• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ昭和天皇 終戦への道 外相手帳が語る国際情報戦(EPG番組表データ表記タイトル…昭和天皇 終戦への道~外相手帳が語る国際情報戦~)

昭和天皇の「聖断」で迎えた終戦。その54日前に和平の方針は決まっていた。舞台裏で繰り広げられた国際情報戦を東郷茂徳外相の携帯手帳など新たな資料から明らかにする。昭和天皇と戦争の時代に迫る7年に及ぶ放送の集大成。東郷茂徳外相の手帳が全文開示され、終戦の舞台裏が明らかになった。1945年6月22日、天皇と指導者は戦争終結の方針を決定。ソ連を仲介とする和平交渉を進める。一方、アメリカの情報機関OSSはスイスを舞台に和平工作を続けていた。しかし、ポツダム会談での米ソの暗闘の末、原爆投下、ソ連参戦を迎えた。御前会議をドラマで再現、国の命運を握った国際情報戦に迫る。【以上、NHK番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】取材協力:梶田 明宏、加藤 哲郎、佐藤 元英、鹿島 晶子、清水亮太郎、竹内 修司、矢後 和彦、大堀  聰、木戸 寛孝、明治安田生命保険、南日本新聞社。資料提供:東郷 茂彦、東郷 和彦、櫻井 淳子、宇都宮 泰、外務省外交史料館、宮内庁、国立国会図書館、国立公文書館、国立歴史民俗博物館、共同通信社、朝日新聞社、ゲッティ、アフロ、バーゼル大学図書館、Per Jacobsson Foundation、米国立公文書館、米国議会図書館、Harry S.Truman Presidential Library、Princeton University Library、Clemson University Library、Clemson University Library、Los Alamos National Laboratory、rbb media GmbH。【役名(演技者)】昭和天皇(片岡孝太郎)、外務大臣 東郷茂徳(榎木孝明)。
キー局 NHK DETV 放送曜日 放送期間 2025/08/16~2025/08/16
放送時間 23:00-24:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ETV特集
主な出演 片岡孝太郎榎木 孝明島  英臣花ヶ前浩一リバティーStorm Riderストーム・ライダー)、(声の出演:81プロデュース)(語り:広瀬 修子、)[(ドキュメンタリー部分(登場場面にクレジット表示)):吉田  裕一橋大学 名誉教授)、東郷 茂彦((東郷茂徳の孫・元外交官)、加藤 陽子東京大学 教授近現代史)、長谷川 毅カリフォルニア大学サンタバーバラ校 名誉教授日露関係史)、イヴォンヌ・ヘーフナーバーゼル大学図書館 司書)、エリザベス・グルー・ライヨン波多野澄雄筑波大学 名誉教授政治外交史)、茶谷 誠一志學館大学 教授)、アレックス・ウェラースタインスティーブン工科大学 准教授核開発史)、中村  治元外相東郷茂徳記念館 館長)、)
主な脚本 (リサーチャー:長峰麻妃子高澤 圭子
主なプロデューサ 塩田  純
主な演出 (再現演出:佐古純一郎)(ディレクター:小林 亮夫岡田  亨)(取材:吉見 直人
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:梅原 勇樹)(コーディネーター:玉腰 兼人、ウィンチ啓子)
音楽 (音響効果:日下 英介
撮影技術 富永真太郎岩崎  巧、(技術:佐々木喜昭)(音声:小林 洋子丸山  隆天野  透)(照明:中村 正則)(映像技術:鴻巣 太郎)(映像デザイン:橋本 麻江)(CG制作:柴田 寛之深瀬 雄介)(編集:西條 文彦
美術 杉浦  恵

Tag Cloud

片岡孝太郎 Library Universi... 昭和天皇 榎木孝明 Clemson 国際情報戦 東郷茂徳外相 東郷 方針 島英臣 和彦 舞台裏 終戦 rbb 南日本新聞社 塩田純 全文開示 リバティー Los 東郷茂徳 外務省外交史料館 大堀 迫る 宮内庁 梶田 スイス 迎える National 米国立公文書館

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供