クイーン、クィーン(queen)
== 概念 ==
* 女王または王妃のこと。以下はこれにちなむ。
** しばしば、社会性をもつ昆虫の営巣において中核をなし唯一生殖能力を持つ雌個体のことを指す。
** 女性チャンピオンをクイーンと呼ぶことがある。下記の「称号」の節も参照。
** トランプ札の12(Qの絵札)。
** クイーン (チェス) - チェスの駒の一つ。
== 人名・愛称など ==
* エラリー・クイーン (Ellery Queen) - アメリカの推理作家。
** エラリー・クイーン (探偵) - 上記作家の推理小説に登場する探偵。
== フィクション ==
* クィーン (映画) - 2006年のイギリス映画。スティーヴン・フリアーズ監督、ヘレン・ミレン主演作。
* 怪盗クイーン - はやみねかおるのジュブナイルミステリ、怪盗クイーンシリーズの主人公。
* 仮面ライダーWに登場する女子高生。
== 称号 ==
* 将棋の6つの女流タイトルのうち女王と女流王座を除く4つ(女流名人、女流王将、女流王位、倉敷藤花)のどれか1つのタイトルを通算5期獲得した場合につく称号。清水市代は「クイーン名人」、「クイーン王将」、「クイーン王位」、「クイーン倉敷藤花」の4つすべてを獲得している(「クィーン」とも)。棋戦 (将棋)を参照。
* 競技かるたの日本一女性の称号。名人・クイーンを参照。
== その他 ==
* クイーン (バンド) - イギリスのロックバンド。
* レースクイーン
* 女装した男性。ドラァグ・クイーンを参照。
** くいーん - アマチュアの女装愛好者向け雑誌。
* イギリス海軍の艦名(HMS Queen)
** クイーン (戦列艦・初代) - 100門艦。ロイヤル・チャールズ (戦列艦・2代)を1693年に改名。
** クイーン (戦列艦・2代) - 1769年進水の98門戦列艦。
** クイーン (戦列艦・3代) - 1839年進水の110門艦。クイーン級戦列艦。
** クイーン (戦艦) - 1902年進水のフォーミダブル級戦艦。
** クイーン (護衛空母) - 1943年進水の護衛空母。アメリカ海軍のボーグ級護衛空母セント・アンドルーズの後身。
* クイーン・エリザベス - 本来の英語では、エリザベス女王、エリザベス王妃の意。
** クイーン・エリザベス (客船) - イギリス船籍の客船。後継に大型クルーズ客船がある。
** クイーン・エリザベス (戦艦) - イギリス海軍の戦艦。
* 栃木県宇都宮市にある洋菓子屋。TVチャンピオンのケーキ職人選手権で連続優勝、またグランドチャンピオン大会でも優勝。レアチーズケーキ、レーズンサンド、大濱ロールなど。
* エアロクィーン - 三菱ふそうトラック・バスの大型観光バス、スーパーハイデッカー。三菱ふそう・エアロエースを参照。
* 横浜税関 - 横浜三塔の一つ。「クイーンの塔」の愛称で呼ばれている。
* アムウェイクィーン(Amway Queen) - アメリカのアムウェイ社による調理器具向けブランド。
== 関連項目 ==
* クイーンで始まるページの一覧
* キング