• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データミステリと言う勿れ(「言」にルビ「い」が、「勿」にルビ「なか」がそれぞれ付く)

第111回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演男優賞受賞(菅田将暉)対象作品。第111回ザテレビジョンドラマアカデミー賞監督賞受賞(松山博昭、品田俊介、相沢秀幸)対象作品。「菅田将暉主演!天然パーマで変わり者の大学生・久能整がただただ喋りまくるうちに事件の謎も人の心も解きほぐす新感覚ミステリー!彼の言葉は屁理屈か、哲学か。第1回…大学生の久能整(菅田将暉)は、朝から自宅アパートでカレーを作っていた。そこにアパートの大家が大隣警察署の刑事、薮鑑造(遠藤憲一)と池本優人(尾上松也)を連れて現れる。昨夜10時の行動を薮に問われた整は1人でカレーを作っていたと答えた。すると薮は付近の公園で寒河江健(藤枝喜輝)の遺体が発見されたことを整に伝え、警察署へ任意同行を求めた。 整は薮、そして青砥成昭(筒井道隆)の聴取を受ける。公園で殺害された寒河江は整と同じ高校の出身で同じ大学に通っていた上、寒河江が殺害された時刻に整と争っているのを見た目撃者もいるため、整は容疑者となっていたのだ。だが、薮たちの追求に整は淡々と無実を訴える。目撃情報もはっきりと自分だと言えるのかと理屈を並べて返して行く。 夜、刑事の風呂光聖子(伊藤沙莉)に預けていた携帯電話を返してもらいに行った整は、彼女がペットロスであることを知る。また、池本が間もなく父親になるという話も整の耳に入った。 翌日、整が警察署に行くと、薮から指紋を採るよう命じられた風呂光と池本が取調室にいる。整は風呂光のペットロスを言葉で癒し、池本にも間もなく出産を迎える妻への労りをアドバイスした。薮はそんな整が犯人に違いないと青砥に告げる。 取調べ3日目、整は署内での立ち位置に悩む風呂光に希望を与えた。そこに藪が来て、寒河江を殺害した凶器が見つかり整の指紋が検出されたと伝える。【この項、フジテレビ番組広報資料より引用】」【その他のクレジット表示】撮影協力:茨城県 いばらきフィルムコミッション(1)(2)、合同会社ハーミットクラブ(1)、千葉もばらロケーションサービス(1)、東京富士大学(1)、長南町(1)(2)、株式会社レントシーバー(1)(2)、新日本建販株式会社(1)(2)、君津市(2)、アバイディングゴルフクラブソサエティ【PGM】(2)、所沢ミューズ(2)、公益財団法人所沢市文化振興事業団(2)、洋菓子工房ながた(2)、社福法人おゆみ野福祉会 おゆみ野保育園(2)、Bee新宿店(2)、(株)ビーリビング(2)。協力:バスク、フジアール、ラフ・アット、ZEROWAVE、テイクシステムズ、KYORITZ(キョーリツ)、Panasonic Visuals、IMAGICA(イマジカ)、高橋商事、フジパシフィックミュージック、三映の台本(三映印刷株式会社)。【放送日時補足】第1回・最終回は拡大版(第1回:月曜21:00~22:24、最終回:月曜21:00~22:09))。【各回サブタイトル】(番組内でのサブタイトル表記はなし)第1回「episode.1 容疑者は一人だけ(EPG番組表表記…主演・菅田将暉!新感覚ミステリーついに開幕)」(2022/01/10放送)、第4回「記憶喪失の爆弾魔!爆発のタイムリミットが迫る」(2022/01/31放送)、第5回「元刑事からの挑戦状!奇妙な入院生活が始まる…」(2022/02/07放送)、第7回「炎の天使編完結!炎のマークの裏に悲しみの真実」(2022/02/21放送)、第9回「ミステリーナイト真相編!恩人を殺したのは誰だ」(2022/03/07放送)、第10回「ファイナルエピソード!さようなら、ライカさん」(2022/03/14放送)、第11回「菅田将暉×永山瑛太!物語はクライマックスへ!」(2022/03/21放送)、最終回(第12回)「最終回15分拡大SP!真実は人の数だけある」(2022/03/28放送)。【役名(演技者)】久能 整(菅田将暉)、風呂光聖子(伊藤沙莉)、熊田 翔[1]・犬堂我路(永山瑛太)、池本優人(尾上松也)、青砥成昭(筒井道隆)、薮 鑑造(遠藤憲一)、奈良崎幸仁(金田明夫)、煙草森 誠(森下能幸)、柏 めぐみ(佐津川愛美)、淡路一平(森永悠希)、露木リラ(ヒコロヒー)、犬堂愛珠(白石麻衣)、犬堂オトヤ(阿部亮平)、坂本正雄(久保田悠来)、ライカ(門脇麦)、寒河江 健[クレジット表示なし](藤枝喜輝)、下戸陸太(岡山天音)、井原香音人(早乙女太一)、鷲見 翼(今井悠貴)、備前島操警部(船越英一郎)、猫田十朱(松本若菜)、横田留美(夏子)、羽喰玄斗(千原ジュニア)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)(2))】【参考資料:webサイト「My Promotion Inc.」(2022/01/21参照、http://www.my-pro.co.jp/topics/index.html)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2022/01/10~2022/03/28
放送時間 21:00-21:54 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 菅田 将暉(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、伊藤 沙莉(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、永山 瑛太瑛太)(1)(2)(5)(7)(10)-(12)、尾上 松也(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、筒井 道隆(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、遠藤 憲一(1)、金田 明夫(1)(2)、森下 能幸(1)(2)、佐津川愛美(1)(2)、森永 悠希(1)(2)、ヒコロヒー(1)(2)、古河 耕史(1)(2)、三島ゆたか(1)(2)、藤枝 喜輝(1)、岩田  丸(1)、兼次 要那(1)、小林三十朗(1)、井本 悦代(1)、早坂 理恵(1)、山本 主税(1)、北川 美麗(1)、早川 進人(1)、平林 美子(1)(2)(7)(9)(11)、西本ヒカル(1)、星野 彩夏(1)、青山明日香(1)、長  春駕(1)、白石 麻衣(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、阿部 亮平(2)、久保田悠来(2)、小須田康人(2)、秀光(2)、青戸 昭憲(2)、数 ヒロキ(2)、小出 ミカ(2)、松山 愛里(2)、遠田恵理香(2)、佐川 正治(2)、柿本 鈴音(2)、川口  浩(2)、渡辺 勝則(2)、門脇  麦(4)(5)(7)(9)-(11)、鈴木 浩介(4)(5)-(7)(9)-(11)、柄本  佑(4)、柊木 陽太(4)、小日向文世(5)、相島 一之(5)、千原ジュニア(5)、中川あきら(5)、柾  賢志(5)、歌川 椎子(5)、藤本  静(5)、ジャン裕一(5)、佐伯  新(5)、東海林知佳(5)、実森 彩伽(5)、島田 勇矢(5)、千村 義也(5)、野崎・ゲレーロ・ 聡史(5)、高梨 瑞樹(5)、中村エリカ(5)、只埜なつみ(5)、RIO(5)、青山 海美(5)、五十嵐梅郷(5)、植村 勇輝(5)、伊澤 彩織(5)、由  和紗(5)、坂内 勇気(5)、島村みやこ(5)、徳山 凜響(6)、岡山 天音(7)、早乙女太一(7)、今井 悠貴(7)、水川あさみ(9)、船越英一郎船越栄一郎)(11)、松本 若菜(11)、夏子(11)、松村 未央(11)、磯崎 義知(11)、内田嶺衣奈原 レイナ原 嶺衣奈)(フジテレビアナウンサー)(11)、三溝 浩二(12)、麗タレントプロモーション(1)(2)、CASTY(1)(2)、タチローク(1)(2)、アネットワーク(1)(2)、Yプロダクション(1)(2)、株式会社らんくう(1)、NAVY(1)、プラチナム(1)、グリーンメディア(1)、YKエージェント(1)、レイ・グローエンタテイメント(2)、
主な脚本 相沢 友子(1)(2)
主なプロデューサ (プロデュース:熊谷 理恵(大映テレビ)、草ヶ谷大輔)(プロデュース補:足立 鮎美)(プロデュース助手:宮崎  暖)(広報宣伝:瀬川 ネリ高橋 慶哉)(スチール:中川  穣
主な演出 松山 博昭(1)(2)(7)、品田 俊介相沢 秀幸、(監督補:阿部 博行)(演出補:若林 将平)(警察監修:大澤 良州オフィス・ゴリボン)(1)(2))(心理学監修:小塩 真司早稲田大学文学学術院)(1)(2))(医療監修:山本 昌督医療法人清友会笠松病院)(2))(法医学監修:鵜沼 香奈東京医科歯科大学法医学)(2))(記録:堤 眞理子(1)(2))
原作 田村 由美「ミステリと言う勿れ」(小学館「月刊フラワーズ」連載中)
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:フジテレビ(CX))
制作協力 大映テレビ株式会社(大映テレビ)
制作 (制作担当:竹井 政章、齋藤  勲(斎藤  勲))(制作主任:山田のぞみ)(スケジュール:刑部 俊哉)(スタントコーディネーター:小池 達朗(2))
企画 (広報宣伝:瀬川 ネリ高橋 慶哉)(ホームページ:丸谷 利一)(編成メディア推進:谷川 有季)(SNS運用担当:島田 智巳)(データ放送:足立 陽子
音楽 Ken Arai、(選曲:泉  清二)(音響効果:荒川翔太郎)(MA:高橋 郁美(クレジット表示では「高」は「はしご高」))
主題歌 King Gnu「カメレオン」(ソニー・ミュージックレーベルズ
撮影技術 貝谷 慎一五木田 智、(技術プロデューサー:友部 節子)(映像・カラリスト:阿部 友幸)(照明:天野 高将)(音声:塩瀬 昌彦)(編集:平川 正治)(ライン編集:杉山 英希)(VFX:長井 由実
ビデオ BD&DVD:発売(2022/08、フジテレビジョン)
HP
美術 (デザイン:あべ木陽次(クレジット表示では「あべ」は「木」扁に「青」)(1)、宮川 卓也(1)(2))(美術プロデュース:三竹 寛典)(アートコーディネーター:野宮 昌志(1)、伊藤 庄吾(2))(大道具:大川原祐也)(大道具操作:坂井 貴浩)(建具:岸  久雄)(装飾:松下 利秀)(小道具:尾西ちひろ)(スタイリスト:伊賀 大介)(衣裳:谷村 未来)(持道具:三平 佳代)(メイク:小林  希)(植木装飾:後藤  健)(電飾:佐藤 信二)(視覚効果:川上 勝大)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(アクリル装飾:國保 淳一)(生花装飾:小柳 幸絵)(小道具印刷:佐藤 好治)(画面制作:森  誉裕)(フォトグラファー:鵜川真由子(2))(劇中イラスト:永田裕紀子(小学館「フラワーズ」編集部)(2))(ロゴデザイン:ベイブリッジ・スタジオ(2))

Tag Cloud

菅田将暉 寒河江 伊藤沙莉 風呂光 永山瑛太 池本 藤枝喜輝 池本優人 風呂光聖子 尾上松也 ライカ 青砥成昭 筒井道隆 ペットロス 感覚ミステリー カレー 放送 相沢友子 警察署 殺害 返す 指紋 最終 公園 刑事 対象作品 容疑者 1回 真実 伝える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供