MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
かっこうわるつ(かっこうワルツ)
夫の死後、奮起して不動産の資格を取得したヒロインが、女不動産業者として健気に生きていく。執筆したジェームス三木は自著で本作を回顧している。「料亭の一室で、藤岡琢也が池内淳子にプロポーズする場面では、襖ごしの隣から〔大漁節〕が聞こえる設定にして、向田邦子さんにたいそう褒められた。結婚してくださいという大事なセリフに、宴会のエンヤトットがかぶるので、藤岡もつられてエンヤトットといってしまい、プロポーズが不調に終るのだ。ラブシーンは美しい音楽、サスペンスでは不気味な音楽という、ありきたりのパターンを、私は破ってみたかった。【この項、ジェームス三木著「片道の人生」(2016/11/15、新日本出版社刊)より引用】」ジェームス三木はこのように記す一方、別の場では向田邦子はあまりお互いの脚本の内容にとやかく言ってくることがなかったと記している。「(ジェームス三木は)ドラマの打ち合わせをするために、よく青山にある向田さんの自宅マンションに招かれたという。「当時、すでに売れっ子脚本家として忙しくしていた向田さんでしたが、一通り打ち合わせが終わると仕事の話を一切しない。自分がどれだけ猫を溺愛しているかという話ばかりしていました」普段はドラマや脚本の話を持ち出そうとしない。だから、向田さんの執筆に対する意見や考え方に触れる機会は少なかった。「弟分である私は向田さんに、『この連続ドラマはどういう作品にするべきか』を聞きました。すると『あなたの思う通りに書きなさい』と言うのみ。細かい説明はありませんでした」三木さんが書いた脚本とは方向性が違うこともあったため、意見のくい違いから文句を言われるのではと危惧したこともあった。ところが、向田さんと顔を合わせても、話題はあいかわらず家族や猫など、身の回りのことに終始していた。「脚本家としては後輩の私をプロと認め、信頼してくれていたからだと思います」三木さんの担当回で登場させたばかりの人物が、次の週で旅に出てしまったこともある。このキャラクターは気に入らなかったのかもしれないと、向田さんの心中を推し量りながら次の脚本を書き進めた。面と向かって指導を受けてもダメ出しをされるでもない。だが、向田さんは向田さんで一途に筆を進めている。次週のドラマの内容が、三木さんにとって何よりの叱咤激励になった。結局、ドラマの放送が終わった後になっても彼女が三木さんに脚本の話をすることはなかった。その対応が何よりありがたかったという。「キャリアの差はあったとしても、お互い仕事人としての矜持を大切にしていたから、とやかく言わなかったのでしょう。嬉しかったですが、身が引き締まる思いでもありました。あれこそ口を出さず、一途に生きることは周りの人にとって優しさになるんだと実感しました」いまでも三木さんは、脚本を書くたびに「向田さんならどう返してくるだろうか」と、駆け出し時代を振り返っては懐かしむことがあるという。【この項、「昭和から令和へ 優しかったあの人たち」(雑誌「週刊現代」(講談社刊)2020年11月14・21日号掲載)より引用】」【参考資料:書籍「劇団ひまわり30周年史」(1981/09/22発行、発行所:株式会社劇団ひまわり)】
キー局
TBS
放送曜日
水
放送期間
1972/11/01~1973/02/07
放送時間
21:30-22:30
放送回数
15 回
連続/単発
連続
番組名
水曜劇場
主な出演
池内 淳子
、
岡田 裕介
(
岡田 祐介
)、
榊原 るみ
、
藤岡 琢也
、
山田 隆夫
、
主な脚本
向田 邦子
(10)、
ジェームス三木
主な演出
宮武 昭夫
局系列
JNN
音楽
山下 毅雄
Tweet
Tag Cloud
向田
0.999991
三木
0.476085
ジェームス三木
0.388341
脚本
0.341174
向田邦子
0.317805
岡田裕介
0.285014
エンヤトット
0.282456
池内淳子
0.264519
書く
0.230519
打ち合わせ
0.199668
一途
0.187982
意見
0.185221
榊原るみ
0.172714
執筆
0.159835
ドラマ
0.150899
プロポーズ
0.149419
進める
0.139942
終わる
0.135697
内容
0.134775
音楽
0.134636
記す
0.131212
危惧す
0.118723
不動産
0.109012
自宅マンション
0.108081
パターン
0.101313
実感
0.098511
思う
0.095278
生きる
0.094850
文句
0.093420
からだ
0.091132
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13403" title="かっこうわるつ" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13403">かっこうわるつ</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">夫の死後、奮起して不動産の資格を取得したヒロインが、女不動産業者として健気に生きていく。執筆したジェームス三木は自著で本作を回顧している。「料亭の一室で、藤岡琢也が池内淳子にプロポーズする場面では、襖...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
ショート・ショウ(第5話)呪い師
だいこんの花(だいこんの花(1))
じゃがいも(じゃがいも(1))
家族熱
さすらい署長風間昭平(12)阿波おへんろ殺人事件(正しくは「(12)」…
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供