• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ鉄人28号(鉄人28号(1))

第二次大戦の末、軍の要請で金田博士と敷島博士は強力なロボットの開発に全力を注いだ。失敗を重ね28号でやっと完成したが、敗戦を迎え日の目を見ることは無かった。10年後金田博士は死亡し、息子の正太郎が残され、父の友人の敷島博士と大塚署長が面倒をみることになった。ある日敷島博士は、ロボットを隠してある地下秘密研究所に正太郎と大塚署長を案内する。鉄人28号はスイッチで動くがリモコンは無い。悪人達の手に渡ることを恐れて、博士たちはリモコンを作らなかったのだ。しかし、密かに国際密輸団PX団が敷島博士達の後をつけ、鉄人を動かすスイッチを入れてしまった。暴れ出した鉄人28号を鎮めるため、敷島博士はリモコンを作り上げた。こうして鉄人28号は誕生し、私立探偵の正太郎少年の操るまま正義の味方として、悪人たちを相手の大活躍が始まる。「鉄人28号」は、雑誌「少年」に1956年3月から連載された横山光輝のデビュー作であり代表作のひとつになった。主人公の鉄人28号は、フランケンシュタインの「巨大であることの恐ろしさ」にヒントを得て作られたという。「鉄人28号」はアメリカに輸出され、「ジャイガンター」とタイトルを変えて1966年1月からニューヨークのWPIX局から放映された。「鉄人28号」83本の後、「新、鉄人28号」13本が制作された。【以上、ファミリー劇場広報資料より引用】横山光輝のデビューマンガのアニメ化。鋼鉄のロボットを正太郎少年(声:高橋和枝)が操り、悪と戦う。本作は後年アメリカに輸出され、『ジャイガンター』というタイトルで1966/01/05よりニューヨークのWPIX局で放送された。江崎グリコ提供。データ欄記載の放送枠は第25回(1964/04/05放送)までのもので、第26回(1964/04/16放送)以降は木曜19:00~19:30に移行。放送期間のうち、「1964/01/05は原作者や声優(高橋和枝、富田耕吉、加茂嘉久、矢田稔、久野四郎)を招いた特番『鉄人28号大会』を放送【この項、アニメージュ編集部編「TVアニメ25年史」(1988/12/01、徳間書店刊)より引用】」したため番組本体は休止。【各回サブタイトル】最終回(第83回)「輝しきチャンピオン」。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(83))】【参考文献:アニメージュ編集部編「TVアニメ25年史」(1988/12/01、徳間書店刊)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1963/10/20~1965/05/27
放送時間 20:00-20:30 放送回数 83 回 連続/単発 連続
番組名 グリコ劇場
主な出演 (以下、クレジット表示なし)(声の出演:高橋 和枝矢田  稔富田 耕生富田 耕吉)、久野 四郎加茂 喜久加茂 嘉久かもよしひさ)、田畑 明彦安藤 敏夫高津 杏子梅屋かおる浦野  光安田 隆久安田  隆)、白石 冬美はせさんじはせさん治)、森山周一郎永山 一夫藤本  譲兼本 新吾富山  敬坂本 新兵、)(ナレーター:藤本  譲日下 武史、)
主な脚本 (以下、クレジット表示なし)岡本 欣三大野 満男
主な演出 (以下、クレジット表示なし)渡辺 米彦山本  功若林 忠雄上金 史朗瀬古 常時河内  功松木  功庵原 和夫、(ダイアローグ演出:大野 満男
原作 横山 光輝雑誌「少年」連載)
局系列 FNN
制作会社 (制作:TCJ、電通(クレジット表示なし))
制作協力 朋映プロダクション(クレジット表示なし)
制作 (制作担当:庵原 和夫(クレジット表示なし))
音楽 嵐野 英彦TV工房、(効果:東京効果工房)(録音:外苑スタジオ、(飛行館)(クレジット表示なし))
主題歌 (主題歌:三木 鶏郎越部 信義朝日ソノラマ)(83))、デューク・エイセス(一部資料では、西六郷少年合唱団)「鉄人28号の歌」(作詞・作曲:三木 鶏郎)、「進め正太郎」(作詞:伊藤アキラ、作曲:越部 信義)(朝日ソノラマ)(クレジット表示なし)
撮影技術 (以下、クレジット表示なし)(撮影:柳田久次郎森山  一飯塚  進湯川 恒二村山  徹小林征史郎)(編集:山本 郁夫西久保勝予矢吹 敏明久保田 豊渡辺 芳夫
ビデオ LVD:創通映像、DVD:IMAGICAエンタテインメント/キングレコード
美術 (以下、クレジット表示なし)(動画チーフ:小室 常夫)(動画:若林 忠雄庵原 和夫前田  忠)(背景チーフ:星  俊六)(仕上チェッカー:村山  修武井  明

Tag Cloud

鉄人 横山光輝 敷島博士 リモコン 大塚署長 ジャイガンター 金田博士 WPIX局 正太郎少年 ロボット 輸出 岡本欣三 スイッチ 大野満男 正太郎 操る 高橋和枝 ニューヨーク 無い アメリカ TV工房 タイトル 鋼鉄 嵐野英彦 山本功 渡辺米彦 作る 悪人たち 放送 久野四郎

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供