キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 1997/07/05~1997/09/20 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | (土曜グランド劇場) | ||||
主な出演 | 長瀬 智也(TOKIO)、岡田 准一(V6)、鈴木 砂羽、寺脇 康文、前田 愛(5)(6)(9)-(11)、阿部サダヲ、宮澤 寿梨、柳 明日香、志村 光代、(以下ゲスト)山口 達也(TOKIO)(友情出演)(1)、奥貫 薫(1)、又野 誠治(1)、あめくみちこ(2)、黒部 進(2)、浅野 和之(2)、片桐 竜次(2)、藤 真利子(3)、木内 美穂(3)、城島 茂(TOKIO)(友情出演) (4)、花原 照子(4)、仲間由紀恵(4)(11)((11)のクレジット表示は「仲間由起恵」)、丸岡 奨詞(4)、深水 三章(4)、網浜 直子(5)、冨家 規政(冨家ノリマサ)(5)(6)、石丸謙二郎(6)、篠塚 勝(6)、渡辺いっけい(7)、新山 千春(7)、柴田 理恵(7)、三浦 早苗(8)、池内 万作(8)、古屋 暢一(ジャニーズ・Jr)(8)、佐戸井けん太(8)、高杢 禎彦(10)、橋本さとし(11)、前原 実(4)(11)、毛利 賢一(5)(6)、島守 達也(5)(6)、中村 勇(5)(6)、井上 彩名(9)(10)、山崎 一(9)-(11)、山下容莉枝(9)-(11)、東 恵美子(2)、大河内 浩(3)、豊嶋 稔(3)、肥後 克広(ダチョウ倶楽部)(3)、上島 竜平(ダチョウ倶楽部)(3)、寺門ジモン(ダチョウ倶楽部)(3)、小池 榮(4)、吉江 芳成(5)、木村 多江(5)、天田 益男(7)、尾崎 恵理(7)、郷田ほづみ(7)、小谷 美裕(9)、山路 和弘(10)、峯 のぼる(嶺 のぼる、峰 のぼる)(10)、岩崎ひろし(10)、重村 佳史(1)、並川 孝太(1)、城 明男(1)、水野 清史(1)、南月(1)、亜月(1)、奈良久美子(1)、中村 太一(1)、末吉 宏司(1)、沓名紀孔代(1)、平尾 仁彰(1)、牧村泉三郎(1)、寺尾 葉子(1)、服部美也子(2)、知念ひろ子(2)、按田 敬一(2)、橘川丈仁郎(2)、吉田はるみ(2)、上杉 二美(2)、今関 愛美(2)、溝口 遊人(2)、沼田 和紘(2)、宮内 乙(2)、神長 恭平(2)、山本 正道(3)、大西 正昭(3)、桜井 顕生(3)、佐々木 敏(4)、山本与志恵(4)、久松 夕子(4)、藤 夏子(4)、福永 喜一(4)、山口 年美(4)、舘 正貴(5)、岡野 博子(5)、望月 愛子(5)、上西 聖子(5)、木村 勝(6)、渥美 博(6)、弥生みつき(6)、重松 収(6)、松崎 光洋(7)、桐本 琢也(桐本 拓哉)(7)、高登美帆子(7)、山田 智範(7)、本田 浩隆(7)、鈴木 淳(7)、荒木 隆仁(7)、浜崎 ひろ(7)、太田 実沙(7)、大庭みどり(7)、大坂 千晶(7)、清水 育邦(7)、永井 正人(7)、相田 勇一(7)、チャーリィ湯谷(チャーリー湯谷)(8)、工藤 俊作(8)、千葉 慎也(8)、三谷 侑未(8)、牧村泉三郎(8)、広瀬 元美(10)、国分 絵美(10)、坂口 進也(10)、前田 悠衣(葦川 牧、前田 真里)(10)、鎌田 憲(10)、服部 美和(11)、白鳥ちえみ(11)、野沢 英輝(11)、RICHARD(11)、山下 未来(11)、大島 優子(クレジット表示なし)、山田 千晴(クレジット表示なし)、F.Cプラン、ヤマプロダクション、ウー・プランニング、AGコミュニケーション(3)、エクスィード・アルファ(7)、(カースタント・海藤 幸広) | ||||
主な脚本 | (作・大石 哲也(1)(2)(5)(6)(8)(10)(11)、羽原 大介(3)(4)(7)(9)) | ||||
主なプロデューサ | (チーフ・プロデューサー・小杉 善信)(プロデューサー・井上 健、鈴木 聡)(プロデュース補・鷲頭 雅英)(広報・辻 澄子(1)、河村 良子(1)-(11))(スチール・宇田川健二) | ||||
主な演出 | 佐藤 東弥(1)(2)(5)(6)(9)(11)、唐木 昭浩(3)(4)(7)(10)、池田 健司(8)、(合成アシスト・池田 健司(1)-(5)、若松 央樹(6)-(11))(ファイティングコーディネイト・佐々木修平)(演出補・里内 英司(1)(2)(5)(6)(8)(10)(11)、谷川 功(1)(3)(4)(7)(9)(11))(記録・中村 直美(1)(2)(5)(7)(9)(11)、藤原 智子(3)(4)(6)(8)(10)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | NTV | ||||
制作協力 | (協力・ケイ・ファクトリー) | ||||
制作 | (制作担当・宮重 秀二)(製作担当・高橋 政彦(未確認))(製作主任・小松 玄(未確認))(製作進行・横田 智子(未確認))(制作デスク・小早川玲子) | ||||
企画 | (宣伝デザイン・森 亜希子)(番組PR・藤田 隆仁) | ||||
音楽 | 野見 祐二、羽毛田丈史、(音楽プロデュース・志田 博英)(MA・大川 恵達)(効果・小川 広美) | ||||
主題歌 | (テーマ曲・Tomoya with 3T「ETERNAL FLAME」(SONY Records)) | ||||
撮影技術 | 市川 正明(1)-(3)(5)-(8)(10)(11)、渡部 健(4)、遠藤 慎治(9)、(照明・角田 信稔((6)では角田 信念)(1)-(3)(6)(8)(9)(11)、下平 好実(4)(10)、山本 智浩(5)(7))(録音・増井 譲二(1)(2)(5)(7)(9)(11)、金泉 直樹(3)(6)(8)(10)、加藤 栄二(4))(V・E・弓削 聡(1)-(3)(5)(6)(8)(9)(11)、三浦 錦也(4)(7)、高田 彰彦(10))(編集・島田 明徳)(C・G合成・西村 敬喜)(特殊編集・クロースタジオ)(オフライン編集・清水 正彦)(特効・山室 敦嗣)(特殊制作・林 寿日左)(パイロテクニック・大宮 敏明)(特機・宗特機)(技術協力:エヌ・ティ・ビー映像センター) | ||||
ビデオ | VHS:バップ | ||||
美術 | 渡辺 俊孝、(デザイン・有尾 達郎)(装置・其田 順)(装飾・竹内 秀和)(持道具・佐藤 秀治(1)-(4)(7)-(11)、波田野弘明(5)(6))(衣裳・澤 いずみ)(スタイリスト・梶原 友美)(メイク・永嶋 麻子)(造園・浜野 義雄)(活花・田中 昭範)(電飾・笹田 繁)(美術協力・日本テレビアート) |