• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ20周年記念作品 松本清張スペシャル 内海の輪(20周年記念スペシャル(新・松本清張スペシャル)内海の輪 兄嫁との危険な恋、突然の妊娠…瀬戸内海をめぐる不倫旅行の果ての殺人)

兵庫県の宝塚から程近い蓬莱峡の遺跡で発掘作業を行っていた東西大の考古学教授・江村宗三(中村雅俊)は、付近の山中で女の白骨死体が発見されたと聞き、すぐにその人物が誰なのかが分かった──。15年前、その女・美奈子(十朱幸代)に出会ったのは、宗三がまだ研究室の助手の頃。美奈子は、京都の大きな和菓子屋を継いだ兄・寿夫(西田健)の嫁であった。ところが、寿夫は挙式後半年程して長年関係があったホステスと駆け落ち。美奈子に頼まれた宗三は、一緒に福井の三国港まで寿夫を連れ戻しに行った。だが、おとなしい美奈子がのぼせ上がった寿夫を説得できるはずもなく、2人は雪の夜道をとぼとぼと駅へと向かった。  その帰路、傷心の美奈子に誘われ芦原温泉で途中下車した宗三は、初めて関係を持った。すがるような3歳年上の兄嫁の目差しに、研究一途だった宗三は燃え上がる。これっきりの大人の恋であった。まもなく、寿夫と美奈子は離婚。その寿夫も1年程して女と別れ、家に戻った。寿夫はやがて再婚し、現在は2児の父。そして、宗三は学者仲間の侑子(紺野美沙子)と結婚、子供はなかったが幸せな生活を送っていた。宗三が銀座で美奈子と再会したのは、あの芦原温泉の夜から13年たった時であった。松山の実業家・西田啓太郎(石橋蓮司)の後妻に入った美奈子は相変わらず美しく、趣味のいい和服が決まっている。この2人の熱情が、バーで昔話に花を咲かせているうちに甦り、宗三と美奈子はいつしかホテルで燃え上がっていた。それ以来、美奈子は13年の時間の空白がまるでなかったかのように頻繁に上京し、宗三を誘うようになった。宗三は美奈子の大胆で積極的な行動に戸惑いながらも関係を続ける。だが、美奈子がなりふりかまわず大学にまで押しかけ始めたことから、宗三は次第に怖くなり始めた。女性スキャンダルが表沙汰になれば左遷は確実で、優秀で貞淑な侑子との結婚生活も危うくなる。やがて、教授昇進が決まり、侑子の妊娠を知った宗三は、家の外まで押しかけるようになった美奈子と手を切ろうと決意、最後の旅に誘った。ところが、美奈子は逆に自分が妊娠して4ヵ月になっていると告白。さらに、旅先で宗三が会った大学時代の同級生・長谷(伊藤昌一)が西田の知り合いだったことから、美奈子は離婚して子供を産む、と言い出した。自分の身の破滅を予感した宗三は、美奈子を蓬莱峡に連れて行き、殺害――。美奈子の遺体が発見されたと知った宗三は、自分が犯行時に落とした眼鏡のことが急に気になり始めた。警察の検証が始まる前になんとしても眼鏡を探し出したいと思った宗三は、必死で現場を発掘。だが、宗三はそこでなんと学術的な大発見となる古代の腕輪『ガラス釧』を掘り出してしまった──。【以上、日本テレビ広報資料より引用】「火曜サスペンス劇場」の発足20年を記念した特集の第一弾。松本清張の同名小説を下敷きにしている。協力:エス・エヌ企画、北九州市立松本清張記念館、日本大学振興会松本清張事務局、TMC-1国際放映、東映太秦映像。資料提供:明治大学考古学博物館、西宮市立郷土博物館。撮影協力:バルエンタープライズ、アートマガジン、効果屋、東京衣装(東京衣裳)。ロケーション協力:東京都日野市 明星大学、神戸フィルムオフィス、越前あわら温泉 つるや、有馬温泉 銀水荘 兆楽、新松之江 雅亭、松山全日空ホテル、尾道 千光寺山荘、長五郎餅本舗、あわら温泉 だるまや、Chloe COLLECTION、西日本旅客鉄道、東福電気鉄道(クレジット表示が誤記、正しくは、京福電気鉄道)、北陸あわら温泉、松山市、尾道市、福山市、フラワーゲート、四谷 多満川。【役名(演技者)】江村宗三(中村雅俊)、西田美奈子(十朱幸代)、江村侑子(紺野美沙子)、西田啓太郎(石橋蓮司)、江村寿夫(西田健)、江村佐和(柳川慶子)、川島(勝部演之)、橋本警部補(塩見三省)、矢部(丸岡奨詞)、亀井(廣田行生)、江村信治(野村昇史)、長谷(伊藤昌一)、杉原刑事(小久保丈二)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2001/03/27~2001/03/27
放送時間 21:33-23:24 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 火曜サスペンス劇場
主な出演 中村 雅俊十朱 幸代紺野美沙子石橋 蓮司西田  健柳川 慶子勝部 演之塩見 三省丸岡 奨詞廣田 行生広田 行生)、野村 昇史藤田 宗久伊藤 昌一小久保丈二平野  稔元井須美子磯西 真喜高間 智子丸野  保まるの 保)、浅倉 里美森下まひろ長瀬  健藤野 玉江上田 幸治寉岡 瑞希(子役)、寉岡 萠希(子役)、中村 駿佑(子役)、クロキプロ
主な脚本 那須真知子
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:佐藤  敦)(プロデューサー:伊藤 祥二加藤 教夫)(スチール:副田 宏明)(広報担当:高橋 修之
主な演出 (監督:三村 晴彦)(助監督:星野  仁伊藤 嘉文星野 義幸)(スクリプター:構木 久子
原作 松本 清張「内海の輪」(角川文庫刊)より
局系列 NNN
制作会社 (製作・著作:C.A.L)(制作:日本テレビ(NTV))
制作協力 (企画協力:電通音楽出版)
制作 (制作担当:福塚 孝哉)(制作主任:加藤  誠、河添  太)(制作デスク:坂本 洋子)
企画 酒井 浩至、(番組デスク:鈴木  綾
音楽 佐藤 允彦、(選曲:合田  豊)(効果:橋本 正二)(音楽協力:日本テレビ音楽)
主題歌 (テーマ曲:工藤 静香「深紅の花」(作詞:橘  朋実、作曲・編曲:YOSHIKI))
撮影技術 矢田 行男川口 滋久廿楽 知美、(照明:大塚 基夫三上  貢宮坂 斉志千崎 智和)(録音:中村 豊二小野 浩志金沢  淳)(VE:足助  学)(編集:高橋  稔)(VTR編集:田辺 智久)(技術協力:ザ・チューブ
HP
美術 (デザイナー:澤田 清隆)(メイク:立原 恵子)(衣装(衣裳):青木  茂)(スタイリスト:市原みちよ石田 純子)(装飾:泉  人士)(小道具:加瀬  豊山口 麻美本間千賀子

Tag Cloud

宗三 美奈子 寿夫 中村雅俊 侑子 十朱幸代 紺野美沙子 蓬莱峡 芦原温泉 伊藤昌一 燃え上がる 眼鏡 誘う 那須真知子 尾道 西田健 石橋蓮司 松山 関係 押しかける 妊娠 決まる 杉原刑事 離婚 自分 夜道 子供 検証 発見 知る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供