• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ夕焼け空

小津安二郎、野田高悟の脚本、小津安二郎の監督で、1953年松竹製作「東京物語」をもとに、松山善三が脚色したドラマ。来日したフランスの文芸評論家夫妻を囲んで、婦人世界社の記者・平山紀子(司葉子)が、他の記者たちにまじりメモを取っている。取材が終わって会社へもどると、同行したカメラマンが、カメラの故障で写真がとれていないという。あわてた紀子は毎朝新聞に電話した。紀子の亡夫・昌二は、かつて毎朝新聞に勤務していたが、7年前、新婚間もない紀子を残して死んだ。【以上、読売新聞1968/10/21付より引用】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1968/10/21~1968/12/09
放送時間 22:00-23:00 放送回数 連続/単発 連続
番組名 ポーラ名作劇場(第84作目)
主な出演 司  葉子(1)、関口  宏(1)、山内  明(1)、加藤 和夫(1)、加藤 道子(1)、奈良岡朋子(1)、早川  保
主な脚本 (脚色:松山 善三(1))
主な演出 八橋  卓(1)
原作 小津安二郎野田 高悟「東京物語」
局系列 ANN

Tag Cloud

小津安二郎 司葉子 紀子 関口宏 新聞 山内明 文芸評論家夫妻 記者・平山紀子 亡夫・昌二 野田高悟 記者たち まじる 松竹製作 東京物語 小津安 故障 とれる フランス 加藤道子 来日 メモ 同行 脚色 八橋卓 囲む カメラ カメラマン 加藤和夫 写真 監督

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供