• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ伝七捕物帳(第9回)旅がらす見参!(伝七捕物帳(日本テレビ版)(第9回))

弱きを助け、強きを挫く!情に厚く、正木流免許皆伝の十手術と万力鎖の技で悪に立ち向かう岡っ引、「黒門町の伝七」を中村梅之助が演じた痛快時代劇の第9回。渡世人の辰次(村井国夫)は5年前、回船問屋長崎屋の手代徳造に傷を負わせた罪で江戸払いになっていた。その辰次が江戸に舞い戻ってきた。長崎屋伊兵衛に嫁いだ辰次の妹おふみが伊兵衛と別れたといううわさを聞きつけたからだ。辰次が江戸に入った夜、長崎屋の蔵が焼け、四千両分の生糸が灰になった。蔵のそばに落ちていたかんざしから、おふみに付火の疑いがかけられたのだ。【以上、BS日テレ広報資料より引用】連続ドラマ『伝七捕物帳』(放送期間1973/10/02~1977/10/11、全160回)の第9回。1979年からテレビ朝日でも同名ドラマが放送されており、それと区別するため「日本テレビ版」と付記している。【役名(演技者)】黒門町の伝七(中村梅之助)、がってんの勘太(高橋長英)、かんざしの文治(今村民路)、赤っ鼻の五平(瀬川新蔵)、小春(和田幾子)、藤助(中村靖之介)、早瀬市之進(北相馬宏)、ちょろ松(稲吉靖司)、新吉(続木太郎)、お玉(呉恵美子)、辰次(村井国夫)、おふみ(京春上)、長崎屋(神田隆)、河辺竜之進(松山照夫)、徳造(寺田誠)、酌婦おしな(浅田和子)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1973/12/04~1973/12/04
放送時間 20:00-20:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 中村梅之助4代目)、高橋 長英今村 民路瀬川 新蔵和田 幾子中村靖之介北相馬 宏稲吉 靖司続木 太郎呉 恵美子、(以下、非レギュラー村井 国夫京  春上神田  隆松山 照夫寺田  誠浅田 和子戸川 暁子神戸 泰子遠藤 慎子遠藤 愼子)、久本  昇大島 光幸井口 義亮渡辺 真六小野寺 聰山口グループ、(正木流鎖術:名和 弓雄
主な脚本 横田 與志横田 与志
主なプロデューサ 増井 正武鈴木  潔森田 義一(NTV)
主な演出 (監督:奥中 惇夫寺森  満))(助監督:菊池 昭康)(殺陣:山口 博義
原作 陣出 達朗
局系列 NNN
制作会社 (製作:ユニオン映画)
制作協力 (協力:バリアンツ、前進座)
制作 (制作担当:市川 一義)
企画 中井  景バリアンツ)、野崎 元晴(NTV)
音楽 小川 寛興、(映広音響
主題歌 橋  幸夫「向こう通るは」(作詞:千家 和也、作曲:吉田  正)(ビクターレコード)、橋  幸夫「江戸の花」(作詞:千家 和也、作曲:吉田  正)(ビクターレコード
撮影技術 藤井  静、(照明:嶋田宣代士)(録音:米津 次男)(編集:井上  治)(色彩計測:大竹 紀夫)(東洋現像所
美術 松井 敏行、(八木かつらおかもと技粧プロ東京衣裳高津映画装飾、東京テレビアート)

Tag Cloud

辰次 中村梅之助 高橋長英 ふみ 横田與志 長崎屋 陣出達朗 かんざし 村井国夫 黒門 伝七 今村民路 瀬川新蔵 寺田誠 河辺竜 生糸 江戸 北相馬宏 神田隆 聞きつける 勘太 正木流免許皆伝 新吉 お玉 ちょろい 厚い そば 万力鎖 中井景

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供