キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2011/10/13~2011/12/22 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜劇場 | ||||
主な出演 | 榮倉 奈々(1)、菅野 美穂(1)、ARATA(井浦 新)(1)、佐野 史郎(1)、升 毅(1)、溝端 淳平(1)、阿南 健治(1)、キムラ緑子(1)、市川 知宏(1)、木村 文乃(1)、山崎 樹範(1)、近藤 公園(1)、森 廉(1)、伊藤 裕子(1)、田窪 一世(1)、鍋本凪々美(1)、権藤 昌弘(1)、長島 暉実(1)、八幡 朋昭(1)、青木 一(1)、兎本 有紀(1)、藤井 亜紀(1)、白倉 裕二(1)、浜近 高徳(濱近 高徳)(1)、住田 洋(1)、西山 茉希、深沢 エミ、中脇 樹人(11/11/17)、嶋尾 明奈、さいとう芽美(11)、今野 哲治、CASTY(1)、劇団ひまわり(1)、オフィス・オーパ(1)、フジテレビクラブの皆さん(1)、(岡山弁指導:辻 千春(1)) | ||||
主な脚本 | 大石 静(1) | ||||
主なプロデューサ | 長部 聡介、清水 一幸、渡辺 恒也、(プロデュース補:戸倉多佳子)(広報:小中ももこ)(広告宣伝:高木 晋介(正しくは「高」は「はしご高」))(ホームページ:丸谷 利一)(スチール:得本 公一) | ||||
主な演出 | 水田 成英(1)、小原 一隆、宮木 正悟、西坂 瑞城、(演出補:品田 俊介)(医療監修:谷合 信彦、山本陽一朗、黒瀬 圭輔、土屋 眞一)(記録:手島 優子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:中山 裕隆)(制作主任:福嶋昭二郎、吉田 知弘)(スケジュール:三條 広樹) | ||||
企画 | (編成:情野 誠人) | ||||
音楽 | 横山 克、(MA:高橋 昌之(正しくは「高」は「はしご高」))(選曲:近藤 隆史)(音響効果:寺岡 基臣)(協力:スポット、 | ||||
主題歌 | aiko「ずっと」(ポニーキャニオン) | ||||
撮影技術 | 鈴木 富夫、(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(TD:村瀬 清)(照明:萩原 文彦)(音声:桜井 秀一)(映像:北本 崇)(編集:柳沢 竜也)(ライン編集:伊藤 裕之)(VFXプロデュース:冨士川祐輔)(協力:ビデオスタッフ、ザ・ホライズン、バスク) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:棈木 陽次(正しくは「棈」は「木扁」に「青」))(美術プロデュース:佐々木順子)(美術進行:宮崎 淳一)(大道具:西田 裕一)(操作:黒川 兼一)(建具:阿久津正巳)(装飾:竹原 丈二)(持道具:倉田めぐみ)(衣裳:沖田 正次)(メイク:佐々木精一)(スタイリスト:中井 綾子)(視覚効果:江崎 公光)(電飾:白鳥 雄一)(アクリル装飾:石橋 誉礼)(植木装飾:後藤 健)(生花装飾:牧島 美恵)(フードコーディネーター:住川 啓子)(特殊造形:松井 祐一)(ポスターフラワーデザイン:東 信(花樹研究所))(協力:エルエーカンパニー) |