• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データゲッターロボ アーク

生存か。消滅か。流拓馬と山岸獏は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。世界は荒廃していた。19年前--。世界は、“蟲"のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった--。日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウに命じる。「ゲッターアーク、出撃!」新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か--。【以上、BS11番組広報資料より引用】【各回サブタイトル】最終話(第13話)「果てしなき戦い」。【役名(声の演技者)】流 拓馬(内田雄馬)、カムイ・ショウ(向野存麿)、山岸 獏(寸石和弘)、神 隼人(内田直哉)。
キー局 AT-X 放送曜日 放送期間 2021/07/04~2021/09/26
放送時間 21:00-21:30 放送回数 13 回 連続/単発 連続
主な出演 キャスト(声の出演):内田 雄馬向野 存麿寸石 和弘内田 直哉、)
主な脚本 (構成・脚本:早川  正
主なプロデューサ (アニメーションプロデューサー:南  喜長
主な演出 (監督:川越  淳
原作 (原作:永井  豪、作画:石川  賢
局系列 他系列
音楽 栗山 善親,寺田 志保、(音響監督:なかのとおる
主題歌 (OP主題歌:JAM Project「Bloodlines~運命の血統~」)
撮影技術 (CGI監督&CGデザイン:後藤 優一
美術 (キャラクターコンセプト:星  和弥)(キャラクターデザイン:本橋 秀之)(ロボット・コンセプトデザイン:堀井 敏之)(プロップ・メカデザイン:岩畑 剛一森木 靖泰鈴木 典孝)(美術監督:根岸 大輔)(美術設定:滝口 勝久)(総作画監督:本橋 秀之

Tag Cloud

拓馬 ゲッターアーク ゲッター ゲッターロボ 流る 隼人 カムイ・ショウ 戦い 機体 生存 上空 消滅 墜落 決戦 向野存麿 寸石和弘 壊滅状態 戦力 栗山善親 寺田志保 入る 荒廃 世界 内田直哉 報告 果て 見つめる 命じる 名乗る 映る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供