• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ聞かせてよ愛の言葉を

佐野千尋(伊藤かずえ)は幼くして父親を、26歳で母親を亡くした後、十歳年下の妹・万里(濱田万葉)を育て上げた苦労人。性格的には、思ったことが口に出せない、貞淑で忍耐強い奥ゆかしいという言葉が似合う女性。夫・康宏(石橋保)との間に子供は出来なかったが、アンディという犬と共に平穏な生活を送っていた。しかし、康宏が事故でこの世を去り、千尋の人生は大きく変わる。夫・康宏と妹・万里との不倫を知って絶望に打ちひしがれる千尋。傷心の千尋を救ったのは、康宏が事故を起こしたときに車を運転していた後藤克也(松村雄基)だった。次第に惹かれあっていく二人は、背徳とは知りながら…恋に落ちていく。この時点では、のちに二人が直面する両親の確執や出生の秘密が障害になろうとは知る余地もなかった…困難を極める愛の行方は?そして運命の結末とは?【以上、TBS広報資料より引用】美術協力・ワンズライフ、日本光電(1)-(10)、日立、BenQ、トヨセット、テルモ(26)-(30)。資料提供・天野 信正(1)-(28)、新生都市設計(1)-(28)、「世界名作ファンタジー21 ももたろう」企画・構成・文・平田 昭吾、画・大野  豊(ポプラ社刊)(25)。撮影協力・後楽園新宿ビル(1)(3)-(30)、調布病院(1)(3)(6)(7)(9)-(13)(15)(16)(18)(21)、徳恩寺(1)-(3)(6)-(8)(15)(21)、JA全農かながわ(1)-(3)(6)-(8)(15)(21)、HOUSE SUNSEED(2)(3)(6)(8)(10)(12)(13)(17)-(20)、本郷中央教会(6)-(9)(11)(13)(16)-(18)(20)、エンジェルガーデン・希望ヶ丘(21)-(30)、フォレスト・イン昭和館(1)(11)、hisio(2)(10)、砂浜医院(3)、DEN AQUAROOM AOYAMA(4)-(9)(11)(13)、俄 NIWAKA(4)(5)(8)、SHUN TOKYO自由が丘(11)-(14)、三和府中交通(12)(16)、ワタベウェディング(17)、ホテルコンチェルト新宿(20)-(22)、京浜急行電鉄(22)、スターホテル東京(26)(28)(29)、出版販売 大阪屋(29)(30)、成田国際空港(30)、プラスグリーン(30)。協力・日本照明、アートボックス。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録】
キー局 TBS 放送曜日 月~金 放送期間 2005/02/21~2005/04/01
放送時間 13:00-13:30 放送回数 30 回 連続/単発 単発
番組名 愛の劇場
主な出演 伊藤かずえ松村 雄基濱田 万葉浜田 万葉)、山口あゆみ石橋  保(1)-(9)(11)(18)(23)(27)(30)、井之上チャル(1)-(5)(9)-(12)(15)-(22)(24)-(27)(30)、唐渡  亮(1)(2)(6)(8)(9)(13)-(18)(20)-(25)(27)-(30)、森次 晃嗣(3)(5)(7)(8)(10)-(12)(14)(15)(17)(19)(21)(23)-(25)(27)(30)、新藤 恵美(1)-(3)(5)(7)(9)-(30)、充吉 修介(3)-(7)(12)(13)、浜近 高徳濱近 高徳)(10)-(12)(14)(21)、萬  雅之(1)(4)(5)(7)-(25)(27)-(29)、寺泉  憲寺泉 哲章)(1)-(3)(13)(19)-(23)(26)(28)、山田スミ子(22)(25)(26)、兎本 有紀(1)-(3)(8)(9)(13)(25)(26)、江藤  潤(26)-(30)、棟  里佳(1)(4)(5)(7)-(22)(24)(27)(28)、伊吹康太郎(1)(3)-(21)(27)(28)、山田 百貴(5)(14)(20)(21)(26)、伊藤 幸純(25)(26)(28)、石塚 祐也(23)-(30)((29)のみ(子役)の表示あり)、南  美穂(1)(4)-(21)(27)(28)、渡辺 大滋(1)(4)(5)(7)-(20)(27)(28)、御手洗乃樹(11)-(13)(15)-(18)(20)(21)(23)、儀間 悠悟(5)(7)(14)(20)(21)、山崎 優子(1)、神崎 智孝神崎孝一郎)(1)、荒井眞理子(1)、内田 量子(1)、野里 知広(1)(10)、石山 昭子(1)(10)、岩田  丸(2)、中野 貴生(2)、岡田 文栄(3)(7)、尾崎  恵(3)、みやけみつる(4)(5)、大野けいこ(4)(5)、一ノ瀬優太朗(4)(5)(7)(8)、ト字たかお(6)、高津 美穂(6)(7)、美輪めぐみ(6)(7)、大塚  洋(10)、豊田ゆかり(10)(11)、足立  学(12)(13)、上村 愛香(16)、天乃 大介(20)、小林  峻(20)、平井 沙織(21)、馬場 紗耶(21)、村瀬小百合(22)、芝崎  昇(22)-(24)、三宅 朱晧(22)(23)(26)(28)(30)、野村 信次(24)(25)、阿部 六郎(24)(25)、諏訪 圭亮(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、廣田あいか(22)-(25)(30)((30)は表示なし)、青木 泰都(22)-(25)(30)((30)は表示なし)、小川 光樹(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、吉村  海(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、小松 弘樹(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、上田梨里菜(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、坂川ひより(22)-(25)(30)((30)は表示なし)、水田 萌木(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、石川杏里沙(22)-(24)(30)((30)は表示なし)、岩田  純(26)、小島 千春(26)(27)(29)、村野 友美(29)、水津 亜子(30)、古賀プロダクション、(スタント・タカ・レーシング(1)(11))(ナレーション・来宮 良子桜井 良子))
主な脚本 吉本 昌弘(1)-(5)(11)-(20)(26)-(30)、緒方 彩子(6)-(10)(21)-(25)
主なプロデューサ 佐野奈緒子(大映テレビ)、(AP・長谷川才帆子)(番組宣伝・小林 久幸)(スチール・岩宮 秀憲
主な演出 (監督・松生 秀二(1)-(10)、合月  勇(11)-(20)、江崎 実生(21)-(30))(監督補・新村 良二)(記録・奥平 治美(1)-(10)、杉原 温子(11)-(20)、谷  恵子(21)-(30))
原作 津雲むつみ「聞かせてよ愛の言葉を」(集英社「クイーンズコミックス」)より
局系列 JNN
制作会社 (製作:大映テレビ株式会社(大映テレビ)、TBS)
制作 (制作担当・千葉 耕藏)(制作管理・柴田 幸司)
企画 安倍 純子(TBS)、渡部 宗一(TBS)
音楽 櫻井 真一、(選曲・効果・田中  稔)(MA・石北 秀尚)(音楽協力・日音
主題歌 和田アキ子「帰り来ぬ青春 readymade mix 2004」(テイチクエンタテイメント)
撮影技術 大石 裕久、(照明・保坂 裕之)(録音・北村 達郎)(VE・香山 達也)(編集・斉藤 和彦)(EED・白水 孝幸)(技術協力・ビデオフォーカス)
HP
美術 池田  護、(衣裳・南  啓太長田 依子)(メイク・佐々木亮子大岩乃里子

Tag Cloud

伊藤かずえ 千尋 妹・万里 夫・康宏 松村雄基 康宏 緒方彩子 濱田万葉 石橋保 吉本昌弘 エンジェルガーデ... 奥ゆかしい 撮影協力・後楽園... 知る 事故 スターホテル東京 アートボックス 安倍純子 hisio ワタベウェディン... 忍耐 背徳 ひしぐ 似合う 成田国際空港 佐野奈緒子 京浜急行電鉄 もも 櫻井真一 山口あゆみ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供