• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データユーチューバーに娘はやらん!

企画・原作 秋元康が仕掛けるラブコメディ!佐々木希・テレビ東京初主演! 人生最高で最悪な日を過ごしたヒロインはテレビ局員とユーチューバーどちらを選ぶ? 第1回…平千紗(佐々木希)の結婚式当日。 父・総一郎(遠藤憲一)の手に引かれながら歩くバージンロード…永遠の愛を誓おうとしたその時、人生最大の悲劇が巻き起こる!? 一世一代の晴れ舞台での出来事に母・美恵子(斉藤由貴)、妹・風花(若月佑美)、参列者も大混乱…全員が呆然とする中、突然2人の男が現れる!1人はハイスペックで安定志向のテレビ局員・榎本信(金子ノブアキ)。もう1人は“好き”を貫く登録者数100万人超えの人気ユーチューバー・タックタック(戸塚純貴)。2人も巻き込んだ前代未聞のありえない披露宴は予想外の結末を、迎えることにー!?【以上、テレビ東京番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】撮影協力:湘南迎賓館(1)、あさひや(1)、THE WINGS EBINA(1)、日野映像支援隊(1)。協力:株式会社ビデオスタッフ、フジアール、シナリオプリント、レントシーバー。特別協力:SHOP CHANNEL。車輌:ドルフィンズ、ショウビズクリエイション。【放送日時補足】放送期間のうち、2022/02/14は「『ユーチューバーに娘はやらん!』特別編 未公開映像満載&爆笑モノマネ!」放送のため番組休止。【各回サブタイトル】第4回「第4話 絶体絶命!?恋も仕事も大トラブル!」(2022/02/07放送)、第5回「第5話 僕の婚約者になって下さい!」(2022/02/21放送)、第7回「第7話 第3のオトコ現る!」(2022/03/07放送)、第9回「父親VSテレビマンVSユーチューバー」(2022/03/21放送)、最終回(第10回)「運命の結婚相手は誰だ?」(2022/03/28放送)。【役名(演技者)】平 千紗(佐々木希)、榎本 信(金子ノブアキ)、平 総一郎(遠藤憲一)、平 美恵子(斉藤由貴)、タックタック(TAKTAK)(戸塚純貴)、平 風花(若月佑美)、佐藤光輝(栗山英宜)、平 大吾(白石絃馬)、前川[係の人](猫背椿)、佐伯竜二(細田善彦)、小林雄太(三浦りょう太)、鈴川弘美(陽月華)、小松あかり(三戸なつめ)、二階堂哉太(永田崇人)、和久井 凛(石川萌香)、関根健[ケンケン](田中穂先)、村木美香[ミカジャン](上原実矩)、野口洋之(平原テツ)、佐川 徹(尾崎右宗)、小林雄太(三浦りょう太)、榎本優子(鷲尾真知子)、彦摩呂(彦摩呂)、ダンディ坂野(ダンディ坂野)、上条 修(竹財輝之助)、ひろあめ(磯崎義知)、ウボ社長(鈴木奈津子)、鈴川の旦那(小平伸一郎)。
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2022/01/17~2022/03/28
放送時間 23:06-23:55 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 佐々木 希(1)(3)-(5)(7)-(9)、金子ノブアキ金子 統昭)(1)(3)-(5)(7)-(9)、遠藤 憲一(1)(3)(4)(7)-(9)、斉藤 由貴(1)(3)(4)(7)-(9)、戸塚 純貴(1)(3)-(5)(7)-(9)、若月 佑美(1)(3)-(5)(7)-(9)、栗山 英宜(1)(3)-(5)(7)-(9)、白石 絃馬(1)(3)-(5)(7)-(9)、猫背  椿(1)、細田 善彦(1)、赤ペン瀧川(1)、猪  征大(1)、David Ridges(1)、内藤トモヤ(1)、小玉 丈貴(1)、石川 愛花(1)、高栁 葉子(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)、辻井 庸介(1)、小高かほる(1)、伊桜あか星(1)、坂本 三成(1)、中山  章(1)、三浦りょう太(3)(4)、堤  千穂(3)、葉丸あすか(3)、水村 美咲(3)、長友 郁真(3)、陽月  華(4)(5)(7)-(9)、三戸なつめ(4)(5)(7)-(9)、永田 崇人(4)(5)(7)-(9)、石川 萌香(4)(5)(7)-(9)、田中 穂先(4)(5)(7)-(9)、上原 実矩(4)(5)(7)-(9)、平原 テツ(4)、尾崎 右宗(4)、鈴木かつき(4)、三浦りょう太(5)(7)-(9)、鷲尾真知子(5)、彦摩呂(5)、ダンディ坂野(5)、竹財輝之助(7)、小平伸一郎(8)、磯崎 義知(9)、鈴木奈津子(9)、藤山  凜(10)、中野 文馨(10)、大藤 由佳(10)、板垣  樹、CASTY(キャスティ)(1)、オフィス・オーパ(1)、アネットワーク(1)、ストームライダー(StormRider)(1)、CASTMART(1)、トループ(1)、
主な脚本 舘 そらみ(1)(5)(8)(10)、いとう菜のは(3)、本田 隆朗(4)、川崎いづみ(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)(7)(9)
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:阿部 真士(TX))(プロデューサー:高田 良平鎌倉  希田辺 勇人(TX)、滝山 直史(TX)、村田 充範(TX)(クレジット表示未確認))(プロデューサー補:高橋 奈央(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、藤田絵里花(TX))(スチール:武田 貞之
主な演出 (監督:西浦 正記(1)(5)(9)(10)、関野 宗紀(3)(4)(8)、松田 祐輔(7))(演出補:鈴木アラタ)(クリエイター監修・協力:UUUM)(監修・衣裳協力:今井 悦子(トリンプ・インターナショナル・ジャパン)(衣裳協力も))(記録:巻口 恵美(1))
原作 秋元  康企画も
局系列 TXN
制作会社 (制作:LYONESSE(リオネス)、TV TOKYO 7(TX))(製作著作:「ユーチューバーに娘はやらん!」製作委員会)
制作 (制作担当:坂口 智久)(制作主任:菊地  輝)
企画 秋元  康(原作も)、(宣伝:山本 恒元(TX)、橋本  彗(TX)、高瀬 真美(TX))(Webプロモーション:西本 達也(TX))(コンテンツビジネス:松本 裕子(TX)、倉地 雄大(TX))(デスク:矢田 綾奈(TX)、星野 晋玉(TX))
音楽 鈴木ヤスヨシ、(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 Da-iCE「SWITCH」(avex trax)、(エンディングテーマ:Myuk「アイセタ」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ))
撮影技術 坂本  誠、(技術プロデューサー:瀬戸井正俊)(照明:稲木  健)(映像:杉永 勝志)(録音:佐藤 寛俊)(VFX:菅原 悦史)(編集:涌井 真史)(ライン編集:岩松明日香)(ポスプロデスク:岩嶋 亜美)(技術デスク:曜田  博(クレジット表示では「曜」は「日」扁ではなく「木」扁))
美術 (美術プロデュース:小林 大輔)(大道具:内海 靖之)(アートコーディネーター:竹田 政弘)(アクリル装飾・小道具印刷:石橋 誉礼)(装飾:北川 貴啓)(ヘアメイク:宮沢 愛海)(ヘアメイク(佐々木希担当):結城 春香)(衣裳:岡村 美香)(スタイリスト(佐々木希担当):中井 綾子)(持道具:藤嶋 祐樹)(衣裳協力:今井 悦子(トリンプ・インターナショナル・ジャパン)(監修も))

Tag Cloud

佐々木希 金子ノブアキ 秋元康 ユーチューバー 小林雄太 遠藤憲一 戸塚純貴 若月佑美 斉藤由貴 H 白石絃馬 舘そらみ 三浦りょう太 ダンディ坂野 彦摩呂 いとう菜のは 放送 細田善彦 タックタック 妹・風花 人気ユーチューバ... 母・美恵子 登録者 ケンケン 総一郎 鈴木ヤスヨシ 永田崇人 本田隆朗 結婚相手 全員

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供