• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ科捜研の女 新春スペシャル(新聞ラテ欄表記…新春ドラマスペシャル 科捜研の女「科学捜査VS祟りの村 恐竜の化石発掘現場から出現した白骨死体!京都~日本海を結ぶ奇妙な手紙!わらべ唄通りに連続殺人が!!鑑定が告げる壮絶な真実」)

福井県にやって来た榊マリコたちは、恐竜博物館で化石の発掘作業中に人骨を発見したと聞き、現場の大菜村に向かう。村長の白石隆太郎は、無断で鑑定などすれば “竜神様の祟り"が蘇ると、マリコたちを追い返そうとする。京都でも男の変死体が発見され、所持品に大菜村の観光案内があり、土門刑事は、福井の白骨死体との繋がりを直感する。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】協力:島津製作所。撮影協力:積水化学工業、福井フィルムコミッション、福井県立恐竜博物館、坂井市のみなさま、福井市末町・本堂町・剣大谷町のみなさま、京都市美術館、三嶋、ショーカープロ・オノ、東映太秦映画村、東映俳優養成所。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2015/01/18~2015/01/18
放送時間 21:00-23:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 沢口 靖子若村麻由美内藤 剛志金田 明夫斉藤  暁長田 成哉風間トオル崎本 大海山本ひかる、(以下、非レギュラー洞口 依子真野恵里菜矢島 健一堀内 正美小野寺 昭深水 三章井田 國彦波岡 一喜濱田 秀二佐渡山順久西村 匡生内藤 邦秋藤沢 徹衛古野本二葉、(擬斗:清家 三彦東映剣会))
主な脚本 戸田山雅司
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー:井土  隆(EX))(プロデューサー:塚田 英明(東映)、中尾亜由子(東映)、藤本 一彦(EX))(ラインプロデューサー:小山 寛史)(スチール:宮本 知佳
主な演出 (監督:森本 浩史)(シリーズ助監督:西片 友樹)(助監督:佐野 陽一)(科学・警察監修:鈴木法科学鑑定研究所KAZZ京都科学捜査研究会)、中園 修二)(記録:山下 佳菜
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映(京都撮影所)、EX)
制作 (製作担当:田中 康太)(演技事務:須賀  章)
企画 (編成:飯田  爽(EX))(宣伝:豊島 晶子(EX))(コンテンツビジネス:金子  建(EX))
音楽 川井 憲次、(整音:和田 秀明)(音響効果:荒木 祥貴)(和楽:中本  哲)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 柴田  淳「車窓」(ビクターエンタテインメント)、(わらべ唄:(歌唱:林  梨子井尻 采奈木村 彩加)(作詞:戸田山雅司、作曲:中尾亜由子、篠笛:藤舎 華生))
撮影技術 田中 勇二(J.S.C.)、(照明:武中  優)(録音:立石 良二)(編集:米田 武朗(J.S.E.))(VE:木子 尚久)(VFX:キルアフィルム)(VTR編集:奥村 祐介
美術 吉澤 祥子、(装置:丹羽 雅義)(装飾:大橋  豊)(美粧・結髪:東和美粧)(小道具:高津商会)(持道具:中村麻衣子)(衣裳:東京衣裳)(ヘアメイク:笹森 祐子大矢 朋美)(スタイリスト:今井 ゆう岡 のぞみ藤井 享子有吉 麻美

Tag Cloud

沢口靖子 福井 若村麻由美 戸田山雅司 白石隆太郎 剣大谷 榊マリコたち 観光案内 恐竜博物館 竜神様 内藤剛志 福井県立恐竜博物... 土門刑事 人骨 化石 島津製作所 京都 無断 繋がり 積水化学工業 ショーカープロ・... 祟る 発見 美術館 村長 鑑定 直感 蘇る 白骨死体

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供