• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データオバベン2-京都ふたりの女弁護士-(新聞ラテ欄表記…オバベン2京都ふたりの女弁護士「名門ホテル役員の怪死!20年前の火事の秘密…数字5に隠された謎!?驚異の包丁トリック!?セレブ&ど根性…2人の最凶おばさん弁護士の図々しい戦い」)

ある日、笠木法律事務所に1本の電話が。電話の相手は女性で人を殺したと言う。弁護士の富永優美子(羽田美智子)と笠木一子(杉田かおる)は急いで事件現場に駆けつける。殺害現場には、ソファに座り呆然としている香川安子(遠藤久美子)がいた。安子は京都にある一之瀬ホテルの社長・一之瀬真央(原田夏希)の秘書だ。現場は一之瀬家の自宅キッチンで、一之瀬ホテルの常務で真央の夫・貢(津田寛治)が胸に包丁を刺され息絶えていた。安子は調理中に貢に襲われ、咄嗟に刺してしまったと打ち明ける。優美子と一子の旧知の仲の刑事・小金井研四朗(山田純大)が捜査を開始。すると、凶器の包丁は真央が購入したもので、真央は貢に高額の生命保険を掛けていたこと、ホテルの経営が行き詰まっていたことが判明する。真央が保険金を目当てに貢殺害を安子に依頼したのではないかとの疑惑が浮かび、警察が真央の取り調べを始めると、真央は優美子を弁護人に指名する。一方、安子の両親がかつて一之瀬家に住み込みで働いていたことが明らかになる。その両親は20年前の不審火で亡くなり、その後、高校・大学まで通わせてくれた一之瀬家と真央に対し、安子は幼い頃から頭が上がらない立場だった。そんな安子の弁護は一子が担当することになり、貢殺害事件を巡り、優美子と一子は容疑者2人をそれぞれの立場から弁護することになった。法廷で優美子と真央、一子と安子が顔を揃え、緊張感に満ちた審理が始まった。一之瀬家の家政婦・佐藤朋美(松井紀美江)や運転手・村上正吉(中西良太)が証言に立ち、真央と安子、貢についての新しい事実が次々と明らかになるが、安子と真央の発言が二転三転して、謎は深まるばかり…。事件の夜キッチンで何が起こったのか?優美子と一子は、関係者たちの心情に寄り添って、丁寧に真実を解きほぐしてゆくのだが…。【以上、TBS広報資料より引用】撮影協力:京都女子大学(模擬法廷)、KKR くに荘、トライアル久世橋店、笹川組、京都府庁旧本館、滋賀県庁、滋賀ロケーションオフィス、京都市メディア支援センター。
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2016/02/29~2016/02/29
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 羽田美智子杉田かおる青山 倫子山田 純大原田 夏希遠藤久美子津田 寛治三浦 浩一中西 良太松井紀美江青山  勝野元 学二谷口 高史水上 竜士いわすとおる玉山  詩三原 あや浅田 祐二まつむら眞弓まつむら真弓)、下元 佳好窪田 弘和黒川 英二三谷 昌登中村 彩実すぎもとみさき大串 有希畑中 咲菜滋賀ロケーションオフィスサポーターのみなさま
主な脚本 瀧川 晃代
主なプロデューサ 金丸 哲也(東映)、進藤 盛延太秦映像)、(スチール:入江 信隆
主な演出 (監督:山下 智彦)(助監督:和田 圭一)(法律監修:野元 学二)(記録:西村 直美
局系列 JNN
制作会社 (製作:東映、TBS)
制作協力 東映太秦映像
制作 (制作担当:森井  敦)(演技事務:伊達 知永)
企画 (編成:永山由紀子)(番組宣伝:河野 裕之
音楽 遠藤 浩二、(整音:神戸 孝憲)(音響効果:田代 博司
撮影技術 杉原 典彦、(照明:伊藤 伸治)(録音:佐藤 茂樹)(VE:山本 辰也)(編集:乾  栄司)(技術協力:JBS
HP
美術 辻野  大、(衣裳:宿女 正太)(スタイリスト:梶原 寛子今村 文子)(ヘアメイク:岩浅美都子穐田 ミカ(羽田担当))(装飾:西川由紀夫)(持道具:佐々木博崇)(メイク協力:東和美粧)(劇用車:ショーカープロ・オノ)(衣裳協力:東京衣裳、ほか)(美術・持道具協力:高津商会京阪商会、ほか)

Tag Cloud

真央 安子 優美子 一之瀬家 羽田美智子 一之瀬ホテル 杉田かおる 瀧川晃代 青山倫子 包丁 刺す 立場 弁護 運転手・村上正吉 模擬法廷 香川安子 KKR 滋賀県庁 笠木 両親 電話 くに荘 進藤盛延 京都 キッチン 原田夏希 発言 心情 山田純大 金丸哲也

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供