• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ連続テレビ映画 豹の眼(ジャガーのめ、豹の目)

アジアを舞台に、莫大な財宝をめぐる正義と悪漢が入り乱れての争奪戦を描いた冒険活劇。かつて『少年倶楽部』に連載された伝奇小説をアレンジしてドラマ化した作品。ジンギスカンの血をひく日本人青年・黒田杜夫の持つ「フビライの矢」を狙って、清王朝の末裔・錦華を首領とする青竜党一味と片目の男・ジャガーが暗躍をはじめる。それは、杜夫の「フビライの矢」と錦華の持つ「オルコンの弓」、ジャガーが握る「ダッタンの的」の3種がそろえば、ジンギスカンが埋蔵した巨万の財宝のありかが判ると言われているためだったが…。【この項、ホームドラマチャンネル広報資料より引用】「本邦初のテレビヒーロー物「月光仮面」の大ヒットに続いて、制作の宣弘社は戦前戦中に人気を博した雑誌「少年倶楽部」的な世界を再現しようとした。「豹の眼」は「少年倶楽部」の代表的な同名の伝奇冒険小説を原作にしている。【「テレビごくらく事典」(読売新聞社刊)より】」白い服をまとった忍者風の人物・ササリンドウが現代を舞台に大活躍する。国鉄小梅線の列車の屋根の上での対決シーンが伝説となっている。電通が1960/01/23から1週間にわたり実施したテレビ聴視率調査の結果では、32.6%を記録した。牧冬吉のテレビデビュー作。提供:武田薬品工業。
キー局 KR 放送曜日 放送期間 1959/07/12~1960/03/27
放送時間 19:00-19:30 放送回数 38 回 連続/単発 連続
番組名 タケダアワー
主な出演 大瀬 康一高塔 正康近藤 圭子三田  隆北原 義郎牧  冬吉天津  敏大沢 新吾赤尾関三蔵海野かつお海野かつを)、野口 元夫津田まり子津田 延代)、和田  潜澤田  実佐藤 一郎J・ロビンス(6)、宮田 容々(11)
主な脚本 御手 俊治西村 俊一)、森  利夫伊上  勝)、中井 新一
主なプロデューサ 西村 俊一
主な演出 (監督:鈴木 順吉船床 定男)(助監督:土倉 利雄
原作 高垣   眸(「少年倶楽部」連載)
局系列 JNN
制作会社 (製作:宣弘社プロダクション)(企画:KR)
制作 (進行:川崎 弘之)
音楽 小川 寛興
主題歌 三船  浩キング小鳩会「豹の眼」(作詞・加藤 省吾、作詞・編曲・小川 寛興
撮影技術 宮西 四郎、(録音:山元 三弥)(照明:田久保圭路)(編集:椙本 英雄
HP
美術 小林  晋

Tag Cloud

高垣眸 大瀬康一 少年倶楽部 高塔正康 フビライ 三船浩 ジンギスカン 森利夫 御手俊治 財宝 近藤圭子 男・ジャガー 中井新一 ダッタン 対決シーン テレビヒーロー物 三田隆 杜夫 埋蔵 ジャガー 宣弘社 巨万 冒険活劇 テレビ聴視率調査 電通 舞台 アレンジ 屋根 同名 列車

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供