• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ返還交渉人 -いつか、沖縄を取り戻す-

2017年度文化庁芸術祭参加作品。「今から45年前の5月15日、アメリカから日本に返還された沖縄。この時、日本のプライドをかけ、アメリカと闘った、1人の外交官がいた。北米第1課長 千葉一夫。日本のため、沖縄のためを貫いた、知られざる外交交渉とは―千葉の原点にあった壮絶な体験と、それを支えた夫婦の愛と絆とは―実話に基づいた“返還交渉人”の物語。千葉一夫は、沖縄返還で外交交渉の最前線にいた、実在の人物。戦時中、海軍の通信士官だった千葉は、沖縄を圧倒的な武力で攻撃する米軍の無線を、ただ傍受することしかできなかった。戦後、外交官となった千葉は、妻の恵子に「いつか、沖縄を取り戻す」と誓う。返還交渉が始まった1960年代。本土から切り離され、アメリカの統治下にあった沖縄は、米軍がベトナム戦争へ出撃する拠点となり、核兵器まで配備されていた。沖縄から、核兵器を撤去させ、ベトナム戦争の出撃拠点としないよう、アメリカと激しい外交交渉を重ねた千葉。さらに何度も沖縄に足を運んでは、人々の苦悩に真摯に耳を傾けた。千葉が貫いたもの。それは、日本のこと、沖縄のことは、自分たちで決められるようにするという、強い信念だった。その奥底にあった、想像を絶する体験とは。そして、挫折しかけた千葉を支えた、夫婦の愛と絆の物語とは…。【この項、NHK広報資料より引用】」番組末尾に「このドラマは歴史的事実を基に作られたフィクションです」との断りが表示される。取材協力:千葉  明、宮家みどり。資料提供:米国国立公文書館、沖縄県立図書館、沖縄県公文書館、大琉球写真帖、那覇出版社、鈴木  霧。撮影協力:沖縄県、兵庫県、嘉手納町、沖縄観光コンベンションビューロー、沖縄フィルムオフィス、沖縄市KOZAフィルムオフィス。
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2017/08/12~2017/08/12
放送時間 21:00-22:29 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 スペシャルドラマ
主な出演 井浦  新(ARATA)、戸田 菜穂石橋 蓮司大杉  漣尾美としのり佐野 史郎中島  歩みのすけ吉田 妙子平良  進津波 信一磯西 真喜田村 勝彦新納 敏正吉岡 千波川口 和空チャールズ・グラバーシンシア・チェストンアントン・パーチックドン・ジョンソンラッセル・トッテンベアント・オットランディー・ゴインズクリストファー・バッティンスティーブ・ワイリー新垣 正弘今  秀子当銘 由亮安里 愛子島袋 寛之ナツコ久野 雅弘野村 修一山村憲之介エンゼルプロクロキプロTAO Factory劇団ひまわり、テアトルアカデミー、古賀プロダクション、NHK東京児童劇団エコーズリミックスアニマエージェンシー東京沖縄県人会のみなさん沖縄県うるま市のみなさん、(沖縄ことば指導:今  科子)(英語指導:塩屋 孔章)(語り:仲代 達矢
主な脚本 (作:西岡 琢也
主な演出 柳川  強、(外交考証:中島 琢磨)(記録:幸縁 栄子
原作 (原案:宮川 徹志「僕は沖縄を取り戻したい 異色の外交官・千葉一夫」)
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:西脇順一郎)
音楽 大友 良英
撮影技術 望月 英邦、(技術:佐々木喜昭)(照明:高橋 貴生)(音声:山村 隼之)(映像技術:片田 直行)(編集:阿部  格
美術 丸山 純也、(美術進行:大野 輝雄

Tag Cloud

沖縄 千葉 外交交渉 井浦新 ARATA アメリカ 千葉一夫 核兵器 ベトナム戦争 日本 外交官 米軍 貫く 戸田菜穂 支える 体験 嘉手納 沖縄観光コンベン... 撤去 返還 配備 夫婦 武力 しかける 拠点 柳川強 原点 大友良英 物語 フィクション

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供