キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2005/04/16~2005/06/18 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 成海 璃子(塚本 璃子)、竹野内 豊、小西真奈美(小西眞奈美)、緒形 拳(誤り…緒方 拳)、倍賞美津子、岸部 一徳、井川 遥(井川 遙)、市毛 良枝、小日向文世(1)-(8)(10)((8)(10)は表示なし、(10)は写真のみ)、塩見 三省、賀集 利樹、勝村 政信、平泉 成(平泉 征)、西山 繭子、金子 昇(1)-(4)(6)(8)(9)、吉田 妙子、さくら(1)-(9)、桜田 通(4)、清水 優希(4)、永井 杏(5)-(10)、内田 流果(6)-(10)、西田 尚美(1)-(3)(10)、純名 りさ(純名 里沙)(1)(8)、浅利香津代(1)、筒井真理子(5)(7)、高杉 亘(7)(8)(10)((10)は表示なし、写真のみ)、大塚 洋(1)、越村 公一(1)、椎名 泰三(1)、椿 真由美(1)、吉沢 眞人(1)、ささの貴斗(1)、当銘 由亮(1)、七枝 実(1)、屋富祖功貴(1)、当山 彰一(1)、阿部 永実(1)、山浦 栄(1)、荒井眞理子(1)、新城 彰(1)、福地 琉馬(1)、玉城 満(3)、知名 剛士(3)、光宣(3)、川嶋 秀明(3)、垣松 祐里(3)(6)、大坪あきほ(4)、奥田 海星(4)、井上 里花(4)、右松 健太(NTVアナウンサー)(4)、五十嵐隼士(5)、村田 則男(5)(6)、田中 博和(5)、竹内 幸子(5)、鈴木 一功(6)(9)(10)、小林 麻子(6)(7)、松熊 明子(松熊つる松)(6)(7)、本田 清澄(8)、屋宣 孝(8)、我喜屋良光(8)、青木 勇二(9)(10)、ト字たかお(9)、天現寺 竜(9)、牧村泉三郎(10)、友利 央弥(10)、四家 愛羅(10)、ヤマ・プロダクション、テアトルアカデミー、鳩間島のみなさん(1)-(7)(9)(10)、鳩間・石垣・西表島のみなさん(8)、(豊年祭舞踊協力・小浜 幸子(8)、田代レイ子(8)、通事朝江(8)、野田 幸子(8)、鳩間フジ子(8)、大城 安子(8)、小浜美代子(8)、仲宗根結十子(8))(カースタント・アクティブ21(9)) | ||||
主な脚本 | 森下 佳子(1)、寺田 敏雄(2)、森下 直(3)(6)(8)(9)、武田 有起(4)(5)(7)(10) | ||||
主なプロデューサ | 戸田 一也、次屋 尚、国本 雅広、(プロデューサー補・桑原 丈弥、佐藤 愛)(広報・柳沢 典子)(スチール・酒井 博)(宣伝デザイン・長瀬 一義) | ||||
主な演出 | 猪股 隆一(1)(4)(5)(8)(10)、池田 健司(2)(3)(7)(9)、国本 雅広(6)、(演出補・萩原 孝昭)(スケジュール・宮崎 暁夫)(アクションコーディネーター・FCプラン((7)では項目表示なし))(記録・舘野 弘子(1)(4)(5)(8)、市川 桂(2)(3)(7)(9)、吉丸 美香(6)(10)) | ||||
原作 | 森口 豁「子乞い-沖縄孤島の歳月」(凱風社刊) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | NTV | ||||
制作協力 | ケイファクトリー | ||||
制作 | (制作担当・薮下 隆(1)(2)、中村 隆行(3)-(10)、竹井 政章(6)、真野 清文(9)(10))(制作主任・中村 隆行(1)(2)、雲井 成和(3)-(10))(制作デスク・山田 雅子) | ||||
音楽 | 羽毛田丈史、(選曲効果・渡邉 朋子)(MA・山崎 茂巳)(豊年祭楽器協力・浦崎 宣浩(8)、田代 浩和(8)、加治工 勇(8)、鳩間 真吉(8)、米盛 膳(8))(三線指導・鳩間可奈子) | ||||
主題歌 | コブクロ「ここにしか咲かない花」(作詞・作曲・小渕健太郎、(ワーナーミュージック・ジャパン)) | ||||
撮影技術 | 迫 信博、(TD・村瀬 清)(照明・大内 一斎(1)-(7)(9)(10)、徳永 博一(8))(音声・金泉 直樹)(VE・高垣 俊宏)(水中カメラ・長田 勇(1)(2)、須賀 次郎(9))(TM・柴田 康弘)(TP・秋山 真)(LP・山本 智浩)(編集・古屋 信人(1)-(5)(7)(9)、島田 明徳(6)(8)(10))(CG・ナイスデー(1)(3)) | ||||
HP | |||||
美術 | 柳谷 雅美、(美術進行・佐久間 聖)(装置・鈴木 潤)(装飾・村山 和彦)(持道具・中澤 尚志)(メイク・青木千枝子)(衣裳・戸塚麻由美)(特殊効果・星野 伸)(スタイリスト・平尾 俊)(電飾・田子 雄一)(建具・硝子・金井 博(金子 博))(造園・活花・井上 重行)(美術工房・坪山 豊)(料理・赤堀料理学園)(特殊造型・梅沢 荘一(3)) |