• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ夏樹静子トラベルサスペンス 東名高速殺人行 白いクーペの女

東名川崎インター近くのマンションで、歌手の川奈の死体が発見された。現場で口紅を発見した沢井刑事(織本)は川奈の女性関係を洗った。川奈のマネージャーの話から、川奈に捨てられ恨みを持つ希代江(黒木)が浮かんだ。が、希代江にはアリバイがあった。また、犯行時刻に現場近くで屋根にヌードのステッカーを貼った白いクーペを見たという情報を得た。川奈の愛人で人妻の妙子(小野)も、同型同色の車を持っていた。沢井は西宮の実家に行った妙子の帰りを待った。東名横浜インター近くで妙子の死体が発見された。所轄の担当刑事・諏訪(秋野)は車内で西宮のデパートの包みと、川崎・横浜間の高速道路の領収証を見つけた。妙子はどこを通って西宮から戻ったのだろう。沢井と諏訪は、この謎が2つの殺人事件を解決する鍵と確信する。【以上、BS11番組広報資料より引用】本作については1994年に番組名「夏樹静子劇場」としてオープニングに夏樹静子が登場したり「オープニング曲」として、河合奈保子「夢の跡から」(作詞:八島 義郎、作曲:河合奈保子、編曲:若草  恵)(日本コロムビア)を入れたほか、エンディング曲もキム・ヨンジャ「かんにんや…」(作詩:松元重孝、作曲:小川純平)(日本クラウン)に差し替えて「制作:ジャパンビジョン」としてオンエアされた。現在の再放送ではこちらの差し替え後のバージョンが使用されることが多く、こちらのバージョンでは監督名、脚本家名は表示されるが、キャストはもとより撮影や美術スタッフのクレジット表示が一切出ない。またプロデューサー名も金田一正坤のみが表示される。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 1988/05/02~1988/05/02
放送時間 21:00-21:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜・女のサスペンス
主な出演 黒木  瞳小野みゆき織本 順吉秋野 太作津坂 匡章津坂まさあき)、柴谷 英樹東  真司東  真人)、伴  直弥伴  大介)、古川 博樹上野 綾子稲葉 年治矢島 秀俊米津 高明山根 久幸今泉さくら安田 夏望石沢  徹川瀬ひろ子川瀬小夜子岩間小夜子)、
主な脚本 押川 国秋押川 國秋
主なプロデューサ (チーフプロデューサー・金田一正坤小林 尚央(TX))(プロデューサー・原 雄次郎不破 敏之(TX))
主な演出 (監督・奥中 惇夫寺森  満))
原作 夏樹 静子
局系列 TXN
制作会社 東海映画社、TX
音楽 千装 敏夫

Tag Cloud

川奈 西宮 妙子 夏樹静子 黒木瞳 小野みゆき 希代江 沢井 作曲 バージョン 河合奈保子 押川国秋 発見 松元重孝 柴谷英樹 金田一正坤 川崎・横浜 織本 表示 監督名 ジャパンビジョン 作詩 千装敏夫 若草 夏樹静子劇場 現場 織本順吉 ヌード 死体 作詞

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供