藤枝 直人(1)-(12)、前田 正道、佐々木 肇、河野 敬麿、横山 大輔、大野 勝之、輿水 卓、阿部由美子、高瀬 和彦、齋藤 優司、真野 昇太、(技術プロデュース・小椋 真人)(照明・佐々木宏文(1)-(6)(8)(10)-(12)、渡辺 啓史(7)(9)(12)、松浦 喬史、奥山 大介、根反 潤、児玉 黎峰、菊地 良太)(音声・廣岡 豊(1)(2)(5)-(7)(12)、戸田 裕生(3)(4)(8)(11)(12)、市村 雅彦(10)(12)、谷部 剛(9)(12)、中村健太郎、池谷 鉄兵、松尾 浩司、佐藤 英治、山根 剛)(映像・小川 栄治(1)-(3)(5)-(7)(10)-(12)、高垣 俊宏(4)(8)(9)(12))(録画・高垣 俊宏(1)-(3)(5)-(7)(10)(11)、小川 栄治(4)(8)(9))(SW・長田 崇)(編集・小泉 義明)(ライン編集・勝又 秀行(1)-(12)、堀島 里奈)(スタジオデスク・井上 治久)(CGプロデュース・冨士川祐輔)(VFX・神保 聡(1)-(12)、高橋 美香) | ||||
ビデオ | DVD:発売済 | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン・根本 研二)(美術プロデュース・関口 保幸)(美術進行・藤野 栄治)(大道具・大地 研之(1)-(12)、内海 靖之)(操作・下之門勝広(1)-(12)、佐藤 大輔)(建具・船岡 英明(1)-(12)、石井 洋介)(装飾・鎌田 徳夫(1)-(12)、野本 隆行、鷲沢 栄一、持田 悠)(持道具・工藤 雄三)(衣裳・沖田 政次((1)-(4)では冲田 政次)(沖田 正次)(1)-(12)、井手 珠美)(スタイリスト・谷口みゆき(1)-(12)、篠塚 奈美、岡島 千景、石川 希)(メイク・金原理恵子(1)-(12)、滝波 麻子(1)-(9)(12)、青木 映子(10)-(12)、新井 初美)(視覚効果・田村 憲行)(電飾・鈴木 健也)(アクリル装飾・早坂健太郎(1)-(12)、渕 美香)(植木装飾・原 利安)(生花装飾・小柳 幸絵)(フードコーディネーター・住川 啓子) |