MENU
ランキング
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
詳細検索
関連情報
トップ
詳細検索
クール別ドラマ
放送枠別ドラマ
ドラマ人名録
ドラマ主題歌
ドラマベスト10
関連情報
JavaScriptをonにしてご利用ください
ドラマ 詳細データ
みかんきんかん夏みかん
ミニパンタロン、大振袖、イメージ変えた池内淳子と名うての腕きき芸達者がカッコわるくて結構よ 人間らしく生きようとおかしな芝居をはじめます。【この項、放送開始日の新聞広告より引用】「この「水曜劇場」は、昨年製作部門を分離したTBSの数少ない自主製作スタジオ・ドラマのひとつ。一昨年から昨年一月にかけて、15回放送した『甘柿しぶ柿つるし柿』と、スタッフ、キャストともほとんど同じ。水木洋子の脚本、山本直純の音楽で、ただ演出が堀川敦厚、佐藤虔一にかわった。舞台は、東京・上野駅近くの甘味、喫茶併設でモチ菓子を製造販売する「井田野」と、隣のアパート。「井田野」は、すでに両親のない中谷一郎、牟田悌三、池内淳子の兄妹が経営。その二階の窓伝いに行き来する隣家には、互いに血のつながらない祖母(三益愛子)・嫁(山岡久乃)と孫娘(黒柳徹子)が住む。今夜の第一回は、次兄・牟田と隣の孫娘・黒柳の結婚式から始まる。仲人も未着なのに、時間だからと式が行なわれ、やっと駆けつけた仲人は、昨夜の夫婦げんかのあおりで夫(金子信雄)だけ。それに新郎の妹は、末っ子の甘えん坊育ちで、服装なども幼稚きわまる趣味なのはいいとしても、二年前にスイスの山で遭難した恋人がいまだに忘れられないでいる。しかもこの式に列席した隣家の嫁の弟で土木技師(児玉清)が、その死んだ恋人にウリふたつという設定だから、のっけからてんやわんやで開幕する。ともすればドタバタ笑劇におちこみがちなのを、水木脚本は、その一歩手前でからくも食いとめている。〝みかんきんかん夏みかん、みかんぽんかんユズだいこん〟と連呼の主題歌を含めて、どうも『甘柿……』の二番せんじの感が深くさして新味をおぼえない。【この項、読売新聞テレビ欄「試写室」より引用(署名:K)】」出演の児玉清は本作の記憶を語る。「次第にビデオテープの編集もできるようになってきたが、コンピューター化された今日のようになるまでにはまだまだほど遠い状態で、1971年に出演したTBSの水曜劇場、水木洋子脚本の『みかんきんかん夏みかん』のときなど、本番中に一回NGを出すと、即座にスタッフや仲間の俳優諸氏から、五万円罰金、とか、四万円罰金などと叫ばれたものだ。が、その後段々と安くなり、三万が二万になりいつしか誰も何も言わなくなってしまったのが可笑しい。【この項、児玉清著「負けるのは美しく」(集英社文庫刊)より引用】」カラー放送。協力:全国みかん協議会。提供:トヨタ自動車、花王石鹸。【異説】一部資料では放送回数全26回と記載されている。【参考資料:書籍「脚本家 水木洋子 大いなる映画遺産とその生涯」(2010/08/04、加藤馨氏著、映人社刊)、読売新聞テレビ欄、市川市立中央図書館】
キー局
TBS
放送曜日
水
放送期間
1971/01/20~1971/07/14
放送時間
21:30-22:26
放送回数
25 回
連続/単発
連続
番組名
水曜劇場
主な出演
池内 淳子
、
三益 愛子
、
山岡 久乃
、
黒柳 徹子
、
川口 晶
(
国重 晶
)、
金子 信雄
、
中谷 一郎
、
津坂 匡章
(
津坂まさあき
)、
児玉 清
、
牟田 悌三
、
佐藤 輝昭
(
佐藤 輝
)、
相原ふさ子
(
高木 彩
)、
三條 泰子
(
三条 泰子
)、
主な脚本
水木 洋子
主な演出
堀川 敦厚
(
堀川とんこう
)、
佐藤 虔一
局系列
JNN
音楽
山本 直純
Tweet
Tag Cloud
池内淳子
0.999980
水木洋子
0.738667
井田野
0.711824
みかんきんかん夏...
0.711824
甘柿
0.711824
三益愛子
0.673305
罰金
0.642276
仲人
0.519101
山岡久乃
0.496487
隣家
0.492445
児玉清
0.467237
腕きき芸達者
0.355912
劇場
0.341265
スタッフ
0.340906
ウリふたつ
0.333972
中谷一郎
0.284114
新味
0.283031
恋人
0.273978
服装
0.270199
おぼえる
0.266238
出演
0.264480
みかん
0.259551
佐藤虔一
0.258079
堀川敦厚
0.246222
かわる
0.245249
本番
0.234061
食う
0.231477
川口晶
0.229669
愛子
0.221461
TBS
0.214102
リンクパーツ
直リンク用URL
ヘルプ
引用パーツ
ヘルプ
<blockquote cite="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12512" title="みかんきんかん夏みかん" style="border:dashed 1px gray;padding:5px 8px 5px 8px"> <table> <tr><td valign="top" style="padding-top:10px;padding-left:5px"> <div><a href="http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12512">みかんきんかん夏みかん</a></div> <div style="font-size:90%;padding-left:5px;margin-top:3px">ミニパンタロン、大振袖、イメージ変えた池内淳子と名うての腕きき芸達者がカッコわるくて結構よ 人間らしく生きようとおかしな芝居をはじめます。【この項、放送開始日の新聞広告より引用】「この「水曜劇場」は、...</div> <div style="width:100%;text-align:right;font-size:70%;color:gray">出典:<cite><a href="http://www.tvdrama-db.com/" >テレビドラマデータベース</a></cite></div> </td></tr> </table> </blockquote>
インフォメーション
クチコミ
Kuchikomi - クチコミ
ユーザレビュー
User Review - ユーザレビュー
類似ドラマ
甘柿しぶ柿つるし柿(あま柿しぶ柿つるし柿)
おかあさん(お母さん)
女と味噌汁 -その三十六-(タイトル表示では「噌」の「曾」は「曽」)(…
おだいじに
ひまわりの詩(ひまわりのうた)
>>もっと見る
ドラマデータ提供
情報提供