• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データディアスポリス-異邦警察-

東京にいる密入国外国人は約15万人。悪い奴もいるが、難民認定を受けられず貧しい生活をしている者も大勢いる。そんな彼らが自分たちを守るために秘密組織「異邦都庁(通称:裏都庁)」を作り上げた。そこには金融庁の関与しない銀行、厚労省の認可しない病院、そして異邦警察「ディアスポリス」が存在した――。そんな裏都庁で働くただ一人の警察官、久保塚早紀(松田翔太)の活躍を描いた物語だ。【以上、毎日放送広報資料より引用】データ欄記載の放送枠は最も早く公開された関東地区、TBSでのもので、火曜25:43~26:13。キー局のMBSでは、2016/04/17~、日曜24:50~25:20で、第1回は第1話・第2話一挙放送で、日曜25:15~26:15。車輌:由谷 貴史、田辺 孝治。演出協力:渋谷外語学院、シー・アイ・シー、小松 謙之、アペックス産業、OFFICE101、藤元 明緒(3)(4)、細川 隆憲(3)(4)、赤羽太極拳(5)(6)、野村真由美(7)(8)、迫田  宏(7)(8)、辻田洋一郎(辻は、一点しんにょう)(7)(8)。協力:CION、ナックイメージテクノロジー、照太郎、日本照明、グリフィス、シネマサウンドワークス、ガープ、ユーデンフレームワークス、ポパイアート、トランスフォーマー、サラダルテ、ビッグウッド、サニー企画、バックアップ、NICE+DAY、イマジカ、アンシブルタイトル、中藝、R&A PRODUCE、フレームイン、ビッグショット(5)(6)。協賛:DeAGOSTINI、XPERIA、いきむ犬、日刊ゲンダイ。【データ協力:LED】
キー局 MBS 放送曜日 放送期間 2016/04/12~2016/06/14
放送時間 25:28-25:58 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 松田 翔太(1)-(10)、浜野 謙太在日ファンク)(1)-(10)、柳沢 慎吾(1)-(10)、康  芳夫(1)-(10)、マリー(1)-(4)(7)(10)、候   偉(1)(2)(7)(8)(10)、レイ(1)(2)(7)(8)、コトウロレナ古藤ロレナ)(1)-(6)、山本 ロザ(1)(2)(7)(8)、イシャーニ・P(1)(2)(5)-(8)(10)、ソラーヤ・A(1)(2)(7)(8)、ノエミ(1)(2)(7)(8)(10)、アリナ・K(1)(2)(7)(8)、中村 達也(3)(4)(7)(8)、バルビル(3)(4)(9)(10)、KONTA(7)-(10)、(以下、非レギュラー福島 リラ(1)(2)、梁  卓生(1)(2)、梅舟 惟永(1)(2)(10)、フォンチー(Vacancy Control)(1)(2)(5)、ディヴィット・リッジス(1)(2)(5)、吉田カルロス(1)(2)、ジェシカ(1)(2)、マリヤ(1)(2)、ロブ・アンダーソン(1)(2)、鷲尾 英彰(1)(2)(10)、広木 健太(1)(2)(10)、アドゥン(3)(4)、黒宮ニイナ(3)(4)(10)、鈴木 夢奈(3)(4)(10)、于   超(3)、羽場 睦子(3)、張  天翔(3)、山地 健仁(3)、リサ・S(3)(4)、レオ(3)(4)、スザンナ・P(3)(4)、竹松フェレイラカミラ(4)(8)、イ・スンジュン(4)、インゴ(4)、夏帆(5)(6)、谷川昭一朗(5)(6)、許   峰(5)(6)、小水たいが(5)(6)、後藤 剛範(5)(6)、周  亜林(5)、岡山  誠(6)、金  暁明(6)、玉井 英棋(6)、高橋 理紗(6)、芦那すみれ(7)(8)、アリ(7)(8)、カリル(7)、中村祐太郎(7)(8)、山口 航太(7)(8)、守屋 文雄(7)(8)、関  寛之関ヒロユキ)(7)(8)、東 龍之介(7)(8)、高根沢 光(7)(8)、廣瀬  瞬(8)、重野 友美(8)、夙川アトム(9)(10)、佐々木心音(9)(10)、高川 裕也(9)、山中アラタ山中  新)(9)(10)、服部竜三郎(9)(10)、堺沢 隆史(9)(10)、松原慎太郎(9)(10)、朝枝 知紘(9)(10)、山神 佳誉(9)(10)、岡田 卓也(9)(10)、岩美 宏典(9)(10)、辻川 慶治辻は一点しんにょう)(9)(10)、奥野 港一(9)(10)、佐々木大輔(9)(10)、ベヘナム(9)(10)、アニィ(9)(10)、ショポン(9)(10)、レナト(9)(10)、薄   宏(9)(10)、ヨハネス(9)(10)、リカルド(9)(10)、マリア(9)、ジョセフ(9)、ボランティアエキストラのみなさん(1)-(10)、(スタント:佐藤 健司(4)、遊木 康剛(4))(北京語指導:松浦  新張  天翔梅舟 惟永(5)(6))(方言指導:山本 圭祐(5)(6))(太極拳指導:石井 文夫(5)(6))
主な脚本 (シリーズ構成:田中 眞一)(脚本:冨永 昌敬富永 昌敬)(1)(2)(9)(10)、茂木 克仁(3)(4)、守屋 文雄(3)-(8)、真利子哲也(5)(6)、熊切 和嘉(7)(8))
主なプロデューサ (プロデュース:横山 蘭平企画も))(チーフ・プロデューサー:穀田 正仁丸山 博雄)(プロデューサー:川上  裕西ヶ谷寿一紀伊 宗之)(ラインプロデューサー:金森  保)(協力プロデューサー:鈴木健太郎)(プロデューサー補:中村 好佑)(スチール:森下 里香河内 純子
主な演出 (監督:冨永 昌敬富永 昌敬)(1)(2)(9)(10)、茂木 克仁(3)(4)、真利子哲也(5)(6)、熊切 和嘉(7)(8))(助監督:茂木 克仁(1)(2)(5)(6)(9)(10)、小南 敏也(1)-(8))(監督助手:佐野 隆英副島 正寛森   傑畠中 威明)(アクション助手:佐藤 健司(1)-(3)(5)-(10)、遊木 康剛(1)-(3)(5)-(10)、大石 将史(2)(7)(8)、川本 耕史(4))(メイキング:伊月  肇加治屋彰人
原作 「ディアスポリス-異邦警察-」(脚本:リチャード・ウー、漫画:すぎむらしんいち)(講談社「モーニング」所載
局系列 JNN
制作会社 (制作プロダクション:東京テアトル)(製作:ドラマ「ディアスポリス」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、東映、キノシタ・マネージメント、東京テアトル、MBS、トーハン、エイベックス・ミュージック・パブリッシング、フロンテッジ、ソニーPCL、オフィス作)、MBS)
制作協力 キリシマ1945
制作 (制作担当:刈屋  真、柴野  淳)(演技事務:栗本 慎介(3)-(10))(アクションコーディネイター:園村 健介)(制作部:松下 朋央、岩切 一空、太田勝一郎(3)-(10))(キャスティング:神林理央子)
企画 横山 蘭平(プロデュースも)、(編成:深迫 康之)(企画協力:講談社、笠井 俊純山崎 慶彦)(宣伝:荒井 真実諸冨 洋史西澤 和也)(インターネット:加々本裕樹)(コンテンツ:岡田 亮一内海 愛子
音楽 渡邊 琢磨、(音響効果:小山 秀雄(1)-(6)(9)(10)、佐藤 祥子(7)(8))
主題歌 チャラン・ポ・ランタン「月」(avex trax)
撮影技術 三村 和弘(1)(2)(5)(6)(9)(10)、谷川 創平(3)(4)、橋本 清明(7)(8)、(テクニカルディレクター:石田 記理)(照明:田部  誠)(録音:小宮  元(1)(2)、渡辺 丈彦(3)(4)(9)(10)、山口 満大(5)-(8))(CGプロデューサー:紀  嘉久山下佳奈子)(VFXスーパーバイザー:オダイッセイ)(撮影助手:清水紗基子(1)-(4)、中島 寛貴(1)-(4)、中瀬  慧(5)(6)(9)(10)、石塚 俊太(5)(6)(9)(10)、中尾 浩嗣(7)(8)、松井 宏樹(7)(8)、竹内 亜蘭(7)(8))(照明助手:明星  知夏梅 北斗(1)(2)、浦山 雅史(3)-(10))(録音助手:齋藤 泰陽(1)-(6)(9)(10)、鈴木健太郎(7)(8))(編集助手:初鹿 紗梨)(データマネージャー:豊里 泰宏:河野 文香)(データコンフォーム:高橋 勝裕)(EED:中野 裕介)(ラボコーディネイト:宮島沙緒理)(ラボマネジメント:山口 穣二)(VFXディレクター:金元 省吾(1)(2)(5)-(10)、前田勇一郎(3)(4))(コンポジット・ディレクター:坪倉 愛美)(コンポジット:前田勇一郎(1)(2)(5)-(10)、仲西 規人金元 省吾(3)(4))(ロト・スーパーバイザー:Harris Rrggy)(ロトスコープ:Joko Priono:Ricky Rohmanu)(VFXデスク:中田 雅子
HP
美術 須坂 文昭禪洲 幸久北岡 康宏、(持ち道具:SAORI趙  心智)(編集:堀  善介)(衣装デザイン:澤田石和寛(1)-(4))(衣装(衣裳):加藤 友美大森 茂雄)(ヘアメイク:HAMA)(特殊メイク/造型:小此木謙一郎)(美術応援:徐  賢先芳須 美香)(テーラリング:岡本 圭司)(ジャケット/パンツ制作:高林 健二)(衣装デザイン助手:及川英里子吉岡 里歩)(衣装助手:星  翔子)(ヘアメイク助手:谷口祐里衣)(オープニングタイトル:山口  将関  和亮)(タイトル:津田 輝王関口 里織)(カラーグレーディング:高田  淳

Tag Cloud

松田翔太 裏都庁 浜野謙太 avextrax 柳沢慎吾 横山蘭平 渋谷外語学院 演出協力 明緒 康芳夫 隆憲 赤羽太極拳 しんにょう 認可 野村真由美 謙之 PRODUCE 藤元 渡邊琢磨 ユーデンフレーム... ガープ 孝治 ビッグショット ポパイアート マリー MBS 大勢 OFFICE グリフィス 小松

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供