| キー局 | NHK GTV | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2014/01/09~2014/03/20 |
| 放送時間 | 20:00-20:43 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 番組名 | 木曜時代劇 | ||||
| 主な出演 | 滝沢 秀明(1)-(9)、忽那 汐里(1)-(9)、高嶋 政宏(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)-(5)(7)-(9)、京本 大我(ジャニーズJr.)(1)-(9)、濱田 マリ(1)-(9)、マギー(1)-(5)(7)-(9)((1)は、語りも)、渡部 秀(1)-(4)(7)-(9)、我が家(坪倉 由幸、杉山 裕之、谷田部 俊)(1)-(5)(7)-(9)、萩原みのり(1)-(9)、西岡 德馬(西岡 徳美、西岡 徳馬)(1)、中村 育二(1)、長谷川 純(ジャニーズJr.)(1)、小島 藤子(1)、千葉 雅子(1)(2)、酒向 芳(1)、望月 章男(1)、かでなれおん(1)、金田誠一郎(1)、市オオミヤ(市 鏡赫、大宮 イチ、大楽 源太)(1)、片瀬 那奈(2)-(9)、釈 由美子(2)、森次 晃嗣(森次 浩司)(2)、木村 彰吾(2)、河野 安郎(2)、岡山 天音(2)、澤 克美(2)、河西 祐樹(2)、松浦 健城(2)、星野 真里(3)、横山めぐみ(3)、やべきょうすけ(3)、木下ほうか(3)、豊嶋 花(3)、河合 郁人(A.B.C-Z)(4)、石橋 杏奈(4)、佐津川愛美(4)、石丸謙二郎(4)、諏訪 太朗(4)、春海 四方(4)、本城丸 裕(本城 裕)(4)、山中アラタ(山中 新)(4)、松林 慎司(4)、橋沢 進一(4)、大政 絢(5)、山中 聡(5)、岡本 玲(5)、二木てるみ(5)、小倉 一郎(小倉 蒼蛙)(5)、永山たかし(5)、坂田 雅彦(5)、水上 剣星(5)、大森 博史(大森 博)(5)、千咲としえ(5)、神農 直隆(5)、岡山 和之(5)、渡辺 大(6)、村川 絵梨(6)、岩橋 道子(6)、志垣 太郎(6)、堀部 圭亮(6)、志村 東吾(6)、中西 良太(6)、梨本謙次郎(6)、國本 鐘建(國本 鍾建)(6)、野村 瑠里(6)、平松 來馬(6)、井上 華月(6)、岡田 義徳(7)、富永 沙織(7)、佐藤 誓(7)、サカモトワカコ(7)、前野 朋哉(7)、Velo武田(7)、本田 大輔(7)、遠山 俊也(7)、森田 順平(7)、羽場 裕一(8)(9)、今井 雅之(8)(9)、大和田伸也(8)(9)、松田 悟志(8)(9)、宮崎 香蓮(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(8)(9)、小須田康人(8)(9)、谷本 一(8)(9)、波岡 一喜(8)、村杉蝉之介(グループ魂)(8)、玉元風海人(ジャニーズJr.)(8)(9)、寒河江風香(8)(9)、梅屋 貴音(8)(9)、鳳聲 晴代(8)(9)、藤間 蘭黄(9)、真実 一路(9)、福原 千鶴(9)、大矢 晃弘(クレジット表示なし)、坂本コウルド(クレジット表示なし)、アンカット(1)-(9)、テアトルアカデミー(1)-(5)、ネオ・エージェンシー(1)-(9)、フレッシュハーツ(1)-(9)、宝映テレビプロダクション(1)-(9)、麗タレントプロモーション(1)-(9)、つくばみらいエキストラの会(1)-(9)、セントラル子供タレント(4)(5)、(解説放送:宮島 史年)(所作指導:藤間 蘭黄)(医事指導:酒井 シヅ(2)-(9)) | ||||
| 主な脚本 | 大森寿美男(1)(2)(4)(6)(8)(9)、川崎いづみ(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)(3)(5)(7) | ||||
| 主なプロデューサ | 野村 敏哉 | ||||
| 主な演出 | 黛りんたろう(クレジット表示では、「黛」の「黒」は「黑」)(1)(2)(8)(9)、川村 泰祐(3)-(5)、山下 智彦(6)(7)、(アクション監修:高橋 伸稔)(時代考証:大石 学)(時代言葉考証:大石こずえ)(記録:佐藤 由子(1)(2)(8)(9)、中田 秀子(3)-(5)、竹内美年子(6)(7)) | ||||
| 原作 | 赤川 次郎(1)、赤川 次郎(「鼠、夜に賭ける」より(2)(7)-(9)、「鼠、影を断つ」より(3)、「鼠、闇に跳ぶ」より(4)-(6)) | ||||
| 局系列 | NHK | ||||
| 制作会社 | (制作・著作:光和インターナショナル、NHK)(制作:NHKエンタープライズ) | ||||
| 制作 | (制作統括:鈴木 光、落合 将、原林 麻奈) | ||||
| 音楽 | 川井 憲次、(演奏:コンセール・レニエ)(音響効果:今野 康之) | ||||
| 主題歌 | 近藤 真彦「千年恋慕」 | ||||
| 撮影技術 | 田中 一成(1)-(5)(8)(9)、山本浩太郎(6)(7)、(照明:田辺 浩)(録音:堀江 二郎((1)(2)は、堀江 次郎、と表記))(編集:こまたひろゆき(古俣 裕之)) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | 川口 直次、(美術進行:坂口 大吾) | ||||