キー局 | CX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2022/01/10~2022/03/28 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 12 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 菅田 将暉(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、伊藤 沙莉(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、永山 瑛太(瑛太)(1)(2)(5)(7)(10)-(12)、尾上 松也(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、筒井 道隆(1)(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、遠藤 憲一(1)、金田 明夫(1)(2)、森下 能幸(1)(2)、佐津川愛美(1)(2)、森永 悠希(1)(2)、ヒコロヒー(1)(2)、古河 耕史(1)(2)、三島ゆたか(1)(2)、藤枝 喜輝(1)、岩田 丸(1)、兼次 要那(1)、小林三十朗(1)、井本 悦代(1)、早坂 理恵(1)、山本 主税(1)、北川 美麗(1)、早川 進人(1)、平林 美子(1)(2)(7)(9)(11)、西本ヒカル(1)、星野 彩夏(1)、青山明日香(1)、長 春駕(1)、白石 麻衣(2)(4)(5)(7)(9)-(12)、阿部 亮平(2)、久保田悠来(2)、小須田康人(2)、秀光(2)、青戸 昭憲(2)、数 ヒロキ(2)、小出 ミカ(2)、松山 愛里(2)、遠田恵理香(2)、佐川 正治(2)、柿本 鈴音(2)、川口 浩(2)、渡辺 勝則(2)、門脇 麦(4)(5)(7)(9)-(11)、鈴木 浩介(4)(5)-(7)(9)-(11)、柄本 佑(4)、柊木 陽太(4)、小日向文世(5)、相島 一之(5)、千原ジュニア(5)、中川あきら(5)、柾 賢志(5)、歌川 椎子(5)、藤本 静(5)、ジャン裕一(5)、佐伯 新(5)、東海林知佳(5)、実森 彩伽(5)、島田 勇矢(5)、千村 義也(5)、野崎・ゲレーロ・ 聡史(5)、高梨 瑞樹(5)、中村エリカ(5)、只埜なつみ(5)、RIO(5)、青山 海美(5)、五十嵐梅郷(5)、植村 勇輝(5)、伊澤 彩織(5)、由 和紗(5)、坂内 勇気(5)、島村みやこ(5)、徳山 凜響(6)、岡山 天音(7)、早乙女太一(7)、今井 悠貴(7)、水川あさみ(9)、船越英一郎(船越栄一郎)(11)、松本 若菜(11)、夏子(11)、松村 未央(11)、磯崎 義知(11)、内田嶺衣奈(原 レイナ、原 嶺衣奈)(フジテレビアナウンサー)(11)、三溝 浩二(12)、麗タレントプロモーション(1)(2)、CASTY(1)(2)、タチローク(1)(2)、アネットワーク(1)(2)、Yプロダクション(1)(2)、株式会社らんくう(1)、NAVY(1)、プラチナム(1)、グリーンメディア(1)、YKエージェント(1)、レイ・グローエンタテイメント(2)、 | ||||
主な脚本 | 相沢 友子(1)(2) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:熊谷 理恵(大映テレビ)、草ヶ谷大輔)(プロデュース補:足立 鮎美)(プロデュース助手:宮崎 暖)(広報宣伝:瀬川 ネリ、高橋 慶哉)(スチール:中川 穣) | ||||
主な演出 | 松山 博昭(1)(2)(7)、品田 俊介、相沢 秀幸、(監督補:阿部 博行)(演出補:若林 将平)(警察監修:大澤 良州(オフィス・ゴリボン)(1)(2))(心理学監修:小塩 真司(早稲田大学文学学術院)(1)(2))(医療監修:山本 昌督(医療法人清友会笠松病院)(2))(法医学監修:鵜沼 香奈(東京医科歯科大学法医学)(2))(記録:堤 眞理子(1)(2)) | ||||
原作 | 田村 由美「ミステリと言う勿れ」(小学館「月刊フラワーズ」連載中) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:フジテレビ(CX)) | ||||
制作協力 | 大映テレビ株式会社(大映テレビ) | ||||
制作 | (制作担当:竹井 政章、齋藤 勲(斎藤 勲))(制作主任:山田のぞみ)(スケジュール:刑部 俊哉)(スタントコーディネーター:小池 達朗(2)) | ||||
企画 | (広報宣伝:瀬川 ネリ、高橋 慶哉)(ホームページ:丸谷 利一)(編成メディア推進:谷川 有季)(SNS運用担当:島田 智巳)(データ放送:足立 陽子) | ||||
音楽 | Ken Arai、(選曲:泉 清二)(音響効果:荒川翔太郎)(MA:高橋 郁美(クレジット表示では「高」は「はしご高」)) | ||||
主題歌 | King Gnu「カメレオン」(ソニー・ミュージックレーベルズ) | ||||
撮影技術 | 貝谷 慎一、五木田 智、(技術プロデューサー:友部 節子)(映像・カラリスト:阿部 友幸)(照明:天野 高将)(音声:塩瀬 昌彦)(編集:平川 正治)(ライン編集:杉山 英希)(VFX:長井 由実) | ||||
ビデオ | BD&DVD:発売(2022/08、フジテレビジョン) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:あべ木陽次(クレジット表示では「あべ」は「木」扁に「青」)(1)、宮川 卓也(1)(2))(美術プロデュース:三竹 寛典)(アートコーディネーター:野宮 昌志(1)、伊藤 庄吾(2))(大道具:大川原祐也)(大道具操作:坂井 貴浩)(建具:岸 久雄)(装飾:松下 利秀)(小道具:尾西ちひろ)(スタイリスト:伊賀 大介)(衣裳:谷村 未来)(持道具:三平 佳代)(メイク:小林 希)(植木装飾:後藤 健)(電飾:佐藤 信二)(視覚効果:川上 勝大)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(アクリル装飾:國保 淳一)(生花装飾:小柳 幸絵)(小道具印刷:佐藤 好治)(画面制作:森 誉裕)(フォトグラファー:鵜川真由子(2))(劇中イラスト:永田裕紀子(小学館「フラワーズ」編集部)(2))(ロゴデザイン:ベイブリッジ・スタジオ(2)) |