キー局 | NTV | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 1977/10/07~1978/03/31 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 26 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 萩原 健一(1)-(5)、いしだあゆみ(1)-(5)、山崎 努(1)-(3)、室田日出男(1)-(5)、中原ひとみ(1)-(5)、村田知栄子(1)-(4)、湯沢 勉(1)(2)、服部 妙子(1)(2)、下馬二五七(1)-(5)、清水 康晴(1)、井上 聡子(1)-(5)、岩城 和男(1)、小池 幸次(1)、宇乃 壬麻(1)、加藤 茂雄(1)(4)(5)、記平 佳枝(1)(4)(5)、清水のぼる(石部 金吉、清水 大敬)(1)(4)(5)((1)は、清水 昇、と表記)、内藤 均(1)(3)-(5)、有川 雄司(1)(4)(5)、小沢 弘(1)(4)(5)、香川 良介(2)(3)、振分 勇次(2)、磯野 秋雄(2)(5)、川上 夏代(2)、西田 健(2)、奥村 公延(2)、片桐 竜二(片桐 竜次)(2)、三上 由直(2)、玉川 和子(2)、大宮 幸悦(2)、花城 隆(2)、夏木 順平(2)、高津 住男(3)、片岡 五郎(3)、丘 ゆり子(3)、藤沢ゆかり(3)、相原 巨典(3)、阿部 昇三(3)、三川 雄三(3)、石原房太郎(3)、井沢 清秀(3)、吉中 正一(3)、井口 義亮(3)、寺田 農(4)、吉田日出子(4)、福原 秀雄(4)、だるま二郎(4)、伊藤 浩介(4)、小原 秀明(5)、伊豆 肇(5)、滝沢 双(5)、町田 幸夫(5)、有馬 明良(5)、武田 博(5)、絵沢 萠子(絵沢 萌子、松田 友絵)、伊沢 一郎(6)、矢野 宣、西村 淳二(6)、岡嶋 艶子(岡島 艶子)、刀原 章光(7)、猪野剛太郎(7)、北見 唯一(10)、谷津 勲(10)、西国 成男(10)、深江 章喜(13)(14)、勝部 演之(13)、中井 啓輔(13.14)、三上 剛(※同姓同名の別人あり、本作出演者は1943年生まれ)(三上 剛仙)(13)、兼松 隆(13)、広田 正光(13)、今井 健二(14)、本郷 淳(14)、山田 禅二(15)、渡辺 次雄(15)、日笠 潤一(15)、清川 虹子(15)(16)、小林重四郎(16)、太田 淑子(16)、石田 太郎(16)、木村 元(16)、川越 晶水(川越たまき)、鈴木 陽、 | ||||
主な脚本 | 石堂 淑朗(1)(2)(4)(6)(7)(10)(15)(18)(19)(24)(26)、長田 紀生(1)、大和屋 竺(3)(5)(8)(9)(12)(14)(16)(17)(22)、荒木 芳久(11)(21)、猪又 憲吾(13)、岩元 南(20)(23)(25) | ||||
主なプロデューサ | 水野 昇三(ニーディー・グリーディー)、磯野 理(東宝企画)、清水 欣也(NTV)、(プロデューサー補:鳥海 満) | ||||
主な演出 | (監督:工藤 栄一(1)(2)(7)、高井 牧人(3)(4)、田中 徳三(5)(6)(9)(10)(13)(14)(17)(18)(23)(24)、石田 勝心(15)(16))(助監督:白山 一城(1)(2)(5)、吉富 友也(3)(4))(殺陣:安川 勝人(1)(2)(5))(記録:椎塚 二三(1)(2)(5)、加藤八千代(3)(4)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (制作:ニーディー・グリーディー、東宝企画) | ||||
制作 | (制作担当:大出 凱理) | ||||
企画 | 梅谷 茂(NTV) | ||||
音楽 | 大野 克夫、(音響:東京映画) | ||||
主題歌 | (柳ジョージ「祭ばやしが聞こえるのテーマ」(詞:東海林 良、曲:大野 克夫)(発売元:徳間音楽工業)) | ||||
撮影技術 | 平林 茂明(1)(2)(5)(20)、上田 正治(3)(4)、(照明:米山 寿明)(録音:林 頴四郎)(編集:神谷 信武)(現像:東京現像所) | ||||
HP | |||||
美術 | 末広富次郎、(衣裳:京都衣裳、(衣裳協力:(株)まるやま))(大道具:東宝ビルト((1)(2)のみ、東宝ビルド、と表記)) |