| キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2024/10/09~2024/12/18 |
| 放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 藤原 竜也(1)-(7)(10)、広瀬アリス(1)-(7)(10)、小日向文世(1)-(7)(10)、ユースケ・サンタマリア(ユースケサンタマリア)(1)-(7)(10)、志田 未来(1)、成海 璃子(1)-(7)(10)、迫田 孝也(1)-(7)(10)、柿澤 勇人(1)-(7)(10)、福本 莉子(1)-(7)(10)、吉村 界人(1)、工藤 美桜(1)、米村亮太朗(1)、小宮 璃央(1)-(7)(10)、中野 剛(1)、田山 由起(1)、ジャン・裕一(ジャン裕一)(1)、藤岡 大樹(1)、西 将輝(1)、清水 なな(1)、周本絵梨香(1)、大寺 悠陽(1)、三溝 浩二(1)、谷藤 太(1)、PANBE(1)、木村 拓也(フジテレビアナウンサー)(1)、小山内鈴奈(フジテレビアナウンサー)(1)、林 泰文(2)、清乃あさ姫(2)、井上 音生(2)、中尾 暢樹(2)、山口紗弥加(3)、森下 能幸(3)、山田キヌヲ(3)、神保 悟志(3)、木下 瑛太(3)、橋本マナミ(4)、吉田 宗洋(4)、小高 三良(4)、若林 秀敏(4)(6)、星野 真里(5)、諸林 めい(5)、吉田鋼太郎(6)、田山 由起(7)、岩川 晴(9)、野間口 徹(10)、溝端 淳平(10)、真壁 刀義(10)、アネットワーク(1)、古賀プロダクション(1)、スペースクラフト・プロデュース(1)、キャストマート(1)、キャラJOB!(1)、Storm Rider(1)、スエニョ(1)、レイ・グローエンタテインメント(1)、ワタナベエデュケーショングループ(1)、テアトルアカデミー(1)、劇団東俳(1)、ミライピクチャーズ(1)、FIDES(1)、(医療指導:山本 昌督(1))(マーチングバンド指導:大久保康子(1)、日本マーチングバンド協会関東支部(1)) | ||||
| 主な脚本 | 黒岩 勉(1)-(7)(10)、(リサーチ:中村 栞、相楽 恵) | ||||
| 主なプロデューサ | (プロデュース:成河 広明、大野 公紀)(プロデュース補:村上 貴仁、野村真委子)(広報宣伝[※企画項目にも記載]:河野 舞子、小泉 雄士)(スチール:笠井 新也) | ||||
| 主な演出 | 石川 淳一(1)(5)(10)、根本 和政(2)(4)、松山 博昭(3)(6)、都築 淳一(7)、(演出補:洞 功二、安食 大輔)(タイトルバック:高岡 直樹)(アニメーション:西山英二朗)(神話監修:平藤喜久子)(警察監修:大澤 良州)(記録:河野 恵) | ||||
| 局系列 | FNN | ||||
| 制作会社 | (制作著作:フジテレビ(CX)) | ||||
| 制作協力 | 共テレ(共同テレビジョン) | ||||
| 制作 | (制作プロデュース:山崎 淳子、関本 純一)(制作担当:豊島さおり)(制作主任:飛鷹 理紗、佐野 優、柴田 和明)(アクションコーディネーター:根本 太樹)(ロケコーディネーター:竹之内 努)(スケジュール:森本 和史) | ||||
| 企画 | (編成:日高 峻)(広報宣伝[※プロデューサー項目にも記載]:河野 舞子、小泉 雄士)(デジタルコミュニケーション:櫻井 大介)(ホームページ:加藤 裕)(SNS担当:上原 梓、富村 陽子)(PRディレクター:岡田 幹信) | ||||
| 音楽 | 小西 遼、(選曲:大森 力也)(音響効果:木村実玖子)(MA:高橋 昌之)(音楽協力:フジパシフィックミュージック) | ||||
| 主題歌 | (オープニングテーマ:清水美依紗「TipTap」(ユニバーサル ミュージック))(エンディングテーマ:TOMOO「エンドレス」(IRORI Records/PONY CANYON)) | ||||
| 撮影技術 | 佐藤 陽弐、(技術プロデュース:名取佐斗史)(照明:藤本 潤一)(音声:荒生 瞳)(編集:平川 正治)(ライン編集:伊藤 裕之)(カラリスト:田巻 源太)(VFX:久村 英徹)(ドローン撮影:杉浦 貴廣) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (美術デザイン:宮川 卓也)(美術プロデュース:吉田 敬、林 政之)(装飾:圓藤 雛乃)(アートコーディネーター:中本 孝史、日下 創太)(衣裳:伊藤 凪沙)(持道具:張替 優奈)(スタイリスト(藤原竜也専属):小林 新、福留 愛理)(スタイリスト(藤原竜也現場):渋谷 清人)(スタイリスト(広瀬アリス専属):椎名 倉平)(ヘアメイク:宇佐美怜奈)(ヘアメイク(広瀬アリス専属):佐藤 郁江)(大道具製作:中島 雅之)(大道具操作:谷古宇 稔)(建具:白岩 竹雄)(電飾:寺田 豊)(小道具印刷:石橋 誉礼)(視覚効果:仁井田真希)(生花装飾:小柳 幸絵)(植木装飾:後藤 健)(アクリル装飾:國母 淳一)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(画面制作:本田 貴雄) | ||||