キー局 | CX | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2016/01/13~2016/03/16 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 長瀬 智也(TOKIO)(1)-(10)、武井 咲(1)-(10)、野村 周平(1)-(10)、北大路欣也(1)-(10)、小雪(1)-(10)、津田 寛治(1)-(10)、手塚とおる(1)、平 岳大(1)、上白石萌歌(1)、舟木 幸(1)、夙川アトム(1)、国枝 量平(1)、荻野 友里(1)、井上 浩(1)、吉田 幸矢(山乃美七子)(1)、太田 美恵(1)、仲俣 雅章(1)、中津川朋広(1)、小山 紘徳(1)、二宮 郁(1)、足立 学(1)(2)、三浦 修(1)(2)、鈴木雄一郎(1)(2)、原 圭介(1)(2)、藤本 隆宏(2)、宮地 雅子(2)、林 和義(2)、津村 和幸(2)、羽鳥名美子(2)、上村 愛香(2)、太田 鷹史(2)、矢野 宏美(2)、松井 玲奈(3)(4)(7)-(10)、中村 俊介(3)、原田 佳奈(3)、清水 伸(3)、小出 ミカ(3)、森 由佳(3)、立浪 伸一(3)、伊藤 慶徳(3)、黒岩 司(3)、中越 典子(4)、吉澤梨里花(4)、尾関 伸嗣(4)、花ヶ前浩一(4)、田中登志哉(4)、かなやす慶行(4)(8)、岡 雅史(4)、佐野 大樹(4)、遠藤祐太朗(4)、高橋 賢史(4)、三木くるみ(4)、安田 章大(関ジャニ∞)(5)、平山 祐介(5)(10)、小川あつし(5)、松浦 理仁(5)、今村 有希(5)、よしのよしこ(5)、大佐藤 崇(5)、美輪 玲華(5)、丸山 裕征(5)、岩田 知幸(5)、岩永 裕代(5)、椎場 辰朗(5)、浜野 希莉(5)、吉田 騎士(5)、志賀廣太郎(6)(7)、山崎 紘菜(6)(7)、篠井 英介(6)、赤間麻里子(6)、村上穂乃佳(6)、原田 文明(6)、林田 麻里(6)、橋本 拓也(6)、廣瀬裕一郎(6)、中村 沙樹(6)、木村 春翔(6)、岸 俊宏(6)、和知 大祐(6)、中丸 新将(7)(8)、志賀圭二郎(7)(8)、ハマカワフミエ(7)、松原 正隆(7)、窪園 純一(7)、平家 秀樹(7)、吉成 浩一(7)、辻 京太(7)、森口 瑤子(8)、恒松 祐里(8)、渋谷 謙人(8)、宮澤 美保(8)、松沢 有紗(8)、矢嶋 俊作(8)、篠原 孝文(8)、米光 隆翔(8)、和泉今日子(8)、仲野 元子(8)、日野出 清(8)、田中 貴裕(8)、古谷 佳也(8)、篠田 諒(8)、三木 栄作(8)、高嶋 政宏(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(9)(10)、小出 恵介(9)(10)、矢柴 俊博(9)(10)、中村 育二(9)(10)、枝川 吉範(9)(10)、檜尾 健太(9)、渡部 遼介(9)、柾 賢志(9)(10)、麻倉 卓也(9)(10)、佐藤 文吾(9)、和田 亮太(9)、増田 雄二(9)、櫻井 保幸(9)、益田 愛子(10)、唐沢龍之介(10)、柊木 千愛(クレジット表示なし)、CASTY(1)-(10)、パリマス(1)-(10)、劇団東俳(1)(2)、テアトルアカデミー(3)(10)、OFFICE101(5)、芸優(9)(10)、オフィスオーパ(9)(10)、クラップ&ウォーク(10)、グリーンメディア(10)、ワタナベエンターテインメントカレッジ(10)、(医療所作:山本 昌督(3)-(10))(内視鏡指導:大野 隆(伊勢原協同病院)(3)(4)、都築沙緒里(伊勢原協同病院)(3)(4))(針生検指導:小野 弘二(伊勢原協同病院)(7)) | ||||
主な脚本 | 橋部 敦子 | ||||
主なプロデューサ | 小林 宙、(プロデューサー補:中村 亮太)(広報:平井 隆)(スチール:松原 直彦) | ||||
主な演出 | 石川 淳一(1)(2)(5)(8)(10)、城宝 秀則(3)(4)(7)(9)、池辺 安智(6)、(演出補:池辺 安智(1)(2)(9)(10)、紙谷 楓(3)-(8))(タイトルバック:三塚 篤(CGも))(病理・医事監修:田村 浩一(東京逓信病院))(医事監修協力:立山 義朗(広島西医療センター)(2)(6)、筑後 孝章(近畿大学)(3)、樫田 博史(近畿大学)(3)(4)、笹島ゆう子(帝京大学)(4)、渡辺 みか(東北大学)(5)、長嶋 洋治(東京女子医科大学)(8))(看護監修:佐々木理恵)(救命監修:山本 昌督(2))(ピアノ監修:宮津まり子(5))(記録:加藤 彩(1)(2)(5)(8)(10)、水口 裕子(3)(4)(6)(7)(9)) | ||||
原作 | 草水 敏、恵 三朗「フラジャイル」(講談社「アフタヌーン」連載) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:共同テレビジョン)(制作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:山崎 朝之)(制作主任:福田 春子、伊達 真人(1)、松下 博昭(2)-(10))(スケジュール:湯浅 真)(スタント・コーディネート:釼持 誠(5)) | ||||
企画 | (編成企画:成河 広明、池田 拓也)(広告宣伝:服部佐知子)(ホームページ:丸谷 利一) | ||||
音楽 | 林 ゆうき、橘 麻美、(MA:高橋 昌之(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(選曲:大森 力也)(音響効果:猪俣 泰史) | ||||
主題歌 | TOKIO「fragile」(ジェイ・ストーム)、(劇中曲:植田 能平(5)) | ||||
撮影技術 | 川村 明弘、(技術プロデューサー:名取佐斗史)(TD:白田 龍夫)(映像:浅香 康介)(照明:金子 拓矢)(音声:金子 直樹)(編集:平川 正治)(ライン編集:三木 秀人)(CG:三塚 篤(タイトルバックも)) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:柳川 和央)(美術プロデューサー:吉田 敬)(美術進行:小林 大輔)(衣裳:高橋 菜摘)(ヘアメイク:佐々木精一)(持道具:中田 瑛理)(スタイリスト(長瀬):新居 崇志)(スタイリスト(小雪):押田比呂美)(スタイリスト(北大路):関 恵美子)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:吉田 精正)(アートフレーム:高木 慶一)(建具:岸 久雄(1)-(8)(10)、猪狩 浩(9))(装飾:山科 貴弘)(小道具印刷:石橋 誉礼)(アクリル装飾:中村 哲治)(電飾:寺田 豊)(植木装飾:後藤 健)(視覚効果:高橋 信一)(フードコーディネーター:住川 啓子(4)(8)(10))(生花装飾:牧島 美恵(7)-(10))(プロジェクション:エス・シー・アライアンス) |