キー局 | ABC | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1981/02/06~1981/05/01 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 13 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 京 マチ子(1)、本田博太郎(1)、高橋 悦史(1)、戸浦 六宏(1)、西崎みどり(西崎 緑)(1)、原 泉(1)、小柳 圭子(1)、石屋 智子(1)、尾崎 弥枝(1)、工藤 時子(1)、綾川 志剛(綾川 香)、花紀 京、淡路みゆき、吉田 哲子、(以下、非レギュラー)田島 令子(1)、西山 嘉孝(1)、日高 久(1)、芦原 薫(1)、高見 町子(1)、新海 なつ(1)、下元 年世(1)、宮田 圭子(1)、国田 栄弥(1)、松田 明(1)、遠山 二郎(1)、美鷹 健児(1)、山口 朱美(1)、岡嶋 艶子(1)、高木 峯子(1)、藤 洋子(1)、吉田 哲子(1)、大下 哲矢(2)、高瀬 春奈(2)、森次 晃嗣(2)、佐藤 仁哉(3)、谷口 完(3)、早乙女 愛(3)、賀田 裕子(3)、仁和 令子(小坂チサ子、小坂 知子、久永 智子)(4)、佐藤 京一(4)、谷口 香(4)、吉沢 京子(5)、山口 嘉三(5)、久保にしき(5)、遠藤 征慈(6)、高木 二朗(6)、はしだのりひこ(6)、佐藤 万理(7)、小林 芳宏(7)、須賀不二男(7)、上月左知子(上月佐知子)(8)、木村 弓美(8)、藤木 敬士(8)、松谷 令子(8)、亀石征一郎(9)、飛鳥 裕子(9)、赤座美代子(9)、林 ゆたか(10)、里見 和香(10)、テレサ野田(10)、千野 弘美(原野 弘美)(11)、ひろみどり(11)、早川 保(11)、蔵多 哲雄(蔵多 哲男)(11)、浜田 晃(12)、竹井みどり(12)、片岡秀太郎(12)、片桐 竜次(13)、杉江廣太郎(13)、二宮さよ子(13)、(特技:宍戸 大全(1))(振付:花柳芳次郎)(合気道指導:武 榮道(1))(ナレーター:中条きよし(1)) | ||||
主な脚本 | 野上 龍雄(1)、吉田 剛(2)(7)(8)、保利 吉紀(3)(9)、筒井ともみ(4)、長瀬未代子(5)(10)、石森 史郎(6)(12)(13)、林 企太子(11)、丹波 元(12)(クレジット表示なし) | ||||
主なプロデューサ | 桜井 洋三(松竹)、山内 久司(ABC)、仲川 利久(ABC) | ||||
主な演出 | (監督:工藤 栄一(1)、松野 宏軌(2)(5)(7)(8)、原田 雄一(3)(4)(10)(11)、都築 一興(6)、黒田 義之(9)、井上 梅次(12)(13))(助監督:都築 一興)(殺陣:楠本 栄一、布目 真爾)(記録:杉山栄理子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:松竹株式会社(松竹)、朝日放送(ABC)) | ||||
制作協力 | (製作協力:京都映画株式会社(京都映画)) | ||||
制作 | (製作主任:渡辺 寿男)(進行:鈴木 政喜) | ||||
音楽 | 平尾 昌晃、(調音:本田 文人) | ||||
主題歌 | 本田博太郎「風の旅人」(作詞:山口 洋子、作曲:平尾 昌晃、編曲:竜崎 孝路)(CBSソニー) | ||||
撮影技術 | 石原 興(1)、藤原 三郎、都築 雅人、(照明:中島 利男)(録音:中路 豊隆)(編集:園井 弘一)(現像:東洋現像所) | ||||
ビデオ | DVD:松竹・ABC/キングレコード | ||||
HP | |||||
美術 | 倉田 利韶、(装飾:中道 正信)(装置:新映美術工芸)(床山結髪:八木かつら)(衣裳:松竹衣裳)(小道具:高津商会)(題字:糸見 渓南)(衣裳提供:きもの 鈴乃屋) |