• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ海の見える家

放送批評家賞(ギャラクシー賞)第17回期間選奨受賞(出演・笠智衆)対象作品。小津安二郎の「東京物語」をドラマ化。子どもが独立してしまった後の老夫婦を中心に展開。脚本を野田高梧の娘・立原りゅうが手がける。第一回は「長時間ドラマ」枠。月1話の割合で計9話分放送された。
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1971/04/24~1971/12/30
放送時間 22:10-23:40 放送回数 9 回 連続/単発 連続
番組名 長時間ドラマ
主な出演 笠  智衆三益 愛子八千草 薫高森 和子笠  智衆三益 愛子八千草 薫高森 和子鮎川いづみ渡辺 文雄香月 京子日高  久斎穏寺忠雄斉穏寺忠雄斉隠寺忠雄西園寺 宏西園寺章雄)、
主な脚本 立原りゅう
主な演出 北村 充史
原作 小津安二郎野田 高梧「東京物語」
局系列 NHK
制作会社 NHK

Tag Cloud

笠智衆 小津安二郎 三益愛子 立原りゅう 八千草薫 娘・立原りゅう 出演・笠智衆 割合 東京物語 野田高梧 高森和子 小津安 北村充史 期間選奨受賞 放送批評家賞 ギャラクシー賞 独立 手がける 対象作品 斎穏寺忠雄 子ども 脚本 夫婦 中心 展開 ドラマ化 鮎川いづみ 日高久 ドラマ 渡辺文雄

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供