• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データお伝と伝じろう(お伝(つた)と伝(でん)じろう)

子どもたちが「どうしたら伝わるのか」を考えられるコミュニケーションスキルを育てる番組。【以上、NHK広報資料より引用】各回のサブタイトルは以下のとおり。第1回「はじまりは自己紹介」、第2回「しっかり聞く」、第6回「何を言いたいの?」、第8回「今日は句会(「句会」にルビ「くかい」が付く)」、第19回「劇で表現しよう」。
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2013/04/08~2014/03/03
放送時間 09:20-09:30 放送回数 20 回 連続/単発 連続
主な出演 トビーレ・ロマネスク)(2)(8)(19)、ミーヤレ・ロマネスク)(2)(8)(19)、越冨 幹人越富 幹人)(2)(8)(19)、丹羽絵理香(2)(8)(19)、阿部 考将(8)(19)、宍戸美和公(8)(19)、(以下、非レギュラー野口  健登山家)(1)、名越 康文精神科医)(2)、村上 龍男(3)、黛 まどかロバート・キャンベルジョン・カミナリ
主な脚本 ピエール杉浦杉浦 理史)(クレジット表示なし)
局系列 NHK
制作会社 (制作:NHKエデュケーショナル)(制作・著作((6)(8)(19)は「制作著作」と表示):NHK)
制作協力 ディレクションズ
音楽 レ・ロマネスク(2)(6)(8)(19)、B.E.T.Factory(2)(8)(6)、大八木伸幸(19)
美術 (タイトルデザイン:宮坂  淳

Tag Cloud

トビー ミーヤ 越冨幹人 ピエール杉浦 句会 B.E.T.Fa... ロマネスク コミュニケーショ... 丹羽絵理香 阿部考将 自己紹介 くい 伝わる 表現 ルビ 名越康文 村上龍男 育てる 子どもたち 大八木伸幸 キャンベル はじまる 野口健 黛まどか カミナリ サブタイトル 考える 各回 聞く 番組

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供