キー局 | EX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2021/06/17~2021/06/17 |
放送時間 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | 木曜ミステリー | ||||
主な出演 | 内藤 剛志、斉藤 由貴、金田 明夫、床嶋 佳子、本田博太郎、馬場ふみか、三戸なつめ、林 泰文、飯島 寛騎、鈴木 裕樹、塙 宣之(ナイツ)、遠山 俊也、山崎 裕太、陽月 華、菊池 隆志、彦摩呂、西ノ園達大、大坪あきほ、アルノ・ルギャル、新虎 幸明、ロハン・エスピネ、セリーヌ・トヌス、本保 佳音、谷地 美音、日高 智弘、安藤 千織、黒豆、出口 治、芸優、劇団東俳、テアトルアカデミー、STORM RIDER(ストーム・ライダー)、グループ・エコー、稲川素子事務所、ACQUA MODELS、(擬斗:深作 覚)(食品サンプル指導:今井 規雄(日本食品サンプルアート協会))(料理指導:赤堀料理学園(赤堀 博美、廣瀬 綾子)) | ||||
主な脚本 | 服部 隆 | ||||
主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー;関 拓也(EX))(プロデューサー:島田 薫(東映)、秋山 貴人(EX))(ラインプロデューサー:藤並俊一郎)(プロデューサー補:出井龍之介(東映))(スチール:むらやまあつひと) | ||||
主な演出 | (監督:木川 学)(チーフ助監督:小島 正道)(助監督:中矢 和伸、安本 文哉、青木 敏邦、十川 雅司、伊東 優衣、坂本みゆき、佐々木智章)(刑事・警察監修:久保 正行(五社プロダクション))(スクリプター:外川恵美子) | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、tv asahi(EX)) | ||||
制作 | (制作担当:林 みのる)(進行主任:中村 章、南 柱根、斉藤 寛)(進行:鈴置 和己、浜中 信明)(制作デスク:高地 宏明) | ||||
企画 | (企画協力:飯田 裕久)(編成:宇喜多宏美(EX)、岩田 皐希(EX))(コンテンツビジネス:徳野真由美(EX))(営業:曲尾 有香(EX))(宣伝:森 千明(EX))(PRディレクション:増田 玲介)(ホームページ:メディプレ(テレビ朝日メディアプレックス)) | ||||
音楽 | 山本 清香、(選曲:原田 慎也)(音響効果:栗山 伸彦)(MA:大石 幸平)(MA助手:谷本 奨悟)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | 石崎ひゅーい「アヤメ」(EPICレコードジャパン) | ||||
撮影技術 | 岩田 憲、(VE:小森 広美)(FO:木谷 増美)(撮影助手:萩原 奈央)(照明:土居賢太郎)(照明助手:生嶋 航、伊藤 稚菜、斉藤 憩、武田 祐佳)(録音:井村 優佑)(録音助手:北野 莉那、高松愛里沙、宮良 梨奈、石原 愛季)(編集:阿部 裕生)(編集助手:明日 圭吾)(EED:沼本 涼樹)(EED助手:渡辺 晶夫)(仕上担当:吉田 愛)(VFX:森 誉裕)(技術協力:UP SIDE(アップサイド)、Kカンパニー(ケイカンパニー)、ヴァンシャープ)(仕上協力:東映ラボ・テック、東映デジタルラボ、メディアハウス サウンドデザイン、グレートインターナショナル) | ||||
HP | |||||
美術 | 山下 修侍、(装飾:大熊 雄己)(衣裳:松下 麗子)(美術助手:村田サスケ)(小道具:清水 夏海)(スタイリスト:藤井 享子(内藤剛志担当))(ヘアメイク:長縄 希穂、高橋 歩)(装置:近藤 優大)(黒豆担当:福島久美子)(オープニングタイトル:櫻木 優平)(劇用車:インペリアル) |