キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2014/07/17~2014/09/25 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜劇場 | ||||
主な出演 | 上戸 彩(1)-(11)、吉瀬美智子(1)-(11)、斎藤 工(1)-(11)、北村 一輝(1)-(11)、伊藤 歩(1)-(11)、鈴木 浩介(1)-(11)、高畑 淳子(1)-(11)、木南 晴夏(1)-(11)、木下ほうか(1)-(11)、淵上 泰史(1)-(11)、健太郎(1)-(4)(6)-(8)(10)(11)、田中日奈子(1)-(4)(6)(8)(10)、山口 まゆ(1)-(11)、豊嶋 花(1)-(11)、伊藤 英明(1)、りりィ(1)(4)(7)(9)(11)、螢 雪次朗(1)(4)(9)(11)、橘 ユキコ(1)-(3)(7)(9)(11)、川島 潤哉(1)、原田 佳奈(1)(2)(9)、山崎 潤(1)(7)、今藤 洋子(1)-(3)(7)、河野 安郎(1)(9)、田川可奈美(1)、仁科 貴(1)(11)、良平(1)、津村 雅之(1)、奥村 秀人(1)-(4)(11)、岩井拳士朗(1)-(4)(11)、本田 聡(1)-(4)(11)、本瀬 まゆ(1)-(4)(11)、鈴木りんだ(1)-(4)(11)、雨宮 真貴(1)、新名由布子(1)、高橋かおり(8)-(11)、中島 奏(8)、村上 淳(9)、小磯 幸記(9)、アベル(10)、ダビド・ムノス(10)、エリック・フェルマン(10)、中村 育二(11)、二宮 聡(11)、神農 直隆(11)、笠野 一男(11)、廣瀬 精優(クレジット表示なし)、諏訪間龍之介(クレジット表示なし)、久下麻里子(クレジット表示なし)、難波美沙貴(クレジット表示なし)、白咲 もも(クレジット表示なし)、橘花アリア(クレジット表示なし)、眞家さゆり(クレジット表示なし)、浅川あづさ(クレジット表示なし)、種石多喜人(クレジット表示なし)、南 潤(クレジット表示なし)、相原 純一(クレジット表示なし)、宮崎 真一(クレジット表示なし)、鹿島 摩耶(クレジット表示なし)、阿部 洋斗(クレジット表示なし)、石井 得太(クレジット表示なし)、健太郎(kentarou、伊藤健太郎)(クレジット表示なし)、早坂 理恵(クレジット表示なし)、StormRider(1)-(11)、麗タレントプロモーション(1)-(11)、オフィス・オーパ(1)-(11)、パリマス(1)-(11)、劇団ひまわり(1)-(8)(11)、宝井プロジェクト(1)(3)、テアトルアカデミー(2)-(7)(11)、劇団東俳(3)-(7)(11)、フジテレビクラブの皆さん(4)-(6)、CASTY(9)(10)、リミックス(9)-(11)、(擬斗:佐々木修平(1)(5)(10)(11))(医事指導:山本 昌督)(法律指導:稲葉 治久) | ||||
主な脚本 | 井上由美子(1)-(11)、(リサーチ:遠山絵梨香、植松 知子、大口 幸子)(取材協力:調布南高等学校(1)、中央美術学園(1)、METROCS(1)) | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:三竿 玲子、清水 一幸)(ラインプロデュース:稲葉 尚人、石渡 宏樹)(プロデュース助手:田淵 麻子(1)-(3)(11))(プロデュース補:見戸 夏美(1)-(11)、佐藤 雅彦)(広報:為永佐知男(1)-(3)(11)、山本麻祐子(4)-(11)、福﨑 康裕)(スチール:桂 修平(1)-(11)、福島 隆) | ||||
主な演出 | 西谷 弘(1)(2)(5)(11)、高野 舞(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(3)(6)(10)、西坂 瑞城(4)(7)(9)、光野 道夫(8)、(演出補:島 添亮(1)-(11)、岩城 隆一、井出 博基、三好 雄太、髙島 一希、竹津みなみ、小清水 潤)(タイトルバック協力:MAKE UP FOR EVER)(記録:荒澤志津子(1)(2)(4)(7)(8)(11)、水口 裕子(3)(5)(6)(10)(11)、佐藤 由子(9)(11)) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作協力 | 角川大映スタジオ | ||||
制作 | (制作担当:町田 虎睦)(制作主任:愛澤 豊宜(1)-(11)、三浦 吉弘(1)-(11)、椋樹 尚映、蓮見宗一郎)(制作進行:伊藤 知啓、日出嶋伸哉)(制作進行見習い:山本 航平、尾崎香奈子、後藤 裕介)(制作デスク:沖野 曜子)(スケジュール:舟橋 哲男)(制作経理:末 長香) | ||||
企画 | (広告宣伝:小泉 雄士(1)-(11)、竹中 梢)(ホームページ:須之内達也)(PR:岡田 幹信) | ||||
音楽 | 菅野 祐悟、(選曲:石井 和之)(音響効果:寺岡 基臣)(音響効果助手:佐藤 仁美)(MA:高橋 昌之(クレジット表示では「高」は「はしご高」)) | ||||
主題歌 | 一青 窈「他人の関係 feat.SOIL&"PIMP"SESSIONS」(ユニバーサルミュージック / EMI Records)) | ||||
撮影技術 | 長谷川 諭、(TD:白田 龍夫)(技術プロデュース:長谷川美和)(カメラ:福澤 亮介(1))(Bカメラ:福澤 亮介(11))(スタジオカメラ:常田 真一、篠田 忠史、貝谷 慎一、大鋸 恵太)(映像:青田 保夫(1)-(11)、藤本伊知郎、宇野 知之)(VTR:渡部 営)(照明:田部谷正俊)(照明助手:奥村 健太、中田 祐香、木村 円香)(音声:渡部 満裕)(音声助手:畦本 真司、児玉 孝弘)(編集:山本 正明)(編集助手:平賀 雄貴)(ライン編集:浅沼美奈子)(ライン編集助手:越野 善美)(編集デスク:青木 季也)(VFXプロデュース:冨士川祐輔(2)-(11))(VFX:三谷 晋平)(グラフィックデザイン:田村 耕滋)(仕上げ担当:竹下 舞、宮内 貴子) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン:柳川 和央)(美術制作:山口 貴章)(美術プロデュース:宮崎かおる)(大道具:内海 靖之(1)-(11)、谷古宇 稔)(操作:吉田 精正)(建具:石井 洋介)(視覚効果:大里 健太)(電飾:谷口 雅彦)(装飾:田口 貴久(1)-(5)(11)、佐藤 孝之(1)-(11)、大川 桂子(1)-(11)、吉川 康美(6)-(11)、安野 喜宣(11))(小道具:矢野 浩加(1)(2)(11)、木皿 洋子(6)-(11))(持道具:安部 千夏)(持道具助手:小森 晴加)(メイク:坂本 敦子(2)-(11))(メイク助手:三宅 杏奈)(衣裳:加藤優香利(2)-(11))(衣裳助手:富永 愛美)(スタイリスト:勝見 宜人(2)-(11)、吉田 由紀(2)(5)(6)(10)(11)、松岳 郁子(3)(4)(7)-(9)(11))(アシスタントスタイリスト:道端 亜未、渡辺 慎也)(アクリル装飾:中村 哲治(1)-(11)、白勢 篤史)(小道具印刷:石橋 誉礼)(植木装飾:後藤 健)(生花装飾:牧島 美恵)(フードコーディネーター:住川 啓子)(劇用画面:岡本 喜典)(絵画:北村 直登)(写真協力:アフロ(10)) |