• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ荒井由実 ひこうき雲

松任谷由実がデビューから2年目、荒井由実時代に生み出した名曲「ひこうき雲」。この曲と共に生きた二人の女性の青春を描くドラマ。舞台は、日本がバブル景気に浮かれつつあった1980年代後半。男女雇用機会均等法が施行され、女性の生き方が転機を迎えていた頃だった。大学生の円子(広瀬アリス)は、ユーミンの曲に描かれたライフスタイルに憧れながら、出版社への就職を目指す。そこに現れたのが、ユーミンの曲に出てくるような洗練された女性、真央(三吉彩花)。男に媚びない生き方を積極的に楽しむ真央に共感しながらも、円子はやがて女性として真に自立した生き方を選んでいく。そんな二人にとっての唄、「ひこうき雲」とは…。転機の時代の女性たちが生きた日々を、鮮やかに描き出す。【以上、NHK広報資料より引用】取材協力:酒井 順子、朝日新聞出版。資料提供:雲母社、ユニバーサルミュージック。撮影協力:高崎経済大学ラグビー部・アメリカンフットボール部、高崎フィルム・コミッション、足利市 映像のまち推進課。
キー局 NHK BSP 放送曜日 放送期間 2016/03/24~2016/03/24
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 青の時代 名曲ドラマシリーズ
主な出演 広瀬アリス三吉 彩花賀来千香子間宮祥太朗堀部 圭亮佐藤  誓北浦  愛新名 基浩中島 真一浅沼 航平ラブ林  政幸藤森あいりつちださなえ中谷 直樹栗本 修次西山由希宏丸本 育寿石川 拳大井上 皇希蒼  七々桃乃木まゆ、CASTY、パリマス中島部屋actor-noix
主な脚本 佐野 達也(演出も)、(リサーチャー:山崎 美生
主なプロデューサ 塚村 悦郎
主な演出 佐野 達也(脚本も)、(取材:國領 正行中村 真美
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:テレビマンユニオン、NHK)(制作:NHKエンタープライズ)
制作 (制作統括:鈴木 真美、関  英祐、富田 朋子)(コーディネーター:小林 大地)
音楽 (音響効果:細見 浩三
撮影技術 水野 宏重、(映像技術:渡部 仁史)(照明:高坂 俊秀)(音声:永峯 康弘)(編集:中野 雅俊
HP
美術 布部 雅人、(スタイリスト:小里 幸子)(ヘアメイク:田鍋 知佳

Tag Cloud

広瀬アリス 三吉彩花 佐野達也 ひこうき雲 円子 ユーミン 真央 転機 生き方 女性 賀来千香子 荒井由実時代 媚びる バブル景気 男女雇用機会均等... ユニバーサルミュ... 塚村悦郎 洗練 酒井 名曲 足利 生きる 共感 間宮祥太朗 自立 堀部圭亮 就職 デビュー 生み出す 描き出す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供