岸 松雄(きし まつお、1906年9月18日 - 1985年8月17日[http://kotobank.jp/word/%E5%B2%B8%E6%9D%BE%E9%9B%84 岸松雄]、『講談社 日本人名大辞典』、講談社、コトバンク、2010年1月22日閲覧。)は、日本の映画評論家、ジャーナリスト、脚本家、映画監督である。本名は阿字 周一郎(あじ しゅういちろう)、別名は和田山 滋(わだやま しげる)[http://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/CMN5/oosawa.html 岸松雄と1930年代映画批評の隘路 - 批判的な評伝]、大澤浄、京都大学、2010年1月22日閲覧。。映画作家・山中貞雄を発見した批評家として知られる。
【ドラマとの関係】
脚本