• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ99年の愛~JAPANESE AMERICANS~(第1夜「アメリカ」、第2夜「一世と二世」、第3夜「強制収容所」、第4夜「日系人部隊」ほか)(新聞ラテ欄表記…99年の愛~ジャパニーズアメリカンズ)

「東京ドラマアウォード2011」単発ドラマ部門グランプリ受賞作品。第19回橋田賞大賞受賞作品。100年前に米国へ渡り、第二次大戦に翻弄された日系移民家族を描く。「戦乱の時代に翻弄されながらも懸命に生き抜く家族の物語。100年前にアメリカへ渡った日系移民に襲ってきた、第二次世界大戦。家族のため、愛する人のため、戦う相手はアメリカか?それとも日本か…?【この項、TBS広報資料より引用】」詳細なスタッフのクレジット表記は最終夜のみに表示され、それ以外の回ではキャスト、作(橋田壽賀子)、音楽、撮影協力のみの表記であった。放送枠は以下のとおり。第1夜…2010年11月3日(水)21:20~23:33、第2夜…2010年11月4日(木)21:00~23:13、第3夜…2010年11月5日(金)21:00~22:58。新聞のラテ欄に表記されたサブタイトルは以下のとおり。第3夜…「屈辱の強制収容所へ 迫られる選択…戦うのは日本かアメリカか」、第5夜…「日米に引き裂かれた家族に奇跡の再会が…平和を願う想いが今夜完結」。特別協力:全日本空輸(1)-(3)。撮影協力:奥出雲町(1)-(3)、奥出雲観光協会(1)-(3)、クラシエフーズ(1)(2)、横浜市(1)(2)、深谷フィルムコミッション(1)、日本郵船氷川丸(1)(2)、富士見高原リゾート(1)、パシフィックハウス(1)(2)、小淵沢 まきば公園(1)、鈴江倉庫(1)、広島県庄原市(1)、高田(1)、愛知県常滑市(1)(2)、広島県竹原市(2)(3)、沖縄県石垣市(2)、NPO法人ネットワーク竹原(2)(3)、やえやまファーム 伊原間牧場(2)、竹原市女性会(2)(3)、明石公民館(2)、みつま物産(2)、花ひろば 愛知知多(2)、農業生産法人フラーゴラ(2)、熊谷畜産(2)、鈴江倉庫(2)、諏訪鑿泉工業(2)、島根県奥出雲町のみなさん(1)(2)、愛知県常滑市のみなさん(1)-(3)、愛知県知多市のみなさん(1)-(3)、愛知県南知多町のみなさん(1)-(3)、沖縄県石垣市のみなさん(2)、高梁市(3)、たかはしフィルム・コミッション(3)、高梁市立吹屋小学校(3)、岡山県真庭市(3)、旧遷喬尋常小学校(3)、岡山県吹屋のみなさん(3)、岡山県真庭市のみなさん(3)、沖縄県石垣市(3)(4)、クラシェフーズ(3)、沖縄県竹富島(3)(4)、石垣市立白保小学校(3)、群馬県富岡製糸場(3)、まりんはうす ぐるくん(3)(4)、成友興業(3)(4)、秩父鉄道(3)、明石公民館(3)(4)、北九州フィルム・コミッション(3)、財団法人石垣市公共施設管理会社(3)(4)、沖縄県石垣市のみなさん(3)(4)、沖縄県竹富島のみなさん(3)(4)、静岡県富士市(4)、フィルム・コミッション富士(4)、フィルム・コミッション伊豆(4)、やえやまファーム 伊原間牧場(4)、高萩フィルム・コミッション(4)、AP & PP(4)、諏訪圏フィルム・コミッション(4)、富士見高原リゾート(4)、伊豆のみなさん(4)。提供:トヨタ自動車、パナソニックグループ。
キー局 TBS 放送曜日 水~日 放送期間 2010/11/03~2010/11/07
放送時間 21:00-: 放送回数 5 回 連続/単発 連続
番組名 5夜連続特別企画 TOYOTA Panasonic Special
主な出演 草彅  剛草なぎ 剛)(SMAP)(1)-(5)、仲間由紀恵(1)-(5)、松山ケンイチ(1)-(5)、寺島  咲(1)-(5)、川島 海荷(9nine)(1)-(5)、市川 右近(1)-(4)、小林 稔侍(1)、イモトアヤコ(1)、吉田  羊(1)(2)(4)、Doug Vogel(1)(3)(5)、Sharva Maynard(1)、中井 貴一(1)-(5)、泉 ピン子(1)-(5)、八千草 薫(1)-(5)、上條 恒彦(1)-(5)、堀内 敬子(1)-(5)、今井 悠貴(1)-(5)、加藤  翼(1)-(5)、岸  惠子岸  恵子)(1)-(5)、加藤虎ノ介(1)(2)、大泉  洋(3)-(5)、笹野 高史(3)(4)、中尾 明慶(3)-(5)、広岡由里子(1)、でんでん(1)、梅沢 昌代(1)(2)、魁 三太郎(1)(2)、和泉 ちぬ(1)、川井 つと川井 勉史)(1)、岸  博之(1)、永本 佳似(1)、東谷 柊一(1)、宮野  薫(1)、小柴 亮太(1)、斉藤 春貴(1)、土岐 明里(1)、五味 綾音(1)、植田 寧々(1)、David Bolton(1)、杉田かおる(2)-(4)、ふせ えり(2)(3)、鈴木ひろみ(2)、Kelly Ann Condon(2)、Laynee Busse(2)、Daniel Haley(2)、Zachary Summers(2)、Dustin Larsen(2)、Ben Bonnema(2)、Caleb Courtney(2)、Zack Shneider(2)、Artur(2)、Oleksandr(2)、Patrick Martin(2)、Scott Berk(2)、山崎銀之丞(3)、北条 隆博(3)、森  康子(3)、吉田 妙子(3)(4)、杉村  暁(3)(4)、滝沢 涼子(3)、赤司まり子(3)、金子さやか(3)、阿沙子(3)、生田麻里菜(3)、安部 洋花(3)、松田ゆうな(3)、坂東  工(3)(4)、小森 琴世(3)(5)、水城  陽(3)(5)、柴田 由貴(3)(5)、能祖かなみ(3)、古谷  久(3)、ひらの信弥ひらの真弥)(3)、片岡愛之助6代目)(4)(5)、Albajeanne Macconnell(4)、野口 真緒(4)、日野 誠二(4)、荒木 秀行(4)、島袋 寛之(4)、松田ゆうな(4)、Paul Smith(4)、Nick Williams(4)、斉藤 琉快(4)、嵯峨 拓弥(4)(5)、当銘 由亮(4)、幸地 尚子(4)、金城 琉斗(4)、Brandon Petty(4)、大杉  漣(5)、高畑 淳子(5)、松山 愛佳(5)、永田 沙紀(5)、筒井 万生(5)、南  拓哉(5)、川杉  朗(5)、千葉 拓茂(5)、釆澤 靖起(5)、集堂 元太(5)、湯浅 景介(5)、原口 紘一(5)、竹内 孝明(5)、有賀 祐樹(5)、西田 将志(5)、桑島 咲哉(5)、石原 奨平(5)、小切 裕太(5)、竹田 勇輝(5)、高橋康一郎(5)、田中 孝征(5)、高橋 善幸(5)、土橋 真人(5)、外岡 恭介(5)、東元 淳次(5)、菊池 研也(5)、畠  翔太(5)、古川大吾郎(5)、落合 拓磨(5)、上里 祐史(5)、鈴木 順也(5)、森下 徳人(5)、長渕 文音(5)、尾上  紫(5)、佐藤  旭(5)、唐木ちえみ(5)、城全 能成(5)、Steve Wiley(5)、虫狩 愉司
主な脚本 橋田壽賀子橋田寿賀子)(1)-(4)
主なプロデューサ (プロデュース:瀬戸口克陽
主な演出 福澤 克雄
原作 橋田壽賀子橋田寿賀子
局系列 JNN
制作会社 (製作著作:TBS)
音楽 千住  明
HP

Tag Cloud

橋田壽賀子 沖縄 石垣 愛知 草彅剛 SMAP 明石公民館 鈴江倉庫 富士見高原リゾー... ファーム 伊原間牧場 岡山 真庭 やえ 竹富 奥出雲 常滑 竹原 アメリカ 広島 仲間由紀恵 翻弄 渡る 家族 表記 公共施設管理会社 諏訪鑿泉工業 強制収容所 戦う NPO法人ネット...

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供