• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データおかあさん(お母さん)(2)(第151回)あつまり

TBSテレビ十三日夜のおかあさん『あつまり』(中山堅太郞作)は異色作。アップの連続とカメラのすばやい移動で一種の強烈なムードと迫力を出していた。だが少々度がすぎて、目まぐるしい部分もあったし、はじめの方など音楽で早口のセリフがよくききとれなかった。それに話そのものはごく常識的な教訓話だ。若い俳優は無軌道な役柄はよくこなすがこれだけでは演技力の有無はわからない気がした。中では樋口年子が最も印象的。【以上、読売新聞1962/09/17付「放送塔」より引用(投稿者:東京都北区・杉・38歳)】提供:中外製薬。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 1962/09/13~1962/09/13
放送時間 21:00-21:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 (おかあさん(お母さん)(2)(第151回))
主な出演 斉藤チヤ子斎藤千弥子斎藤チヤ子)、田村 正和樋口 年子古畑 弘二ホキ 徳田山路 ゆり太田 正孝
主な脚本 (作:中山堅太郎
主な演出 実相寺昭雄
局系列 JNN
制作会社 TBS
主題歌 (テーマ音楽・斉藤 一郎
美術 森  健一、(タイトル画:鈴木信太郎

Tag Cloud

斉藤チヤ子 樋口年子 田村正和 教訓話 中山堅太郞作 すばやい 話そのもの 早口 演技力 目まぐるしい あつまる 有無 古畑弘二 一種 TBSテレビ ホキ徳田 ムード すぎる アップ 実相寺昭雄 異色作 迫力 移動 おかあさん こなす 中外製薬 セリフ 連続 カメラ 俳優

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供