• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ夫のいない4日間(夫のいない四日間)

日常の時間の片すみにポッカリ開いた危険なロマンスをテンポよく明るく描くラブコメディー。夫と子供と三人の平凡な暮らしに満足していた若い主婦、美奈子はある日偶然に年下の男と知り合った。彼の窮地を救うため、二人は徹夜で仕事をし、急速に接近していった。夫と子供のいない4日間、美奈子の心は驚き、ときめき、よろめき、その男に魅かれて行った。【以上、BS-TBS広報資料より引用】ロケ車輌:麻生リース。撮影協力:横浜プリンスホテル、横浜港マリーンシャトル、よこはまコスモワールドSENYO、The PIER。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1991/02/09~1991/02/09
放送時間 22:00-23:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマチック22
主な出演 石野 真子石野 眞子)、薬丸 裕英中本  賢北岡 夢子勝俣 州和山村美智子山村 美智)、可愛かずみ西岡 徳馬西岡 德馬)、鈴木 慎吾遠山 俊也河野 智是白岩 久尚斎藤 麻里早川プロ、日本児童
主な脚本 吉本 昌弘
主なプロデューサ 中村 和則片島 謙二(TBS)、内野  建(TBS)、(スチール:工藤 勝彦
主な演出 斎藤 郁宏斉藤 郁宏)、(演出補:阿部 雄一)(演出助手:楠美 雅志)(記録:布施 昌子
局系列 JNN
制作会社 (製作:オフィス・ヘンミ、TBS)
制作 (制作補:里内 英司)(制作デスク:岡崎 道徳)
企画 逸見  稔樋口 祐三(TBS)
音楽 (音効:鈴木 晴夫
主題歌 (エンディング曲:森丘 祥子「夢で逢えたら」(クレジット表示なし))
撮影技術 (技術:細野 克雄)(カメラ:野条 光一)(照明:小林  章)(音声:下村 晴之)(VE:岡田 雅宏)(編集:安西  智)(技術協力:東通)(スタジオ:目黒スタジオ)
美術 (デザイン:小泉 章一)(美術制作:荒  和彦)(美術進行:大塚 弥生)(装置:高倉 俊春)(装飾:柴田 大雅)(衣裳:江原 三奈)(持道具:塩出  健)(ヘア・メイク:ストロベリーキッズ

Tag Cloud

石野真子 薬丸裕英 美奈子 中本賢 吉本昌弘 コスモワールドS... マリーンシャトル 子供 横浜プリンスホテ... 片すみ よろめく ロマンス 北岡夢子 ラブコメディー 斎藤郁宏 勝俣州和 満足 中村和則 ときめく 徹夜 テンポ 窮地 かれる The ロケ車輌 麻生リース 片島謙二 接近 年下 逸見稔

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供