• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ剣(第三十六回)海鳴り

剣にまつわる単発ドラマシリーズ(1967/04/17~1968/02/26、全46話)の一作。「幕末期、国外へ渡ろうとする武士と、それを手助けする浪人との友情を描く。浪人・矢吹伝九郎(木村功)は偶然浜で拾ったオロシヤ渡りの短銃がもとで、抜け荷の頭目として代官所から追われることになる。居酒屋の女・おぎん(水野久美)の協力で濡れ衣を晴らそうと探索を続ける内に、頭目が不破甚内(大友柳太朗)という郷士で、抜け荷が藩ぐるみだったことを知る。しかも藩は幕府に露顕することを恐れて不破を殺害しようとする。幕府を倒して日本を変えようとする不破の人柄に感じ入った伝九郎は俄用心棒となり、無銘の名刀で敵に立ち向かう。後日、浜にはオロシヤへと船出する不破を見送る伝九郎とおぎんの姿があった。【この項、WOWOW広報資料より引用】」提供・ハウス食品、カルピス。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1967/12/18~1967/12/18
放送時間 21:00-22:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 木村  功水野 久美大友柳太朗大友柳太郎)、小山 源喜宮本昿二朗岡  泰正木下ゆず子中台 祥浩穂高  稔南  佑輔石橋 蓮司、(声・小沢栄太郎小澤栄太郎))
主な脚本 安藤日出男
主な演出 (監督・内出 好吉)(助監督・中野 恵之)(殺陣・島  義一
局系列 NNN
制作会社 C.A.L.
制作 青柳 信雄、宮本  進、(制作主任・川浦 清孝)
企画 小国 英雄菊島 隆三橋本  忍井手 雅人
音楽 岡田 和夫
主題歌 (テーマ音楽:武満  徹
撮影技術 椎塚  彰、(照明・槫松 良司)(編集・神島 帰美
美術 鳥井塚誠一鳥居塚誠一

Tag Cloud

木村功 不破 水野久美 大友柳太朗 頭目 伝九郎 ぎん 幕府 安藤日出男 抜ける 露顕 宮本昿二朗 感じ入る 幕末期 代官所 岡田和夫 短銃 名刀 手助け カルピス 見送る 探索 青柳信雄 宮本進 提供・ハウス食品 小山源喜 小国英雄 菊島隆三 晴らす 居酒屋

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供