キー局 | ANB | 放送曜日 | 月~火 | 放送期間 | 1980/10/06~1980/10/07 |
放送時間 | 20:00-22:45 | 放送回数 | 2 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | (新聞ラテ欄表記番組名…大長編ロマン) | ||||
主な出演 | 加藤 剛(1)-(3)、倍賞美津子(1)-(3)、平 幹二朗(1)(2)、田中 邦衛(1)-(3)、大楠 道代(横山 道代)(1)-(3)、大友柳太朗(大友柳太郎)(1)(4)、田中 浩(1)、林 道紀(1)-(3)、林 邦史朗(1)-(3)、河原崎次郎(河原崎次朗)(1)-(4)、伊東 達広(1)-(3)、佐藤 和男(1)(3)、武内 亨(1)、福田 豊土(1)、信 欣三(信 欽三)(1)、袋 正(1)、秋好 光果(1)、中 寛三(1)、小中健二郎(1)、ツォ・グ(1)(3)、ボルクーダー(1)(3)、スーチン(1)、岡 竜也(1)、菊川 裕美(1)、為政 光明(1)、吉田 康子(長野 康子)(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)(1)、遠藤 義徳(1)、奥田 武士(1)、原田 隆一(1)、角田 学(1)、佐藤 友美(1)(2)、天野美保子(1)(2)、杉江 正広(1)、新井 裕人(1)、中谷 一郎(2)(3)、若林 豪(2)(3)、泉谷しげる(2)(3)、可知 靖之(2)(3)、岡 幸次郎(2)、中村美代子(2)、古田 正志(古田 将士)(2)(3)、青木 卓(2)、高崎 晃子(2)(3)、村上 理子(2)(3)、神崎 愛(3)、財津 一郎(3)、矢野 宣(3)、木村 四郎(3)、荒木しげる(荒木 茂)(4)、(ナレーター:仲代 達矢(1)-(3)、) | ||||
主な脚本 | 大野 靖子 | ||||
主なプロデューサ | 勝田 康三、原田 昇、古賀 伸雄、(写真:沼田 早苗) | ||||
主な演出 | (監督:森崎 東(1)(2)、原田 隆司(3)(4))(助監督:下村 優(1)-(3)、太田 聖規)(殺陣:林 邦史朗)(記録:中川 節子) | ||||
原作 | 井上 靖 | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:国際放映、テレビ朝日(ANB)) | ||||
制作協力 | 俳優座映画放送(株)、(企画協力:(株)シナリオ) | ||||
制作 | (制作担当者:小林 晋貮)(制作主任:神成 文雄)(キャスティング:伊藤 暎) | ||||
音楽 | 佐藤 勝、(演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団)(オリジナルサウンドトラック盤:コロムビアレコード)(整音:黒丸 治夫)(編曲:山川 繁)(効果:橋本 正三) | ||||
撮影技術 | 村野 信明、(照明:小中健二郎)(録音:山田 義朗)(編集:神島 帰美)(東洋現像所) | ||||
ビデオ | DVD:エムスリイエンタテインメント、VHS:発売 | ||||
HP | |||||
美術 | 末広富治郎、(衣裳デザイン:大久保千尋)(タイトル:デザインセンター WHITE)(美建興業、京都衣裳、川口かつら、高津装飾美術) |