キー局 | NTV | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2005/10/12~2005/12/14 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 新・水曜ドラマ(クレジット表示なし) | ||||
主な出演 | 菅野 美穂(1)-(10)、玉置 浩二(1)-(10)、和久井映見(1)-(10)、成宮 寛貴(1)-(10)、佐藤 和也(1)-(10)、山内 菜々(日向ななみ)(1)-(10)、渡邉 奏人(1)-(10)、岸田今日子(1)-(10)、小日向文世(1)-(10)、阿南 健治(1)-(10)、中田 有紀(1)-(3)(5)(7)((5)は写真のみ、(7)は写真のみ?未確認)、佐藤 寛子(1)-(10)、和鞍さほり(1)-(10)、橘 ユキコ(橘 雪子)(1)-(10)、山崎 雄介(崎は山偏に竒、山崎 雄也)(1)-(10)、芳本美代子(1)-(5)(10)、田中 要次(BOBA)(3)、小林愛里香(1)-(7)(10)、乙葉(4)、近藤 芳正(友情出演)(10)、春木みさよ(1)(2)、原田 文明(1)-(4)、荒川 里彩(1)(2)(4)、山崎 勝之(1)、松沢 蓮(1)、北村 栄基(1)、芝崎 昇(1)、剣持 直明(1)、嶋本 勝博(1)、池田 尚子(1)、富永 玲葉(1)、西原ちえこ(2)、長田 奈麻(2)、福山 亜弥(2)、池谷のぶえ(2)、沢本 美絵(2)、森 康子(2)、山口みよ子(2)、木村 木(2)、小林 宗充(2)、菅原 円(2)、辻村 真紀(2)、石岡めぐみ(2)、山口 河童(3)(4)、春木 珠和(3)、浅原 文子(3)、桜川 博子(3)、森 喜行(4)、松田真知子(4)、しのへけい子(4)、鶴田 東(4)、松山 尚子(4)、小林きな子(4)、植田 夏十(4)、吉田美佐夫(4)、江口佑香(4)、土肥亜友美(4)、田村 良祐(4)、三浦 義徳(5)、嶋村 昇次(5)、内山 誠二(5)、中沢 青六(6)、一木 有海(7)、舞子(8)、田邊 愛美(8)、山内 勉(10)、藤田 記子(10)、古賀プロダクション(1)-(5)(7)-(10)、放映プロジェクト(1)-(10)、テアトルアカデミー(1)-(10)、劇団東俳(1)-(4)(9)、宝映テレビプロダクション(9)、(スタント・FCプラン(1)) | ||||
主な脚本 | 岡田 惠和(岡田 恵和) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・加藤 正俊、村瀬 健、浅井 千瑞(MMJ))(プロデューサー補・鈴木 香織(1)-(10)、藤本由美恵(1)-(10))(広報・立沿 典子(沿は正しくは木偏)(1)-(10)、河本 香織(1)-(6))(宣伝デザイン・松葉 律子(1)-(10))(スチール・酒井 博(1)-(10))(電波PR・山川 一明(1)-(9)) | ||||
主な演出 | 大谷 太郎(1)(2)(5)(7)(10)、猪股 隆一(3)(4)(6)(9)、山下 学美(8)、(タイトルバック・小田 一生(1)-(10))(アクションコーディネート・F・Cプラン(5))(演出補・山下 学美(1)-(7)(9)(10)、後藤 克樹(1)-(10)、府川 亮介(8))(記録・吉丸 美香(1)(2)(5)(7)、寺田 まり(3)(4)(6)(8)、鈴木美惠子(9)、中島まさ子(10)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | NTV | ||||
制作協力 | MMJ(メディア・ミックス・ジャパン) | ||||
制作 | (制作担当・日比 崇裕(1)-(10))(制作主任・鈴木 和晶(1)-(10)((8)では鈴木 和昌と表記))(制作デスク・西口 潤(1)-(10))(スケジュール・田澤 直樹(1)-(10)) | ||||
音楽 | 菅野 祐悟 オリジナルサウンドトラック(バップ)、(選曲・藤村 義孝(1)-(10))(効果・岩本 泰乃(1)-(10))(MA・大森 良憲(1)-(10)) | ||||
主題歌 | 玉置 浩二「プレゼント」(ソニー・ミュージックレコーズ) | ||||
撮影技術 | 岡田 博文(1)-(10)、(SW・内山 久光(1)-(10))(照明・林 広一(1)-(10))(音声・奥 雅人(1)-(10))(VE・足助 学(1)-(10))(編集・高橋 稔(1)-(10))(TM・古川 誠一(1)-(10))(TP・江村多加司(1)-(10))(LP・山本 智浩(1)-(10))(協力:エヌ・ティ・ビー映像センター、日テレアート(日本テレビアート))(オープニングフォト・小林 ばく(1)-(9)) | ||||
HP | |||||
美術 | 高野 雅裕(1)-(10)、(美術進行・東 克典(1)-(10))(装置・迫田 耕平(1)-(10))(装飾・村山 和彦(1)-(10))(衣裳・前田由美子(1)-(10))(持道具・木南さおり(1)-(10))(スタイリスト・黒崎 彩(1)-(10)、東野 邦子(1)-(10))(ヘアメイク・竹内三枝子(1)-(10)、中山 知美(1)-(10))(特殊効果・井川 雄史(1)-(10))(建具/硝子・鈴木 智幸(1)-(10))(電飾・田子 雄一(1)-(10))(美術工房・菊池 眞純(1)-(10))(造園・笹原 直人(1)-(10))(活花・笠松 信之(1)-(10))(劇中料理・赤堀 博美(1)-(10))(協力:エヌ・ティ・ビー映像センター、日テレアート(日本テレビアート))(美術協力・「いちごスウィーツ」いがらしうみ著、理論社刊(5))(グラフィック・川原 経義(1)-(9))(CGデザイン・南塚 幸一(1)-(9)) |