• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ海に降る

JAMSTEC(海洋研究開発機構)で、有人潜水調査船「しんかい6500(6K)」の運航チームに所属する天谷深雪(有村架純)は、6Kのパイロットになることを夢見ていた。父・厚志もパイロット兼研究者だったが、志半ばで病死。深雪は、幼少期に父が話してくれた“深海の宇宙”を探索することを目標に、パイロット候補生として日々業務にいそしむ。そんなある日、深雪は6Kに搭乗するチャンスをつかむ。JAMSTECも日本人初の女性パイロット誕生とあって広報活動に余念がない。しかし潜航直前、深雪は父のロッカーの中から1本のテープを見つける。そこに記録されていたのは、未知なる巨大な物体や深海に取り残されたパイロットたちの恐怖の映像であった。そこには父の最期の姿も映っていた。美しき深海とは程遠い、衝撃的な映像を目にした深雪は、激しい恐怖に襲われる。果たして彼女は、暗黒の深海から無事に帰還できるのか。【以上、WOWOW広報資料より引用】サーフィン協力:THE SUNS。映像・資料提供:JAMSTEC、JAMSTEC/NHK。火山映像提供:海上保安庁。車輌:中村 隆志、中村  剛、石原  学、伊場野高嗣。協力:イマジカ、APEX、NLK、ケイカンパニー、Transformer、ファラリス、緑山スタジオ(緑山スタジオ・シティ)、M-site、スポット、松竹衣裳、有限会社仕事場、ベレッツァ・スタジオ、剣武会、マーブリングファインアーツ、ドルフィンズ、バルクレンタカー、command E Lte、F SGAME、X-TRIP、沖縄アクアダンサー、新江ノ島水族館、東通クリエイティブ・ビジョン、東邦航空、NSi真岡、シナリオプリント、日本総合システム、エクセリ、SonyPCL、アンシブルタイトル、タカギクラヴィア、LANDMARK STUDIO、湘南国際村センター、読谷村漁業協同組合。ヘアメイク協力:ロイヤル・アストレア化粧品、サンクルルーシュ。全面協力・監修:JAMSTEC(海洋研究開発機構)、日本海洋事業、しんかい6500運航チーム(櫻井利明・司令、運航チームの皆様)、支援母船「よこすか」・研究船「かいれい」・無人探査機「かいこう」運航チーム、吉梅  剛、川間  格、柳谷 昌信、高井  研、倉本 真一、長根 浩義、笠谷 貴史、佐藤 智紀、長谷部喜八、吉澤  理、外崎  瞳、白野 亜美。【役名(演技者)】子ども(大藤瑛史)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】
キー局 WOWOWプライム 放送曜日 放送期間 2015/10/10~2015/11/14
放送時間 22:00-23:00 放送回数 6 回 連続/単発 連続
番組名 連続ドラマX 土曜オリジナルドラマ
主な出演 有村 架純(1)、井上 芳雄(1)、遠藤 憲一(1)、原田 知世(1)、時任 三郎(1)、西岡 德馬西岡 徳馬)(1)、平泉  成平泉  征)(1)、竹中 直人板谷 由夏(1)、筒井 道隆(1)、高橋 和也(1)、石田 卓也(1)、水澤 紳吾(1)、飯田 基祐(1)、斉藤  暁(1)、浜田  晃(1)、渡辺 憲吉(1)、少路 勇介(1)、安井 順平(1)、有川マコト(1)、小川 隆市(1)、津村 和幸(1)、矢嶋 俊作(1)、犬飼 若博(1)、マーク・チネリー(1)、ベン・テイラー(1)、根本 真陽(1)、松浦 愛弓(1)、川畑 博稔(1)、小平 一誠(1)、佐藤まんごろう(1)、半田 浩平(1)、吉年 愛梨(1)、横山 佳音(1)、大藤 瑛史(5)、野々山郁也芸プロ(1)、ミライ・アクターズ・プロモーション(1)、エヌフォースプロモーション(1)、オフィス・オーパ(1)、クラージュ(1)、BAYSIDE(1)、ボランティアエキストラの皆様(1)、東京エキストラNOTES(1)、JAMSTECの皆様(1)、(サーフィン指導:志賀美千代(1))
主な脚本 徳永 友一(1)、浅野 敦也三浦 駿斗
主なプロデューサ 岡野真紀子浅野 敦也、(プロデューサー補:伊藤千津江岩崎 愛奈室井 佳代)(スチール:岩井  猛
主な演出 (監督:山本 剛義)(監督補:守下 敏行)(助監督:阿南 昭宏井村 太一岡本未樹子中村 幸貴阿部 星良)(医療監修:佐々木理恵川原千香子)(予告制作:坂井 智美清家 元太)(記録:鈴木 一美
原作 朱野 帰子「海に降る」(幻冬舎文庫)
局系列 WOWOW
制作会社 (製作:ドリマックス・テレビジョン、WOWOW)
制作 (制作担当:鷲山 伸人、篠原 真貴)(制作主任:飛鷹 理紗、小山 悠乃)(制作進行:中里 隆之、坂口 大季、照井 綾乃)(ポスプロコーディネート:宮島沙緒理)
企画 (番組デスク:長野真由美
音楽 稲本  響、(作曲・ピアノ:稲本  響)(編曲:加藤真一郎)(ヴァイオリン:海和 伸子小林 久美)(オーボエ:南方 総子)(チェロ:江口 心一)(ヴィオラ:中山 良夫)(ティンパニ:久一 忠之)(ピアノプロデューサー:高木  裕)(使用ピアノ:SETINWAY & SONS(NEW YORK)1912年)(ピアノコーディネーター:加納 美和)(レコーディングエンジニア:川上 真一)(音楽編集:長谷川有里)(音楽アシスタント:浅井 雄一)(楽曲制作:矢追 里砂)(音響効果:佐藤 秀国)(MA:渡部  聖)(ミキサー助手:中村 美樹
撮影技術 加藤 十大、(照明:宗 賢次郎)(録音:高橋 寿光)(編集:山本 清香)(VFXプロデューサー:大澤宏二郎)(撮影助手:大内  泰宮川 幸大竹岡 昌彦)(照明助手:福島 拓也手塚  毅高原 博紀近松  光早川真理乃)(録音助手:尾上 啓太山本日香留)(空撮コーディネート:篠田 成彦)(ヘリ空撮パイロット:松本 翔麿)(ヘリ空撮カメラ:笹舘  剛)(ヘリ空撮シンバル:大形 功一)(マルチコプター空撮パイロット:水沼 和幸)(マルチコプター空撮カメラ:田村 正義)(マルチコプター空撮メカニック:磯  融人)(撮影機材コーディネート:金丸 知人)(テクニカルディレクター:松本  渉)(データコンフォーム:阿出川健太高橋 裕美)(カラーグレーディング:北山 夢人)(VFX:長井 由実)(3DCGデザイナー:伊藤 祐一園田  豊佐藤  大吉澤 浩平)(VFXコンポジター:渡川 豊也中野 裕介)(EED:戸部 直人)(編集助手:甲斐 龍朗)(EED助手:中野 一生
HP
美術 仲前 智治、(装飾:天野 竜哉)(特機:山内 智史)(衣裳:田中美由紀生井江巳子堀越 絹衣)(小道具:栗田 志穂)(ヘアメイク:梅原さとこ)(装飾助手:赤星 裕史)(ヘアメイク助手:堀 たえこ)(美術部応援:佐藤 有望蓮池 あゆ飯森 則裕)(衣裳部応援:西出 良美大瀧  綾福田 真美内田美貴子)(操演:島尻 忠次)(画面制作:井上 英俊)(6Kセット美術:井上  敦萩原タクジ那須野洋平

Tag Cloud

JAMSTEC 運航チーム 深海 深雪 有村架純 井上芳雄 海洋研究開発機構 しんかい 浅野敦也 パイロット 徳永友一 中村 長根 Lte かいこう 沖縄アクアダンサ... 川間 遠藤憲一 映像 Transfor... 恐怖 読谷 高井 稲本響 三浦駿斗 漁業協同組合 よこす 岡野真紀子 業務 テープ

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供