• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ奥さまは警視総監(新聞ラテ欄表記…奥様は警視総監 ~元エリート警視総監の専業主婦が夫に内緒の現場復帰でこづかい稼ぎ! 名推理と家族愛で無人屋上の看護師殺人トリックを見事解決…証明された夫婦の絆)(奥さまは警視総監(1))

とあるスーパーのセールフロア。主婦たちが戦々恐々とするこの場所で、橘朝子(かたせ梨乃)は、すっぴんにエプロン姿、髪振り乱して、1円でも安いものを家計のためにと一主婦として戦っていた。そんな朝子を誰一人として、天才的捜査能力を持ち、若くして警視総監に昇りつめた才女とは思うはずもなく…。朝子自身も、数年前、食品会社勤務の橘大吉(石原良純)と結婚してからは、きっぱりと現役を引退し、三人の息子を抱え、主婦業に専念していたのである。人のよさゆえに毎月給料は天引きされ薄給の大吉。だが、それでも家族旅行実現のためにコツコツと貯金をする朝子。しかし、ある日のこと主婦・朝子の日常を急変させる事態が持ち上がった。朝子を尊敬する現警視総監・隼惣吉(伊武雅刀)が突如朝子を呼び出し、山積する未解決事件解決協力を依頼してきたのだ。一度はきっぱりと断ろうとした朝子だったが、旅行資金にもなる報酬金に気持ちはぐらつき、“特命警視総監”の命を引きうけることに。パートナーには警視の椿正一郎(東幹久)が選ばれた。朝子が着手したのは、ファイルナンバー99。撲殺された伊豆のクラブマネージャー黒川大地(青島健介)の一件だった。黒川が「綾小路医院」という病院の診察券を所持していたことから、病院を訪れた朝子と椿は、なんとそこでナースの白石美佳(五十嵐りさ)の転落死に遭遇してしまう。さっきまで男性関係で美佳といがみあっていた先輩ナースの赤井耀子(春木みさよ)。入院患者の元へ行くために階上に姿を消した院長の母・清恵(冨士眞奈美)と副院長の桃瀬(中山仁)。姑の清恵とは折り合いの悪そうな院長夫人の弥生(生稲晃子)。そして二人の間にあって苦悩する院長の正和(田中実)。一瞬にして院内の人間関係を察知した朝子は、清恵の「事件直前、屋上に行く弥生を見た」という目撃証言から容疑者となり、あっさりと罪を認めた弥生が何かを隠していると確信した。そしてその後の調べで美佳の頭部に二つの傷が残っていたことから、美佳は別の場所で殺害され、転落死に見せかけるため屋上に運ばれたことが発覚。朝子は、真犯人は弥生を犯人に仕立て上げるために、屋上に呼び出したのだと推察した。だが、病院の様子を時間経過と共に見ていた朝子は、弥生にはそんな時間はなかったと知っている。弥生が殺人犯になってまで隠したいもの、かばいたい人は誰なのか? その後、「綾小路医院」に関連した二つの殺人事件現場の写真の中に朝子は、驚くべき共通点を発見した。写真には同じ花が写っていたのだ。さらに二つの事件の関連性を探るため、朝子と椿は、まず黒川の出身地・伊豆へと向かった。【以上、フジテレビ広報資料より引用。引用・練馬大根役者】撮影協力・横浜フィルム・コミッション、港北水再生センター、横浜商工会議所、パシフィック・ホスピタル、スーパー共栄、三郷順心総合病院、高崎フィルム・コミッション、高崎市、高崎市上下水道事業、伊香保温泉観光協会。車両・黒川 幸雄、日本照明。美術協力・ハミルトン、TISSOT、フォリフォリ(Folli Follie)、シチズン、ABISTE、日本アビオニクス、AEscene。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2006/07/21~2006/07/21
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント FRIDAY★NIGHT★ENTERTAINMENT
主な出演 かたせ梨乃東  幹久石原 良純伊武 雅刀伊武 雅之)、生稲 晃子富士眞奈美冨士真奈美冨士眞奈美富士真奈美)、中山  仁田中  実本城丸 裕本城  裕)、春海 四方青島 健介春木みさよ五十嵐りさ田村泰二郎境 浩一朗中園 友及加瀬 尊朗倉田  操入江 康之中江 智子島方 隆夫榎本たつお榎本 壮一)、真山 惠衣高橋 佳代富永 研二高橋  光荒木 大悟有安 杏果椿  泰我、古賀プロダクション、劇団東俳、(スタント・カースタントTA・KA
主な脚本 岩村 匡子
主なプロデューサ 長坂 淳子(大映テレビ)、(プロデューサー補・中村 純子)(広報・植村  綾(CX))(スチール・奥川  彰
主な演出 (監督・井坂  聡)、(助監督・クボ・ユタカ木川  学店川 稔英)(スクリプター・長谷川まゆみ
局系列 FNN
制作会社 大映テレビ、CX
制作 (制作担当・小林 智裕)(制作管理・稲葉 裕紀)(制作主任・坂口 智久)(制作進行・小泉 路可、馬越 昭光)(仕上進行・香川 正行)
企画 金田 耕司(CX)
音楽 (選曲・佐藤  啓ディオス))(MA・石北 秀尚)(効果・橋本 正二(効果屋))
主題歌 (オープニングテーマ(OPに表示)・近藤 真彦「挑戦者」)(エンディングテーマ(OPに表示)・elliott「キミノコエ」)
撮影技術 金谷 宏二、(照明・大塚 基夫)(美術プロデューサー・杉川 廣明吉良久仁子)(美術進行・吉見 邦弘)(VE・黒澤  智)(録音・寺内 大太)(フォーカス・花木 洋美)(CA・須藤 遥香)(録音助手・佐藤 一憲遠藤 拓也)(照明助手・徳永 恭弘石井 亮裕西山久美子)(編集・石井由美子)(EED・白水 孝幸)(技術協力・バル・エンタープライズ)
HP
美術 フジアール、(衣裳・松竹衣裳)(衣裳・細谷 恵子藤井 一行)(スタイリスト・川端身永子)(メイク・細谷千代子森崎須磨子)(大道具製作・大地 研之)(装飾・高木 秀行高ははしご高)、野宮 昌志)(持道具・薩田有紀子)(アクリル装飾・中村 哲治

Tag Cloud

朝子 弥生 美佳 綾小路医院 院長 屋上 かたせ梨乃 清恵 東幹久 高崎 岩村匡子 病院 黒川 転落死 石原良純 呼び出す 場所 天才的捜査能力 写真 横浜商工会議所 隠す 桃瀬 つめる 正和 急変 長坂淳子 撲殺 金田耕司 生稲晃子 確信

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供