キー局 | CX | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2025/07/22~ |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | 火9ドラマ | ||||
主な出演 | 森川 葵(1)、藤井 流星(1)、玉山 鉄二(1)、杉本 哲太(1)、本郷 奏多(1)、志田 彩良(1)、井内 悠陽(1)、水橋 研二(1)、渋谷 謙人(1)、早瀬 圭人(1)、袴田 吉彦(1)、松井 愛莉(1)、落合モトキ(落合 扶樹)(1)、柏原 収史(1)、鳥谷 宏之(1)、杉本 凌士(1)、成松 修(1)、竹林 文雄(1)、板倉 武志(1)、うえきやサトシ(1)、高橋かすみ(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)、中武 億人(1)、八神慶仁郎(1)、秋本 海也(1)、大橋 直樹(1)、イッキ・オカンポ(1)、グリスキー・デラメルセド(1)、三好 なこ(4)、アネットワーク(1)、アミティープロモーション(1)、クロキプロ(1)、古賀プロダクション(1)、Storm Rider(ストームライダー)(1)、タチロークプロ(1)、スエニョ(1)、クラージュキッズ(1)、劇団東俳(1)、テアトルアカデミー(1)、(アクション指導:T.P.O.office) | ||||
主な脚本 | 徳尾 浩司 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:水戸 祐介(編成も))(プロデュース(別項目):松原 浩、大庭 佑理、難波 利昭)(プロデュース補:杉本明千世、榊原 妙子)(広報宣伝[※この項、企画項目と重複記載]:湯浅 正美、小泉 雄士、深田 梨沙)(スチール:阿部 岳人) | ||||
主な演出 | 松原 浩(1)、中島 悟、伊藤 彰記、(演出補:鈴木 舞)(タイトルバック:島崎謙太郎(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」))(警察監修:石坂 隆昌、松野 純司)(カジノ監修:株式会社ブライト)(記録:稲葉 明子) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:フジテレビ(CX)) | ||||
制作協力 | イカロス | ||||
制作 | (制作管理:笠原 恭子)(制作担当:松井 嚆矢)(制作主任:戸田 格、太田 恭平)(スケジュール:山下 司) | ||||
企画 | (編成:水戸 祐介(プロデュースも))(広報宣伝[※この項、プロデューサー項目と重複記載]:湯浅 正美、小泉 雄士、深田 梨沙)(ホームページ:久賀美香子、伊藤 拓海)(SNS企画:小林 史尋、太代 杏奈、白井 萌衣)(SNS撮影:田中 理奈) | ||||
音楽 | 林 ゆうき、(選曲:近藤 隆史)(音響効果:岩尾 亮太)(MA:前野 美咲)(音楽協力:FUJIPACIFIC MUSIC(フジパシフィック・ミュージック)) | ||||
主題歌 | パイロット「マジック」(ワーナーミュージック)、(オープニング曲:harha「マスカレード」(SDR)) | ||||
撮影技術 | 高島 一宗、(技術プロデュース:浅野 仙夫)(映像:青田 保夫)(Bカメ:常田 真一)(照明:土居賢太郎)(音声:香川 祥資)(編集:山田 典久)(カラリスト:上杉 真悟)(PR編集:皆藤 一)(ポスプロデスク:吉田 竜二)(CG:高岡 直樹) | ||||
美術 | (美術デザイン:柳川 和央)(美術プロデュース:木村 文洋)(画面制作:本田 貴雄)(アートコーディネーター:森田 智弘)(大道具製作:内海 靖之)(装飾:牧野 芽久)(持道具:滝本 厚志)(衣裳:石黒 那々)(ヘアメイク:荒井 彩夏)(アクリル装飾:白勢 篤司)(小道具印刷:石橋 誉礼)(建具:岸 久雄)(電飾:寺田 豊)(植木装飾:後藤 健)(生花装飾:京花園)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(イラスト制作:坂田亜希穂)(タイトルロゴ:古里 泰司) |