キャリー(carry, carrie, carey, kary)
== 人物以外 ==
=== carry ===
* 運送、運搬
** ペットキャリー - ペットを運ぶためのケージなどのこと。
** キャリーサービス - 旅行者の荷物をホテルまで運搬するサービス。
** ファイアマンズキャリー - 人を運ぶ方法のひとつ。
* スズキ・キャリイ - スズキ社のトラック。
* キャリーバッグ、キャリーケース - 車輪つきの鞄。
* 繰り上がり、繰り下がり。日本では特にコンピュータ用語として使う。
* キャリーフラグ - キャリーが発生するとセットされるフラグ。
* キャリー益 - 資産を保有することで発生する利益。利息、配当などのインカムゲインのほか、保有コスト(「負のキャリー」)も含む。
* キャリー取引 - キャリーを増やすための取り引き。特に通貨取引。
* キャリーオーバー - 宝くじの当選金の持ち越し。
* キャリー - サンソフトのゲーム「デッドゾーン」に登場するロボット。
=== carrie ===
* キャリー - スティーヴン・キングの小説。
** キャリー (1976年の映画) - 上記小説を原作とする1976年の映画。監督はブライアン・デ・パルマ。
** キャリー (2013年の映画) - 上記小説を原作とする2013年の映画。監督はキンバリー・ピアース。
== 人物 ==
英語の姓 , , など。
あるいは、英語の女性名。主に 、他に , , , , , など。キャロライン () の短縮形に由来。
* マライア・キャリー () - アメリカの歌手。
* キャリー・ン () - 香港の歌手。
* 石原夏織(愛称: キャリー) - 日本の声優。
* きゃりーぱみゅぱみゅ () - 日本のファッションモデル、歌手。