• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データママが生きた証(新聞ラテ欄表記…ママが生きた証「妊娠中に乳ガン発覚…妻の命か新しい命か!?究極の選択を迫られた実在の夫婦とドクターが国内初の治療法に挑む!愛と涙と闘いの物語」)

妊娠5ヵ月で末期がんを宣告されながら、大いなる勇気を持って出産に臨み、無事に長男を出産後、天国へと旅立った一人の女性。そんな彼女と夫、そして家族の姿を、実話をもとに描く。報道番組のスポーツ担当記者として多忙な日々を送っている武弘(阿部サダヲ)。妻の恭子(貫地谷しほり)の出産を控え、なんとか休みをもらうと、恭子の実家近くの病院へと挨拶に出かける。恭子の実家では義父で漁師の光吉(平泉成)と義母の泰江(市毛良枝)らの歓迎を受ける。実直な武弘を実の息子のように気に入っている光吉は、酒や料理を振る舞うと、自らも喜びの酒に酔いご機嫌だ。翌日、病院で検査を受けた恭子だったが、乳がん、しかもすでにステージ4にまで進行していることを告げられる。今後、出産するのか、諦めるのか、大きな選択に迫られることになるという。まったく予期していなかった事実を突きつけられた武弘と恭子は、言葉もなく…。東京の病院で診察を受けた恭子。胎児に問題がないことがわかり、武弘も胸をなで下ろす。ただ、がんは投薬による化学療法を行い、進行を遅らせるしかない。その薬によっては胎児への悪影響を及ぼす可能性もあるため、医師の山下(筒井道隆)からは胎児を生かすのか、中絶するのか、どちらかを選択して欲しいと言われる。とっさに「産みます」という恭子だが、山下の言葉に従い、武弘と話し合って決めることになる。やはり子供は諦めるしかないのか。しかし、恭子はどうしても諦めることが出来ない。そんな気持ちを理解しながらも、恭子の命が大切という武弘。いったいどうすればいいのか…。武弘と恭子、そして家族をも巻き込んでの闘いが始まろうとしていた…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】医療協力:松浦、眞彦、日本大学医学部附属板橋病院産婦人科。協力:テイクシステムズ、Kカンパニー(ケイカンパニー)、BULL(ブル)、テレビ朝日クリエイト、SPOT(スポット)、テレビ朝日ミュージック。提供:(前半部)メナード、小林製薬、GREE、神内ファーム21、イーモバイル、養命酒、キンチョー、タケモトピアノ、ヤマザキパン、CHOYA、揖保乃糸、(中盤部)Moisteane、トヨタ、野村證券、マルコメ、(後半部)三菱電機、いいちこ、イオン、サカイ引越センター、アース製薬、太田胃散。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(データ協力:LED)】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2014/07/05~2014/07/05
放送時間 21:00-23:16 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマスペシャル(新聞ラテ欄表記…実話ドラマスペシャル)
主な出演 阿部サダヲグループ魂)、貫地谷しほり平泉  成平泉  征)、市毛 良枝森本 レオ田島 令子斉藤 由貴(友情出演)、筒井 道隆富田 靖子古村 比呂山下 真司真野恵里菜神保 悟志相島 一之永山たかし中島ひろ子福本 伸一林  泰文金児 憲史阿南 敦子栗山 英樹安藤 美姫工藤 公康田中 雅美古舘伊知郎小川 彩佳(EX)、青山  愛ドロンズ石本鈴木麻衣花森本 のぶ田実 陽子山口 大地遠藤 祐美おのさなえ松浦慎一郎水津 亜子朝霧  涼Russell Loguidice藤井  基小林 璃音上園 貴弘田仲 千咲河合 太陽芸プロオーシャンズエヌフォースプロモーション、セントラル子供タレント、テアトルアカデミー、プライムエージェンシー、(医事指導:内ヶ崎西作(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))
主な脚本 尾崎 将也
主なプロデューサ (ゼネラルプロデューサー:黒田 徹也(EX))(プロデューサー:布施  等(MMJ)、藤本 一彦(EX))(協力プロデューサー:伊藤 滋之)(プロデューサー補:荒木 俊晴)(スチール:山崎 永寿
主な演出 (監督:秋山  純(EX))(助監督:堀口 明洋)(医療監修:堀 エリカ)(記録:加藤  彩
原作 小松 武幸「ママが生きた証」(講談社 刊)
局系列 ANN
制作会社 (制作:MMJ(メディアミックス・ジャパン)、EX)
制作協力 Ties Brick
制作 (制作担当:秋田 忠茂)(制作主任:猪  怜美)
企画 (編成:井上 千尋(EX))(コンテンツビジネス:新井 麻実(EX))(宣伝:平泉季里子(EX))(ホームページ:勅使川原裕未(EX))
音楽 江口 貴勅、(サウンドデザイン:石井 和之)(音響効果:木村実玖子)(MA:川口  俊
撮影技術 石黒 康一、(技術プロデューサー:栗林 克夫)(照明:青山 茂雄)(映像:岡村  亮)(音声:小高康太郎)(TM:天野 貴代)(編集:神崎 亜耶)(EED:山崎すすむ)(CG:古家 大悟
HP
美術 (美術プロデューサー:石井 哲也)(美術進行:宮原奈緒美)(装飾:東  克典)(持道具:河瀬 郁子)(衣裳:水島 愛子)(ヘアメイク:若林 幸子)(衣裳美術コーディネーター:井口  浩)(特殊造形:松井 祐一

Tag Cloud

恭子 武弘 胎児 阿部サダヲ 出産 光吉 貫地谷しほり 諦める 病院 山下 選択 尾崎将也 進行 実家 スポーツ担当記者 受ける CHOYA 化学療法 平泉成 太田胃散 遅らせる 言葉 江口貴勅 トヨタ 前半部 Kカンパニー サカイ引越センタ... 家族 養命酒 ケイカンパニー

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供