• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ逆転弁護士ヤブハラII 京都・十七年前の真実(逆転弁護士ヤブハラ2-京都・十七年前の真実-)

妻の三回忌を終えた弁護士・藪原勇之進(長塚京三)は、仕事を辞め、妻の故郷である京都で暮らし始めた。しかしそこへ、少し前まで一緒に弁護士事務所を開いていた朝吹里矢子(黒谷友香)から連絡が。不動産会社社長・黒川充治(島崎義久)殺害容疑で逮捕された男が、藪原の弁護を希望しているのだという。男の名前は、潮一志(長江健次)。その名前を聞いた藪原は、がく然とする。潮は、17年前にも殺人容疑で捕まって起訴され、藪原が弁護を担当したのだ。そして確たる物的証拠がない等の理由から無罪に。しかし当時、藪原も、一緒に弁護を担当した里矢子の亡き父・朝吹慎之介(御宿このむ)も、潮の目や落ち着きのなさから、心の奥底では有罪なのではと疑っていた。潮が17年前に無罪となったのは、おでん屋台の店主・沢田陽司(納見俊三千)が、ネクタイで絞殺された後、水死に偽装された殺人事件。今回黒川がそれと酷似した手口で殺されていた。また黒川と面識があること、犯行時刻頃に遺体発見現場付近にいたことなどから潮が逮捕されたのだ。無罪を主張する潮と面会した藪原は、悩んだ末に弁護を引き受けることを決意。過去の一件を思いながらも、真実を見つけるべく里矢子と共に聞き込みに出掛ける。藪原と里矢子は、潮が黒川から借金の返済を迫られていたことや、近隣住民との揉め事を抱えていたことなどを知る。そんな中、週刊誌の記者・田浦道則(篠塚勝)から藪原に連絡が。呼び出されてとある駅前へ行くと、沢田の娘・沢田瑤子(釈由美子)が17年前の真犯人の情報を求めてビラ配りをしていた。さらに田浦から、無罪判決後に瑤子の母親が自殺未遂をおこし、夫は1年前に病死。現在は認知症を患う母の介護をしながら息子を育てていると聞き、瑤子の壮絶な17年間に胸を痛める。瑤子からやはり潮が犯人ではと問われた藪原は、言葉を返すことができない。その後、警察は、黒川殺しについて直接的な証拠が見つからないため潮の不起訴処分を発表。そのニュースを目にした瑤子は、言葉を失う。しかも居所を調べて尾行した瑤子の目の前で、釈放の祝杯に酔った潮が17年前の出来事について語り出す…。 そこには、驚きの事実が…果たして17年前の事件の真相とは?【以上、テレビ東京広報資料より引用】車輌:土佐 隆宣。ロケーション協力:悠楽里えどがわグリーンパーク、スタジオマチルテ、京都フィルムオフィス、二年坂かめやま、亀山家、中央学院大学、緑山霊園 合掌の杜、やまちゃん亭、スナックれいこ、裾野市、富士すその・フィルムコミッション、たまロケーションサービス。撮影協力:クループレイス、アップサイド、山崎美術(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、シネマサウンドワークス、M2ミュージック、メディアハウス・サウンドデザイン、マービィ、アペックス、三交社。医療協力:医療法人社団 鹿浜会 足立鹿浜病院。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2015/10/07~2015/10/07
放送時間 21:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜ミステリー9
主な出演 長塚 京三黒谷 友香釈 由美子高畑 淳子(特別出演)、宮川一朗太馬場 良馬宮下 順子長江 健次篠塚  勝永倉 大輔江幡 高志俊藤 光利曽我廼家寛太郎本郷壮二郎納見俊三千市村  亮小野麻亜矢御宿このむ春延 朋也井上  浩副島 龍一島崎 義久太田 靖則窪園 純一ナオミ北島 美香上村 愛香中谷かつら辻  伊吹大谷 隆二鈴木 啓太嶋田  彦佐野 優也川野 充男仲  義代寺垣 美怜山本 能子小池真名実速田 隆成奥田 圭悟梶間 広之三田ちとせ野口 真緒齋藤 絢永(子役)、劇団東俳スマイルモンキー東京エキストラNOTES、宝井プロジェクト、テアトルアカデミー、アフレテオオフィスMORIMOTOテロワールUNCUT、(京都弁指導:森本 のぶ
主な脚本 久松 真一
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:橋本かおり(TX))(プロデューサー:不破 敏之桜井 卓也櫻井 一葉濱谷 晃一(TX))(プロデューサー補:菅沼 公明)(スチール:向井 宗敏
主な演出 (監督:香月 秀之)(助監督:出射  均畑中みゆき)(演出応援:冨田  卓)(医療監修:りよんじゃ)(弁護士監修:相川  裕真和総合法律事務所))(スクリプター:天池 芳美
原作 夏樹 静子(「贈る証言」より)
局系列 TXN
制作会社 (製作:テレビ東京制作、TX、BSジャパン)
制作協力 フレッシュハーツ、(企画協力:ミストラル)
制作 (制作担当:辻   智)(制作主任:福西  良)(制作進行:中村  哲)(制作デスク:梶野友紀子)(制作デスク補:柏原 亜夢)(俳優付き:矢島 沙織(長塚京三担当))
企画 (番組宣伝:外池 由美(TX))(番組デスク:矢部  歩(TX))(ホームページ担当:落合 邦子(TX))
音楽 MOKU、(オープニング音楽:濱田 貴司)(効果:樋口  謙)(選曲:皆川まさゆき岡出 莉菜)(MA:藤沢 信介)(MA:東映メディカルラボ(編集も))(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディング曲:城  南海「月と月」(作詞・作曲:Yu)(ポニーキャニオン))
撮影技術 小林  元、(照明:林  大樹)(編集:人見健太郎)(録音:渡辺 丈彦)(EED:緩鹿 秀隆)(VE:佐々木基成)(撮影助手:新井 亮平藤沢  蘭)(照明助手:井上 真吾堤  義典)(録音助手:永口  靖古木 雅人)(編集:東映デジタルラボ(MAも))
HP
美術 西沢 和幸、(装飾:鈴木  仁)(持道具:東野  敦)(衣裳:照井 真純厚川 雅昭)(ヘアメイク:山口 圭子)(ヘアメイク助手:馬場 泰樹)(美術車輌:小川 慶永

Tag Cloud

藪原 瑤子 弁護 里矢子 夏樹静子 長塚京三 無罪 黒川 黒谷友香 久松真一 釈由美子 連絡 名前 祝杯 逮捕 担当 アペックス 言葉 無罪判決 落ち着き 一緒 医療協力 かめ 医療法人社団 酷似 シネマサウンドワ... 有罪 聞く MOKU 病死

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供