• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データ大みそかだよドラえもん 1時間スペシャル!!(EPG番組表データ表記タイトル…大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル!! 大みそかでのび太がマジメに!?『煩悩を追い払え!』感動の年越し!あの名作をついに『さようならドラえもん』恐怖で年越し!?ジャイアンリサイタルも!)(ドラえもん[テレビ朝日・第2期])

【煩悩を追い払え!】年末だらだらと過ごすのび太。ママからそうじが終わらないとお年玉なしだと言われたのび太に、ドラえもんは、『ぼんのうボウシ』を取り出して、のび太にかぶせる。すると、ぼうしから、雲のようなものが出てぐうたら過ごすのび太の映像になる。それらの雲がひとつにまとまり、お寺の鐘のような形になったところ、ドラえもんがそれをハンマーでたたくと、のび太がテキパキとそうじを始めるが…。【さようならドラえもん】ジャイアンをおこらせたのび太がドラえもんをたよるも「勝てるように努力すればいい」ときびしくあたるドラえもん。様子のちがいにのび太がとまどっていると、ドラえもんは「22世紀に帰らなくちゃいけない。もう二度とこっちには来られない」と伝える。のび太は泣きながら家を飛び出してしまうが、パパから、「ドラえもんだってつらいんだ」と言われ、笑顔で送り出そうと決心する。【以上、テレビ朝日番組広報資料より引用】車両協力:小松通商株式会社、高橋  強(TAKE)。【役名(声の演技者)】ドラえもん(水田わさび)、のび太(大原めぐみ)、しずか(かかずゆみ)、ジャイアン(木村昴)、スネ夫(関智一)、ママ(三石琴乃)、パパ(松本保典)、出木杉(萩野志保子)、老人(菅原淳一)、犬(高戸靖広)、クラスメイト(1)(岩橋由佳)、クラスメイト(2)(村瀬迪与)、おもちゃ屋さん(吉野貴大)、映画監督(中西正樹)、観客(1)(福西勝也)、観客(2)(兼政郁人)、観客(3)(柴野嵩大)、観客(4)(牧野天音)、観客(5)(中田沙奈枝)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2021/12/31~2021/12/31
放送時間 16:30-17:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 (声の出演:水田わさび大原めぐみかかずゆみ木村  昴関  智一三石 琴乃松本 保典萩野志保子菅原 淳一高戸 靖広岩橋 由佳村瀬 迪与吉野 貴大中西 正樹福西 勝也兼政 郁人柴野 嵩大牧野 天音中田沙奈枝、)(「ドラガオじゃんけん」:(振付:ラッキィ池田))
主な脚本 (シリーズ構成:水野 宗徳)(脚本:内海 照子煩悩を追い払え)、藤本 信行さようならドラえもん))(脚本・制作協力:藤子プロ
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:大金 修一シンエイ動画)、小野  仁(EX)、鶴崎 りかAKDエモーションズ))(プロデューサー:河西麻利子シンエイ動画)、八木 征志(EX)、北條 暁子(ADKエモーションズ))(アシスタントプロデューサー:長南 佳志シンエイ動画)、川崎  栞(EX))
主な演出 (監督:小倉 宏文)(副監督:木野  雄)(演出:腰  繁男煩悩を追い払え)、佐藤 真人さようならドラえもん)、三宅綱太郎さようならドラえもん)、木野  雄あばよ2021!ジャイアンリサイタル)(コンテも))(絵コンテ:佐藤 隆史煩悩を追い払え)、楠葉 宏三さようならドラえもん)、三宅綱太郎さようならドラえもん))(コンテ:木野  雄あばよ2021!ジャイアンリサイタル))
原作 藤子・F・不二雄藤子不二雄)、(連載:小学館の学習雑誌てれびくん、コロコロコミック)
局系列 ANN
制作会社 (制作:シンエイ動画、tv asahi(EX)、ADK)
制作協力 (脚本・制作協力:藤子プロ)
制作 (設定制作:有田 崇成)(制作進行:影山 千桜)(制作デスク:原口 航詩)
企画 (編成:柳井 寛史(EX))(宣伝:村上 理絵(EX))(ライター:櫻井真奈美)(ホームページ:メディプレ(テレビ朝日メディアプレックス))(データ放送:テレビ朝日メディアプレックス)
音楽 沢田  完、(音響監督:田中 章喜浦上 慶子)(音響制作:AUDIO PLANNING U)(ミキサー:山本  寿原田 純次)(アシスタントミキサー:栗原あいみ)(音響効果:北田 雅也佐藤 杜美FOOTPRINTS Studio)(「ドラガオじゃんけん」:(音楽:谷神甲次郎))
主題歌 星野  源「ドラえもん」(作詞・作曲・編曲:星野  源、間奏作曲:菊池 俊輔)(スピードスターレコーズ)、(映画主題歌:Official髭男dism「Universe」(作詞・作曲:藤沢  聡、編曲:Official髭男dism)(ポニーキャニオン))
撮影技術 (撮影監督:熊谷 正弘)(編集:小島 俊彦三宅 圭貴)(コンポジット撮影:アニメフィルム西山 朋広鈴木 浩司山田 廣明倉田 佳美松澤 秀子ひろちけんじ手塚智鶴子土岐 浩司))(3DCG制作:オクティグラフィカ)(編集:岡安プロモーション藤本 理子山田健太郎))(ビデオ編集:東京現像所菊池  亮藤田 拓弥))(オープニング撮影・VFX:10GAUGE松木 大祐小林 敦史)(3DCG:グラフィニカ))
HP
美術 (メインキャラ設定:丸山 宏一)(美術監督:清水としゆき)(色彩設計:戸部 弥生)(「煩悩を追い払え」:(キャラ設定・作画監督:丸山 宏一)(原画:関 三恵子植田 千湖吉田 侑加海老原尚樹高橋こう平藤田 優奈前原 里恵楠木 智子大武 正枝)(第二原画:針生 桐子平井あかねボンズ作画部))(「さようならドラえもん」:(作画監督:志村 隆行嶋津 郁雄)(動画検査:梶谷 睦子寺田眞佐子)(動画:大東 郁子吉沢八重子池田 好花梅林由加里松田 晃司三上 喜子北村 知子秋吉 育子吉田 清美(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、櫻井  優甲斐 順子矢野 美幸星  公子シンエイ動画鈴木ひなの吉田 芽以山田 杏里山本 美郷柳田 亮輔込宮 珠美樋上あやめ岡田由里香樋上  楓)、スタジオりぶらFelix Filmすたじおかぐらボンズ作画部))(「あばよ2021!ジャイアンリサイタル」:(作画監督:丸山 宏一)(作画:大武 正枝))(色指定:和田 舞奈)(デジタルペイント:スタジオ・ロード山中真紀子曽根久美子五十嵐 遥永井  舞高木 美幸原田 怜旺住吉  和神  友梨坂下 美月))(背景:アトリエローク07石田 晶子楜澪 裕香石原美由紀鈴木さゆり郭  依鵬)、平田 賢司渡辺 美穂菅原あずさ百瀬 智子

Tag Cloud

のび太 ドラえもん 観客 不二雄 そうじ ジャイアン クラスメイト e 中西正樹 吉野貴大 パパ 過ごす ボウシ 柴野嵩大 ママ おもちゃ屋 村瀬迪 福西勝也 テキパキ 菅原淳一 岩橋由佳 かぶせる 出木杉 萩野志保子 きびしい 大原めぐみ たたく 水田わさび 心する ゆみ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供